• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

大規模分子集積化による巨視的π造形システム

計画研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 26102008
研究機関東京工業大学

研究代表者

福島 孝典  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (70281970)

研究分担者 庄子 良晃  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40525573)
石割 文崇  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (00635807)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード自己集合 / π共役系分子 / 有機薄膜 / 液晶 / 有機エレクトロニクス
研究実績の概要

本研究では独自の二次元集合化能力をもつ分子モチーフを用いて巨視的にも構造異方性と完全性を有するπシステムを造形し、ここに様々なπ電子ユニットを組み込んで異方的に機能集約・増幅させることで発現する新現象・新機能を探求することを目的としている。平成30年度も引き続き、様々な基板上で高秩序大面積薄膜を与える三脚型トリプチセンを基盤とした研究とともに、この分子系の強力な構造化能を活かして表面機能化、高分子機能化への展開を行った。主な成果として、Zojer教授・Zharnikov教授、多田・木口ら(領域内研究者)とともに、金表面を高密度かつ高規則的に修飾できるトリプチセンを開発し、J. Am. Chem. Soc.誌およびJ. Phys. Chem. C誌に報告した。本研究の一連の成果と関連研究を超分子足場の観点から総説としてまとめ、Chem. Sci.誌で発表した。また、汎用高分子であるPDMSの両末端にトリプチセン機能団を導入したテレケリックポリマーを合成したところ、このPDMSが、「二次元+一次元」の秩序構造を形成し、物理的性質が著しく向上することを見いだし、この成果はJ. Am. Chem. Soc.誌に報告した。
上記に加え、本研究期間を通じてある種のトリフェニレン誘導体にキラルなアルキル側鎖を導入した分子の自己集合挙動を検討してきた。その結果、自発的超長距離構造秩序化、分子不斉により制御された回転流動、同程度の貯蔵弾性率と損失弾性率など、前例のない分子集合体の性質を見いだし、Nature Mater.誌で報告した。その他、Feringa教授との共同研究による自己集合性分子モーターからなる光アクチュエーターの研究(J. Am. Chem. Soc.誌で報告)などを加え、成果をまとめると、学術論文18件、学会発表50件となる。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 8件、 招待講演 20件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ハイデルベルグ大学/グラーツ工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ハイデルベルグ大学/グラーツ工科大学
  • [国際共同研究] シェフィールド大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      シェフィールド大学
  • [国際共同研究] グローニンゲン大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      グローニンゲン大学
  • [国際共同研究] 台湾国立交通大学(その他の国・地域(台湾))

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾国立交通大学
  • [雑誌論文] A Versatile Scaffold for Facile Synthesis of Fluorescent Cyano- Substituted Stilbenes2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, M. Sakamoto, F. Ishiwari, T. Fukushima, S. Yamamoto, T. Koizumi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 ページ: 1079-1084

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.01.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Environmentally Stable Hole-Doped Graphene Films with Instantaneous and High-Density Carrier Doping via a Boron-Based Oxidant2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kanahashi, N. Tanaka, Y. Shoji, M. Maruyama, I. Jeon, K. Kawahara, M. Ishihara, M. Hasegawa, H. Ohta, H. Ago, Y. Matsuo, S. Okada, T. Fukushima, T. Takenobu
    • 雑誌名

      NPJ 2D Mater. Appl.

      巻: 3 ページ: 7

    • DOI

      10.1038/s41699-019-0090-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Theoretical Study on the Mechanism of the Oxidative Deborylation/C-C Coupling Reaction of Borepin Derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      C. Ozen, Y. Shoji, T. Fukushima, S. Maeda
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 84 ページ: 1941-1950

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b02917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Crystal-Like Droplets Displaying Unidirectional Rotational Sliding2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kajitani, K. Motokawa, A. Kosaka, Y. Shoji, R. Haruki, D. Hashizume, T. Hikima, M. Takata, K. Yazawa, K. Morishima, M. Shibayama, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Nature Mater.

      巻: 18 ページ: 266-272

    • DOI

      10.1038/s41563-018-0270-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Cyclic Borane‐Amidine Conjugated Molecules Formed by Direct 1,2‐Carboboration of Carbodiimides with 9‐Borafluorenes2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kashida, Y. Shoji, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 14 ページ: in press

    • DOI

      10.1002/asia.201900047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Molecular Orientation in Single-Molecule Junction with Tripodal Triptycene Anchoring Unit: Toward Simple and Facile Single-Molecule Diode2019

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, F. Ishiwari, Y. Komoto, L. Su ,Y. Yuto , Y. Yamagata, A. Kosaka, A. Aiba, T. Nishino, T. Fukushima, M. Kiguchi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 58 ページ: 35003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab0436

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Study of the Adsorption Behavior of Triptycene Molecular Tripods on Au(111): Site-Selectivity and Unambiguous Molecular Orientation2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tada, F. Ishiwari, Y. Shoji, T. Fukushima
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 ページ: 4401-4406

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b00869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triptycene Tripods for the Formation of Highly Uniform and Densely Packed Self-Assembled Monolayers with Controlled Molecular Orientation2019

    • 著者名/発表者名
      F. Ishiwari, G. Nascimbeni, E. Sauter, H. Tago, Y. Shoji, S. Fujii, M. Kiguchi, T. Tada, M. Zharnikov, E. Zojer, T. Fukushima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 141 ページ: in press

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab0436

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensing the chirality of various organic solvents by helically arranged π-blades2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, Y. Shoji, D. Hashizume, Y. Nagata, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 ページ: 12314-12317

    • DOI

      10.1039/C8CC06277C

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terminal Functionalization with a Triptycene Motif that Dramatically Changes the Structural and Physical Properties of an Amorphous Polymer2018

    • 著者名/発表者名
      F. Ishiwari, G. Okabe, H. Ogiwara, T. Kajitani, M. Tokita, M. Takata, T. Fukushima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 ページ: 13497-13502

    • DOI

      10.1021/jacs.8b09242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Regulated Crystal Growth of π-Conjugated Luminophores in an Azobenzene Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, Y. Kitamoto, Y. Hirai, T. Kajitani, T. Seki, S. Yagai
    • 雑誌名

      Comms. Chem.

      巻: 1 ページ: 58

    • DOI

      10.1038/s42004-018-0061-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rewriting the Phase Diagram of a Diamagnetic Lquid Crystal by a Magnetic Field2018

    • 著者名/発表者名
      F. Hajjaj, T. Kajitani, H. Ohsumi, Y. Tanaka, K. Kato, M. Takata, H. Kitazawa, T.-h. Arima, T. Aida, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 ページ: 4431

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06976-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced-fit Expansion and Contraction of a Self-Assembled Nanocube Finely Responding to Neutral and Anionic Quests2018

    • 著者名/発表者名
      Y.-Y. Zhan, T. Kojima, T. Nakamura, T. Takahashi, S. Takahashi, Y. Haketa, Y. Shoji, H. Maeda, T. Fukushima, S. Hiraoka
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 ページ: 4530

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06874-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat-Triggered Crystallization of Liquid Crystalline Macrocycles Allowing for Conductance Switching through Hysteretic Thermal Phase Transitions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Muraoka, T. Shima, T. Kajitani, N. Hoshino, E. Morvan, A. Grelard, E. J. Dufourc, T. Fukushima, T. Akutagawa, K. Nabeya, K. Kinbara
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 14 ページ: 141-148

    • DOI

      10.1002/asia.201801372

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Supramolecular Packing and Macroscopic Alignment Controls Actuation Speed in Macroscopic Strings of Molecular Motor Amphiphiles2018

    • 著者名/発表者名
      F. K.-C. Leung, T. van den Enk, T. Kajitani, J. Chen, M. C. A. Stuart, J. Kuipers, T. Fukushima, B. L. Feringa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 ページ: 17724-17733

    • DOI

      10.1021/jacs.8b10778

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ring shape-dependent self-sorting of pillar[n]arenes assembled on a surface2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ogoshi, S. Takashima, N. Inada, H. Asakawa, T. Fukuma, Y. Shoji, T. Kajitani, T. Fukushima, T. Tada, T. Dotera, T. Kakuta, T. Yamagishi
    • 雑誌名

      Comms. Chem.

      巻: 1 ページ: 92

    • DOI

      10.1038/s42004-018-0094-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supramolecular Scaffolds Enabling the Controlled Assembly of Functional Molecular Units2018

    • 著者名/発表者名
      F. Ishiwari, Y. Shoji, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 9 ページ: 2028-2041

    • DOI

      10.1039/C7SC04340F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pi Conjugated System Bricolage (Figuration) Toward Functional Organic Molecular Systems2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Front.

      巻: 2 ページ: 1594

    • DOI

      10.1039/c8qm90039f

    • 査読あり
  • [学会発表] 9-ボラフルオレン誘導体を用いた歪みアルキンの芳香環化による湾曲πシステムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      荒井 由土・庄子 良晃・奥田 靖浩・折田 明浩・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 橋頭位置換三脚型トリプチセンを分岐部位とした新規多分岐高分子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      河原 慎太朗・石割 文崇・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] ジアザシクロオクタン骨格含有ラダーポリマーへのルイス酸の配位/脱離による可逆的配座柔軟性スイッチング2019

    • 著者名/発表者名
      大淵 萌々子・石割 文崇・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] ジアザシクロオクタン骨格を主鎖に含む高い柔軟性と構造対称性を併せ持つラダーポリマーの合成と性質2019

    • 著者名/発表者名
      井上 恵希・石割 文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] カルボジイミドの直接的1,2-カルボホウ素化による環状および非環状ボラン-アミジン共役系の構築2019

    • 著者名/発表者名
      菓子田 惇輝・庄子 良晃・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 音波浮遊溶融法による高秩序な分子自己集合体の形成2019

    • 著者名/発表者名
      田中 大喜・梶谷 孝・尾原 幸治・大隅 寛幸・高田 昌樹・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 双極性ヘキサアリールベンゼン誘導体の自己組織化による電場応答薄膜の創製2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 拓也・庄子 良晃・石割 文崇・梶谷 孝・木口 学・藤井 慎太郎・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 1,8,13位にチオール含有置換基を持つ三脚型トリプチセン類の合成と表面吸着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇・田子 博睦・多田 朋史・藤井 慎太郎・木口 学・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] シクロブタジエンBNアナログの励起状態に関する分光研究2019

    • 著者名/発表者名
      Ryzhii Ivan・庄子 良晃・三浦 智明・福島 孝典・生駒 忠昭
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] ジアザジボレチジン-シクロブタジエンBNアナログの分子・電子構造と励起状態特性2019

    • 著者名/発表者名
      庄子 良晃・Ryzhii Ivan・五十幡 康弘・王 祺・中井 浩巳・生駒 忠昭・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 磁場誘起液晶相変化2019

    • 著者名/発表者名
      梶谷 孝・Fatin Hajjaj・相田 卓三・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 一方向に回転流動する単結晶状キラル分子液滴2019

    • 著者名/発表者名
      梶谷 孝・本川 究理・守島 健・柴山 充弘・福島 孝典
    • 学会等名
      第99回日本化学会春季年会
  • [学会発表] Molecular Building Blocks Enabling Ultralong-Rage Precision Assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      The 1st Symposium on Functionalization and Flexible Device Application of Atomic Scale Organic and Inorganic Material (SFFDA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ありふれた分子への一工夫がもたらしたソフトマターにおける新現象2019

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      ERATO 磯部縮退π集積プロジェクト最終成果報告会「ホストナノカーボン科学の黎明」
    • 招待講演
  • [学会発表] Troeger 塩基の高効率開環反応を鍵とした柔軟性と対称性を併せ持つラダーポリマーの合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇・竹内 信彦・佐藤 嵩浩・福島 孝典
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 分岐部位に三脚型トリプチセン構造を有するスター ポリマーの集合化挙動とレオロジー特性2018

    • 著者名/発表者名
      荻原 響・山下 幸大・木村 忠弘・石割 文崇・戸木田 雅利・福島 孝典
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 三脚型トリプチセン含有ビニルポリマーおよびコポリマーの合成と自己集合化挙動2018

    • 著者名/発表者名
      劉 浩男・石割 文崇・梶谷 孝・福島 孝典
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 二面性π共役ポリマーの合成2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 大樹・石割 文崇・福島 孝典
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 固体基板上で機能団の垂直配向を可能にする分子三脚の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大澤 佐保・田子 博睦・石割 文崇・福島 孝典・藤井 慎太郎・木口 学・多田 朋史
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 双極性ヘキサアリールベン ゼン誘導体の集合化による電場応答性薄膜の創製2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎拓也・庄子良晃・石割 文崇・梶谷孝・福島孝典
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 含ホウ素 π 共役マクロサイクルの合成、構造、および反応性2018

    • 著者名/発表者名
      馬緤賢太・庄子良晃・福島孝典
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 二面性共役ポリマーの合成と性質2018

    • 著者名/発表者名
      阿部大樹・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ボラフルオレンを用いた C=N 二重結合の 1,2-カルボホウ素化による含ホウ素-窒素 π 共役系の合成2018

    • 著者名/発表者名
      菓子田惇輝・庄子良晃・福島孝典
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 1,8,13 位置換トリプチセンを基盤とした新規分子三脚の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大澤佐保・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 生体適合性セグメントを有するAIE色素修飾ポリアクリル酸の高分子鎖トポロジーがCa2+センシング能とタンパク質吸着抑制能に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      坂本南美・松村聡子・石割文祟・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 1,8位置換トリプチセンを末端に有するポリジメチルシロキサンの特異な自己集合化挙動と粘弾性挙動2018

    • 著者名/発表者名
      荻原 響・岡部 玄・石割文崇・梶谷 孝・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 二面性π共役ポリマーの合成と光電子物性2018

    • 著者名/発表者名
      阿部大樹・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ルイス酸の配位と脱離によるジアザシクロオクタン骨格含有 ラダーポリマーの可逆的配座柔軟性スイッチング2018

    • 著者名/発表者名
      大淵 萌々子・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ジアザシクロオクタン骨格を主鎖に持つ柔軟性と対称性を 併せ持つラダーポリマーの合成2018

    • 著者名/発表者名
      井上恵希・竹内信彦 ・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 固体表面で機能団の垂直配向を可能にするトリプチセンを 基盤とした分子三脚の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大澤佐保・田子博睦・石 割文崇・庄子良晃・多田朋史・藤井慎太郎・木口 学・福島孝典
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Aggregation induced emission polymer-based whispering gallerying mode resonators for humidity sensing2018

    • 著者名/発表者名
      チャ ガダール アイルン・坂本 南美・石割 文崇・福島 孝典・ 山本 洋平
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 生体模倣デザインによりポリアクリル酸がCa2+センサーに:高分子ならではの特異な性質と機能2018

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇
    • 学会等名
      防衛大学校 応用化学科講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 特異な構造特性および集合構造を有する高分子の合成と機能2018

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部 平成30年度若手研究者のためのセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 新奇トポロジカル分子・高分子の創成とその物性、機能2018

    • 著者名/発表者名
      石割 文崇
    • 学会等名
      日本化学会関東支部栃木地区講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素が媒介する連続反応の開発とその展開2018

    • 著者名/発表者名
      庄子 良晃
    • 学会等名
      第53回 反応有機若手の会
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素が媒介する連続反応の開発とその展開2018

    • 著者名/発表者名
      庄子 良晃
    • 学会等名
      第2回 触発型有機化学研究会 (AIKOC-2)
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外Ca2+イメージングの実現に向けた大面積シート状イオンセンサー2018

    • 著者名/発表者名
      梶谷 孝・石割文崇・福島孝典
    • 学会等名
      分子系の複合電子機能 第181委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンプルなものにこそ力がある --ありふれた分子へのひと工夫が可能にする化学技術--2018

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      第28回 万有福岡シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Solid Surface Modification with Two-Dimensionally Ordered Oriented Molecular Films2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solid-Surface Modification with Highly Oriented Molecular Films with 2D Structural Order2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      Interfacing Machine Learning and Experimental Methods for Surface Structures (IMPRESS)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A three-Bladed propeller Motif for Long-Range Structural Ordering of Molecules and Polymers2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      14th Japan - Belgium Symposium on Polymer Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Highly Efficient Method to Construct Extended πElectronic Systems Using 9-Borafluorerene Derivertives2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      14th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis(NMS-XIV)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Robust Insulating Molecular Thin Film2018

    • 著者名/発表者名
      S. Chaunchaiyakul, H. Imada, E. Kazuma, F. Ishiwari, T. Fukushima, Y. Kim
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures and 26th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ACSIN-14 & ICSPM26)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソフトクリスタル2018

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      日本写真学会第22回アンビエント技術研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution-Processable Polymer Surface Modification with Organic Self-Assembled Layer for Ultraflexible Amplifier Circuits2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Kondo, Takafumi Uemura, Takashi Kajitani, Yuki Noda, Fumitaka Ishiwari, Yoshiaki Shoji, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Masahiro Sugiyama, Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Takanori Fukushima, Tsuyoshi Sekitani
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting, Interfaces and Nanostructures and 26th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ACSIN-14 & ICSPM26)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小分子系ソフトマターにおける自発的超長距離構造秩序形成2018

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      名古屋大学大学院理学研究科物質理工学専攻 公開講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元集合化能を有する分子と表面修飾技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      一般社団法人日本接着学会 コーティングセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous Ultralong-Range Structural Ordering and Unique Phase Behaviors of Triphenylene-Based Molecular Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukushima
    • 学会等名
      The 12th SPSJ international Polymer Congerence (IPC 2018) The Society of Polymer Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子集合体における自発的超長距離構造秩序形成2018

    • 著者名/発表者名
      福島 孝典
    • 学会等名
      東京工業大学 物質理工学院 理工統合イノベーション研究推進体 高分子インフォマティクス研究部門, RIPST総会
    • 招待講演
  • [備考] アモルファス高分子の高次構造形成や粘度上昇をもたらす分子ユニット わずか数%で高分子物性が劇的に変化

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2018/042750.html

  • [備考] 結晶にも液晶にも液体にも分類されない新物質を発見 分子自己集合体の科学における新知見

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/043402.html

  • [備考] 東京工業大学福島・庄子研究室ウェブサイト

    • URL

      http://fuku.res.titech.ac.jp

  • [備考] 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「π造形科学」ウェブサイト

    • URL

      http://pi-figuration.jp

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi