• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

放射光X線を用いたπ造形システムの構造物性

計画研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 26102014
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

足立 伸一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (60260220)

研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワードX線構造解析 / 時間分解計測
研究実績の概要

本研究グループは、π造形システムにおける分子集合体の精密構造解析、外場下構造解析、時分割回折実験を通じて、その物性の発現機構を構造的見地から明らかにすることを目的としている。本研究グループは、これまでに外場下の構造解析・構造変調の観測や、時間分解測定による構造の時間発展の観測を行ってきた実績があり、これらの手法を駆使し、本領域で新たに作り出されるπ造形システムの構造解析を進めている。研究手法としては、硬X線による回折・散乱実験が主となるが、硬・軟X線による吸収分光法 (XAS) により、元素選択的な電子状態の観測(価数、局所構造変化)、及びX線回折による平均構造の観測との同時測定などを適宜組み合わせて行う。 平成30年度は、本領域A01、A02、A03班の研究グループとの共同研究を引き続き積極的に推進した。主な共同研究先として、東工大・福島グループ、京大・関グループ、物質・材料研究機構・竹内グループ、千葉大・矢貝グループ、大阪大・櫻井グループ、名古屋大・忍久保グループ、名古屋大・竹延グループとの間で積極的な共同研究を進めた。これらの共同研究を基盤として、新しいX線実験装置の開発を進めると同時に、これらのグループとの共同研究に基づく研究成果の査読付き論文を報告している。平成30年度の主な成果としては、東工大・福島グループとの共同研究により、分子の自発的集合化で単結晶のような三次元規則構造の「液滴」を形成することを見出した成果がNature Materials誌に掲載された。また、千葉大・矢貝グループとの共同研究により、自発的に折りたたまれるポリマー材料の開発に成功した成果がScience Advances誌に掲載された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chiral crystal-like droplets displaying unidirectional rotational sliding2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani Takashi、Motokawa Kyuri、Kosaka Atsuko、Shoji Yoshiaki、Haruki Rie、Hashizume Daisuke、Hikima Takaaki、Takata Masaki、Yazawa Koji、Morishima Ken、Shibayama Mitsuhiro、Fukushima Takanori
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 18 ページ: 266~272

    • DOI

      DOI: 10.1038/s41563-018-0270-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-folding of supramolecular polymers into bioinspired topology2018

    • 著者名/発表者名
      Prabhu Deepak D.、Aratsu Keisuke、Kitamoto Yuichi、Ouchi Hayato、Ohba Tomonori、Hollamby Martin J.、Shimizu Nobutaka、Takagi Hideaki、Haruki Rie、Adachi Shin-ichi、Yagai Shiki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 ページ: eaat8466

    • DOI

      DOI: 10.1126/sciadv.aat8466

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Visualizing Chemical Reactions in Solution with Ultrashort X-ray Pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Adachi
    • 学会等名
      pi-Figuration Japan-Spain Symposium
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi