• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

π造形システム集合体の物性制御

計画研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 26102012
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹延 大志  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70343035)

研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワードパイ電子材料 / 物性評価 / 素子作製
研究実績の概要

本研究は、A01・A02班により創造・集積化されたπ造形分子の集積体(π造形システム)のキャリア伝導・光・磁気・機械的特性を明らかにし、その結果をシーズとする新現象・新機能の開拓と新奇機能性素子の探索を目的とする。より具体的には、これまでに応募者が蓄積してきた様々な素子作製・評価技術を通して新たな機能探索を行う。5年間の研究計画において前半は基礎物性の解明・静的な機能性素子作製を、後半は動的変調をトリガーとする新たな機能の『造形』に挑戦する。より具体的に、平成27年度はA01・A02班により創造・集積化されたπ造形システムに対して、平成26年度と同様の切り口(一般的な固体物理の手法を用いた物性測定と、MOS型トランジスタ・両極性トランジスタ・発光トランジスタ作製)に加え、電解質に特徴的な極めて大きい静電容量を有する電気二重層を用い、高密度キャリ蓄積・高強度電場による機能創出に挑戦した。また、電解質を用いた電気化学発光セルに関する研究や、柔軟性・伸縮性を有する基板を用いて素子作製にも挑戦した。
平成26年度より試料提供を受けている矢貝・櫻井・忍久保・鈴木・齋藤・芥川・福島・竹内グループに加え、新たに公募班に加わった武田・辻・山下・羽曾部・藤ヶ谷・山本・須田グループより試料提供を受け、様々な素子作製や特性評価に関する共同研究を行った。特に、福島グループとの共同研究(新しいキャリドーパントに関する研究)成果を基に企業との三者共同研究による特許出願を行った。羽曾部グループとの研究成果も、数報の論文として報告した。竹内・山下グループより提供された材料に電解質を組み合わせ、電気化学発光セルの作製にも成功し、新概念に基づく発光素子作製の基盤が構築されつつある。加えて、領域外からの試料提供を受け、電解質を用いた電気2重層トランジスタや電気2重層発光ダイオードに関して多くの成果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成27年度は、平成26年度より試料提供を受けている矢貝グループ・櫻井グループ・忍久保グループ・鈴木グループ・齋藤グループ・芥川グループ・福島グループ・竹内グループに加え、新たに公募班に加わった武田グループ・辻グループ・山下グループ・羽曾部グループ・藤ヶ谷グループ・山本グループ・須田グループより試料提供を受け、新学術領域研究で最も重要な領域内共同研究が極めて順調に進展している。開始2年目にも関わらず、多くの共同研究論文を報告済みである。また、昨年度より開始した、当初は想定していなかった企業を含めた三者共同研究も順調に進展し、共同研究成果に基づく特許出願を行った。
電解質を用いた素子作製も予想以上に進展しており、研究提案時に想定していた研究項目の半分以上が達成されている。特に、他の新学術領域研究(特に原子層科学)との領域間共同研究に発展しつつあり、当初の想定を超え領域内外にて成果があらわれており、極めて順調に(当初の計画以上に)研究が進展していると考える。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、引き続きA01・A02班により創造・集積化されたπ造形システムに対して、一般的な固体物理の手法を用いた物性測定と素子作製に挑戦する。平成27年度より開始した電解質を用いた機能性素子、特に発光や超伝導が関連する機能性素子を推進させる。加えて、平成27年度より、柔軟性・伸縮性を有する基板を用いた素子作製と動的な外場(歪みを中心に電磁場・光・熱)による物性変調にも挑戦しており、技術的基盤が確立されつつある。平成28年度は、具体的な機能へと発展させたい。これら様々な研究より得られた結果より、機能創出を可能とする新たなパイ造形システムを理論グループとの議論を基にA01・A02班に提案し、より効率的に新現象・新機能の開拓と新奇機能性素子探索を推進する。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 20件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] KAUST(サウジアラビア)

    • 国名
      サウジアラビア
    • 外国機関名
      KAUST
  • [国際共同研究] NUS(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      NUS
  • [国際共同研究] Academia Sinica(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Academia Sinica
  • [国際共同研究] Universitat Heidelberg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Universitat Heidelberg
  • [雑誌論文] Synthetic Control of Photophysical Process and Circularly Polarized Luminescence of [5]Carbohelicene Derivatives Substituted by Maleimide Units2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, T, Kubota, J, Yuasa, Y, Araki, T. Sakanoue, T. Takenobu, T. Wada, T. Kawai, T. Hasobe
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 ページ: 7860-7869

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b01344

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strain-induced reversible modulation of the magnetic anisotropy in perpendicularly magnetized metals deposited on a flexible substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ota, Yuki Hibino, Do Bang, Hiroyuki Awano, Takahiro Kozeki, Hirokazu Akamine, Tatsuya Fujii, Takahiro Namazu, Taishi Takenobu, Tomohiro Koyama, Daichi Chiba
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 22 ページ: 43004

    • DOI

      10.7567/APEX.9.043004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthetic Control of the Excited-State Dynamics and Circularly Polarized Luminescence of Fluorescent "push-Pull" Tetrathia[9]helicenes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamamoto, Hayato Sakai, Junpei Yuasa, Yasuyuki Araki, Takehiko Wada, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu, Tsuyoshi Kawai, Taku Hasobe
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 22 ページ: 4263-4273

    • DOI

      10.1002/chem.201504048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrafast photoinduced electron transfer in face-to-face charge-transfer π-complexes of planar porphyrins and hexaazatriphenylene derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Aoki, Hayato Sakai, Kei Ohkubo, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu, Shunichi Fukuzumi and Taku Hasobe
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 6 ページ: 1498-1509

    • DOI

      10.1039/C4SC02787F

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ambipoler light-emitting organic single-crystal transistors with a grating resonator2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Maruyama, Kosuke Sawabe, Tomo Sakanoue, Jinpeng Li, Wataru Takahashi, Shu Hotta, Yoshihiro Iwasa and Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 10221

    • DOI

      10.1038/srep10221

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-Area WSe2 Electric Double Layer Transistors on a Plastic Substrate2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Funahashi, Jiang Pu, Ming-Yang Li, Lain-Jong Li, Yoshihiro Iwasa, Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 06FF06

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.06FF06

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Ferroelectrics of Hydrogen-Bonded Pyrene Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Anetai, Yoshifumi Wada, Takashi Takeda, Norihisa Hoshino, Shunsuke Yamamoto, Masaya Mitsuishi, Taishi Takenobu, and Tomoyuki Akutagawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 6 ページ: 1813-1818

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Fluorescent [7]Carbohelicene Fused by Asymmetric 1,2-Dialkyl-Substituted Quinoxaline for Circularly Polarized Luminescence and Electroluminescence2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sakai, Sho Shinto, Jatish Kumar, Yasuyuki Araki, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu, Takehiko Wada, Tsuyoshi Kawai, and Taku Hasobe
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 ページ: 13937-13947

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b03386

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrically induced ambipolar spin vanishments in carbon nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      D. Matsumoto, K. Yanagi, T. Takenobu, S. Okada and K. Marumoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 11859

    • DOI

      10.1038/srep11859

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strategy for improved frequency response of electric double-layer capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Wada, Jiang Pu and Taishi Takenobu
    • 雑誌名

      Applied physics letters

      巻: 107 ページ: 153505

    • DOI

      10.1063/1.4933255

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional devices of single-walled carbon nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takenobu
    • 雑誌名

      Molecular Science

      巻: 9 ページ: A0080

    • DOI

      10.3175/molsci.9.A0080

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高分子 LEC による有機半導体レーザーへの挑戦:サブマイクロ秒パルス駆動による三重項問題の解決2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 瞭太 、坂上 知 、竹延 大志
    • 学会等名
      第63回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] MX2/Graphiteファンデルワールスヘテロ接合界面におけるシュタルク効果2016

    • 著者名/発表者名
      蒲江,松木啓一郎,小林佑,佐々木将悟,小澤大知,宮田耕充,竹延大志
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] Highly flexible and Extremely High-gain Complementary Inverters of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      J. Pu, K. Funahashi, C.-H. Chen, M.-Y. Li, L.-J. Li, and T. Takenobu
    • 学会等名
      The 12th International Thin-Film Transistor Conference
    • 発表場所
      NCTU,Hsinchu,Taiwan
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric properties of WSe2 monolayer thin-film transistors2016

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kanahashi, Jiang Pu, Lain-Jong Li, Hiromichi Ohta, and Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 12th International Thin-Film Transistor Conference
    • 発表場所
      NCTU,Hsinchu,Taiwan
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmentally Stable Carrier Doping into Carbon Nanotube Films by Extraordinary Molecular Lewis Acid2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋 一真, 田中 直樹, 庄子 良晃, 中山 航, 金橋 魁利, 白江 宏之, 野田 優, 福島 孝典, 竹延 大志
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] 電気二重層トランジスタを用いた多結晶MoS2薄膜の絶縁体-金属転移2016

    • 著者名/発表者名
      越阪部 拓也, 蒲 江, 枝川 祐介, Lain-Jong Li, 竹延 大志
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] 単層WSe2/有機分子へテロ構造の光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      木村 祥太, 小澤 大知, 松木 啓一郎, 毛利 真一郎, 宮内 雄平, 松田 一成, Lain-Jong Li, 竹延 大志
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] Environmentally Stable Carrier Doping into Graphene Films by Extraordinary Molecular Lewis Acid2016

    • 著者名/発表者名
      宮内 拓也, 田中 直樹, 庄子 良晃, 舟橋 一真, 金橋 魁利, 石原 正統, 長谷川 雅考, 福島 孝典, 竹延 大志
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-21
  • [学会発表] 大面積遷移金属ダイカルコゲナイド単層膜を用いた高性能CMOSインバータ2016

    • 著者名/発表者名
      蒲 江, 舟橋 一真, Chang-Hsiao Chen, Ming-Yang Li, Lain-Jong Li, 竹延 大志
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-21
  • [学会発表] グラファイト上単層WS2における電場、電荷変調発光分光2016

    • 著者名/発表者名
      松木 啓一郎, Jiang Pu, Daichi Kozawa, Yu Kobayashi, Shogo Sasaki,
    • 学会等名
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      京大学 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-02-21
  • [学会発表] LECによる有機半導体レーザーへの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      坂上 知、伊藤 瞭太、張 亭午、竹延 大志
    • 学会等名
      レーザー学会 第486回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-12-08
  • [学会発表] 電解質を用いた新しい機能性素子2015

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      第53回高分子学会関東支部茨城地区活動講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Functional devices of nano-materials2015

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ICAE 2015
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電解質を用いた新しい機能性素子2015

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric Double Layer Light-Emitting Diodes of Monolayer WSe22015

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimoto, J. Pu, J.-K. Huang, L.-J. Li, T. Sakanoue and T. Takenobu
    • 学会等名
      28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of CVD-Grown Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2015

    • 著者名/発表者名
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 学会等名
      28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] パルスによるLECの高速駆動2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 瞭太, 坂上 知, 李 金鵬, 竹延 大志
    • 学会等名
      有機EL討論会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス 椎木講堂
    • 年月日
      2015-11-13
  • [学会発表] Formation of Trion in CVD Grown Large-area WSe2 Monolayer2015

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuki, J. Pu, D. Kozawa, K. Matsuda, L.-J. Li and T. Takenobu
    • 学会等名
      28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 単層WSe2における電流励起発光の電場依存性2015

    • 著者名/発表者名
      蒲江,Leiqiang Chu,坂上知,Goki Eda,竹延大志
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
  • [学会発表] 電解質を用いた新しい機能性素子2015

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイド単層膜の熱電効果2015

    • 著者名/発表者名
      金橋 魁利、蒲 江、Cuoug Nguyen Thanh、Li Lain-Jong、岡田 晋、太田 裕道、竹延 大志
    • 学会等名
      第76回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] 大面積WSe2単層膜の電場・電荷変調発光分光2015

    • 著者名/発表者名
      松木 啓一郎、蒲 江、小澤 大知、松田 一成、Lain-Jong Li、竹延 大志
    • 学会等名
      第76回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] 電荷・電場変調下における単層WSe2の電流励起発光2015

    • 著者名/発表者名
      蒲江 , Chu Leiqiang, Li Lain-Jong, 坂上知, 江田剛輝, 竹延大志
    • 学会等名
      第49回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-09-08
  • [学会発表] PN接合を用いた単層WSe2の光電流分光2015

    • 著者名/発表者名
      木村祥太 , 小澤大知 , 藤本太陽 , 和田義史 , 蒲江 , 松木啓一郎 , Lain-Jong Li, 竹延大志
    • 学会等名
      第49回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-09-08
  • [学会発表] High performance organic light-emitting devices based on light-emitting polymers and ionic liquids2015

    • 著者名/発表者名
      Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      IMID 2015
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extremely stretchable nanotube transistors2015

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      IMID 2015
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electric double layer light-emitting diodes of monolayer WSe22015

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Taiyo Fujimoto, Jing-Kai Huang, Lain-Jong Li, Goki Eda, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric properties of CVD-grown transition metal dichalcogenide monolayers2015

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kanahashi, Jiang Pu, Nguyen Thanh Cuoug, Lain-Jong Li, Susumu Okada, Hiromichi Ohta, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties of CVD grown large-area WSe2 monolayer under high-density electrochemical carrier doping2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Matsuki, Jiang Pu, Kazunari Matsuda, Lain Jong Li, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] PN-type photodiodes of large-area WSe2 monolayer thin films2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Wada, Jiang Pu, Ryo Shimizu, Chang-Hsiao Chen, Lain-Jong Li, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric double layer light-emitting diodes of monolayer WSe22015

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu, Taiyo Fujimoto, Jing-Kai Huang, Lain-Jong Li, Goki Eda, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Sixth Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric properties of CVD-grown transition metal dichalcogenide monolayers2015

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kanahashi, Jiang Pu, Nguyen Thanh Cuoug, Lain-Jong Li,
    • 学会等名
      Sixth Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties of CVD grown large-area WSe2 monolayer under high-density electrochemical carrier doping2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Matsuki, Jiang Pu, Kazunari Matsuda, Lain Jong Li, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Sixth Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際学会
  • [学会発表] PN-type photodiodes of large-area WSe2 monolayer thin films2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Wada, Jiang Pu, Ryo Shimizu, Chang-Hsiao Chen, Lain-Jong Li, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Sixth Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University,Aichi
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of optical losses in BP3T-based light emitting transistors2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miyazaki, T. Sakanoue, W. Takahashi, S. Hotta, T. Takenobu
    • 学会等名
      Eighth International conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori,Tokyo
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric-double-layer transistorsoforganic Mott insulators2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Edagawa, Y. Kawasugi, Y. Sato, J. Pu, T. Takenobu, H. M. Yamamoto, R. Kato
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related
    • 発表場所
      TOKI MESSE Niigata Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Polaron effect on optical amplification characteristics of BP3T single crystals2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miyazaki, T. Sakanoue, W. Takahashi, S. Hotta, T. Takenobu
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015)
    • 発表場所
      TOKI MESSE Niigata Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 電解質を用いた新しい機能性素子2015

    • 著者名/発表者名
      竹延大志
    • 学会等名
      日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第4回研究講演会
    • 発表場所
      化学会館
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Extremely high current density in organic light-emitting devices2015

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      EMRS2015
    • 発表場所
      Lille Grand Palais, Lille, France
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Carbon Nanotube Thin-Film Transistors (Chap. 3) in “Large Area and Flexible Electronics”(分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takenobu
    • 総ページ数
      557(16:分担分)
    • 出版者
      WILEY-VCH
  • [図書] Functional Nanomaterial Devices (Chap. 7) in “Organic Electronics Materials and Devices”(分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      J. Pu and T. Takenobu
    • 総ページ数
      254(39:分担分)
    • 出版者
      Springer
  • [産業財産権] ドーピングされたカーボンナノチューブ含有組成物の製造方法2016

    • 発明者名
      竹延大志,福島孝典,庄子良晃,今津直樹,大井亮
    • 権利者名
      竹延大志,福島孝典,庄子良晃,今津直樹,大井亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-026051
    • 出願年月日
      2016-02-15

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi