• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

48Caを用いたニュートリノのマヨナラ性の研究と超高分解能技術の開発

計画研究

研究領域宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究
研究課題/領域番号 26104003
研究機関大阪大学

研究代表者

岸本 忠史  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (90134808)

研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード二重ベータ崩壊 / カルシウム / 同位体濃縮 / 低バックグラウンド
研究実績の概要

現在の物質優勢の宇宙を説明するにはCP対称性の破れに加えて粒子数の保存則の破れが必要である。現時点で最有力と考えられている説明は、レプトンにおける粒子数の保存則の破れが物質だけの宇宙を作ったというレプトジェネシスシナリオである。本研究は、レプトン数保存則の破れに対応するニュートリノのマヨラナ性を検証するものである。そのために、二重ベータ崩壊の研究を推進する。
本研究では、二重ベータ崩壊核48Caによるニュートリノを放出しない二重ベータ(0νββ)崩壊の研究を推進する。そのために48Ca同位体濃縮の実用化と、高分解能蛍光熱量検出器の開発を実現する。またCANDLES装置を用いて、高感度化に向けたバックグランド調査を進める。結果として数meV領域でのマヨラナ性検証を視野に入れた、世界をリードする0νββ崩壊観測実験へと成長することを目指す。そのために本年度は48Ca濃縮:新濃縮法の原理検証・化学的方法の開発、蛍光熱量検出器開発:冷却システム構築、二重ベータ崩壊測定:DAQシステムの更新・遮蔽システムの導入、を進めた。それぞれについて述べる。
48Caの濃縮:自然存在比が0.19%と非常に低い48Caを2%以上に上げるための、中濃度濃縮手法の確立を進めた。原理検証が出来た電気泳動法を基本とした新しい手法(MCCCE法)の結果をまとめた。また量的には微小であった原理検証を大型化するための研究に着手した。並行してクラウンエーテルを用いる化学的な濃縮法の研究も進めた。蛍光熱量検出器開発:結晶を冷却システム開発し、ほぼ構築を終えた。二重ベータ崩壊測定:遮蔽システムとしてγ線遮蔽の鉛部と中性子遮蔽のBシート部が完成した。208Tlバックグランドをより低減するためのDAQシステム(波形収集システム)が完成し、組み込んで観測を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の3つの研究項目について、それぞれ概ね順調に進展している。
・48Caの濃縮に関しては、電気泳動法を基礎にした新しい方法の原理検証実験ができ、将来性の高い方法であることが明らかになった。本方法を中心にスケールアップの研究を開始した。
・蛍光熱量検出器に関しては希釈冷凍機の建設が着実に進展している。
・CANDLES装置を用いた二重ベータ崩壊の研究は遮蔽の構築が終わり、低バックグランド化が達成出来ている。

今後の研究の推進方策

本研究の3つの研究項目について、それぞれについて述べる。
・48Caの濃縮に関しては、電気泳動法の原理検証をもとに、大型化に必要な開発研究をすすめる。クラウンエーテルを用いた既存の化学的な方法も並行して進める。
・蛍光熱量検出器に関しては、希釈冷凍機の構築後、低温で動作する熱量計の開発と熱量検出技術の開発を行う。微弱な温度上昇を測定するための低ノイズ信号読み出しシステムの開発を行う。
・二重ベータ崩壊測定は、遮蔽構築後の環境放射線によるバックグランドを調査し、実際に達成された低減度を確認したうえで、観測に入る。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Separation of calcium-48 isotope by crown ether chromatography using ethanol/hydrochloric acid mixed solvent2015

    • 著者名/発表者名
      S. Okumura, S. Umehara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1415 ページ: 67-72

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.chroma.2015.08.057

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low background techniques in CANDLES2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, T. Iida, T.Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1672 ページ: 110004

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4928006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A basic study on the production of enriched isotope 48Ca by using crown-ether resin2015

    • 著者名/発表者名
      S. Umehara, T. Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2015 ページ: 053C03

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/ptep/ptv063

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The CANDLES Trigger System for the Study of Double Beta Decay of 48Ca2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, et al.
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON NUCLEAR SCIENCE

      巻: 62(3) ページ: 1128-1134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New DAQ System for the CANDLES Experimet2015

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON NUCLEAR SCIENCE

      巻: 62(3) ページ: 1122-1127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for Neutrino-less Double Beta Decay of 48Ca2015

    • 著者名/発表者名
      S. Umehara, T. Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 61 ページ: 283-288

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.phpro.2014.12.046

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(108) ; 二重ベータ崩壊のためのシンチレーティングボロメーターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鉄野高之介
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(107) -遮蔽後の観測状況-2016

    • 著者名/発表者名
      梅原さおり
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(106) - CANDLES検出器の現状2016

    • 著者名/発表者名
      飯田崇史
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Parallel data readout using SpaceWire for CANDLES experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Bui Tuan Khai
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] microTCA規格500MHzAMC-FADCのCANDLES実験への導入2016

    • 著者名/発表者名
      都築将仁
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Pulse Shape Discrimination for Background Reduction in Underground HPGe Detector2016

    • 著者名/発表者名
      Chan Wei Min
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 宇宙暗黒物質探索のための薄膜蛍光フィルムを利用した表面バックグラウンド除去技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      李暁龍
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 2重ベータ崩壊実験用CaF2シンチレーターの特性測定2016

    • 著者名/発表者名
      檜山太旗
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 神岡地下実験施設における環境中性子起因高エネルギーγ線フラックスの測定2016

    • 著者名/発表者名
      四ツ永直輝
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 神岡地下実験室における環境高速中性子フラックスの測定2016

    • 著者名/発表者名
      吉田斉
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] NaIシンチレータを用いた環境中性子起因高エネルギーガンマ線フラックスの測定2016

    • 著者名/発表者名
      四ツ永直輝
    • 学会等名
      第5回B02班若手研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 地下中性子測定2016

    • 著者名/発表者名
      吉田斉
    • 学会等名
      第5回B02班若手研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 超低バックグラウンドゲルマニウム検出器を用いたタンタル180mの半減期測定2016

    • 著者名/発表者名
      梅原さおり
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] 薄膜蛍光フィルムを用いた表面バックグラウンド除去技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      李暁龍
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] 二重ベータ崩壊実験用Ca同位体のレーザー濃縮2016

    • 著者名/発表者名
      仁木秀明
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] シンチレーター内部の不純物分析2016

    • 著者名/発表者名
      梅原さおり
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] CANDLESの報告2016

    • 著者名/発表者名
      飯田崇史
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] CaF2用波長変換素子の開発(poster)2016

    • 著者名/発表者名
      森健太朗
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] CANDLES実験における結晶内部バックグラウンドの研究(poster)2016

    • 著者名/発表者名
      太畑高綺
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] CANDLES実験における液体シンチレータのエネルギー較正(poster)2016

    • 著者名/発表者名
      片桐誠也
    • 学会等名
      「極低放射能技術」研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [学会発表] Search for Neutrino-less Double Beta Decay of 48Ca by CANDLES & Isomer Decay of 180mTa by HPGe Detector2016

    • 著者名/発表者名
      W. M. Chan
    • 学会等名
      8th HOPE Meeting with Nobel Lectures
    • 発表場所
      KEK(Tsukuba)
    • 年月日
      2016-03-07 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 二重ベータ崩壊実験の重要性と測定方法2016

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      大阪大学 物理学専攻 春の学校2016
    • 発表場所
      和歌山県那智勝浦
    • 年月日
      2016-03-05
  • [学会発表] CANDLES実験における結晶内部バックグラウンドの研究2016

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      The 22nd ICEPP Symposium
    • 発表場所
      長野県白馬村
    • 年月日
      2016-02-29
  • [学会発表] CANDLES実験の概要2016

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] 宇宙暗黒物質探索のため薄膜蛍光フィルムを利用した表面 バックグラウンド除去技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      李暁龍
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] Alpha Event Analysis of CANDLES2016

    • 著者名/発表者名
      Chan Wei Min
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] Development of new calibration method using 24Na source for CANDLES2016

    • 著者名/発表者名
      Van Thi Thu Trang
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] CANDLESにおける内部バックグラウンドの研究2016

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] 二重ベータ崩壊のためのシンチレーティングボロメーターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鉄野高之介
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24
  • [学会発表] Development of CANDLES detector to search for neutrinoless double beta decay of 48Ca2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida for the CANDLES Collaboration
    • 学会等名
      Vienna Conference on Instrumentation (VCI2016)
    • 発表場所
      Venna, Austria
    • 年月日
      2016-02-15 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 二重β崩壊観測実験のための48Caのレーザー同位体濃縮2016

    • 著者名/発表者名
      森下剣
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] Development of a new 48Ca enrichment method and the CANDLES experiment for the study of 48Ca double beta decay2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto
    • 学会等名
      Fall Meeting of the APS 2015 Division of Nuclear Physics
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 48Ca の新濃縮法の開発とCANDLES 実験2015

    • 著者名/発表者名
      岸本忠史
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザーの輻射圧を用いた48Caの濃縮に関する研究Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      森下剣
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(105) バックグラウンド評価2015

    • 著者名/発表者名
      梅原さおり
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(104) Development of new calibration method using 24Na source2015

    • 著者名/発表者名
      Van Thi Thu Trang
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(103) バックグラウンド除去の現状2015

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(102) CANDLES実験の現状2015

    • 著者名/発表者名
      吉田斉
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [学会発表] Status and future prospect of 48Ca double beta decay search in CANDLES2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iida for the CANDLES collaboration
    • 学会等名
      Topics in Astroparticles and Underground Physics (TAUP2015)
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Chromatographic Separation of 48Ca by Using Crown Ether Resin2015

    • 著者名/発表者名
      S. Umehara
    • 学会等名
      13th Workshop on Separation Phenomena in Liquids and Gases (SPLG 2015)
    • 発表場所
      Bariloche, Argentina
    • 年月日
      2015-06-07 – 2015-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcium isotope enrichment by means of multi-channel counter- current electrophoresis (MCCCE) for the study of 48Ca double beta decay2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto
    • 学会等名
      13th Workshop on Separation Phenomena in Liquids and Gases (SPLG 2015)
    • 発表場所
      Bariloche, Argentina
    • 年月日
      2015-06-07 – 2015-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子起源のガンマ線バックグラウンド2015

    • 著者名/発表者名
      中島恭平
    • 学会等名
      第3回B02班若手研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-18
  • [学会発表] Background study by improving Pulse Shape Discrimination in CANDLES(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      太畑貴綺
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] The CANDLES Trigger System(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      前田剛
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] Alpha Event Analysis of CANDLES (ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      Chan Wei Min
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] Performance Evaluation of the CANDLES Detector(ポスター2015

    • 著者名/発表者名
      李暁龍
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] Development of scintillating bolometer for neutrinoless double beta decay search(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      鉄野高之介
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] 二重ベータ崩壊実験用Ca同位体のレーザー濃縮(Poster)2015

    • 著者名/発表者名
      寺西叶
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
  • [学会発表] CANDLES の現状と将来計画2015

    • 著者名/発表者名
      岸本忠史
    • 学会等名
      2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Enrichment of 48Ca by Multi-Channel Counter-Current Electrophoresis (MC-CCE) for the study of Particle and Nuclear Physics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto
    • 学会等名
      The International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS-2015)
    • 発表場所
      Mishigan, USA
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • 国際学会
  • [備考] CANDLES

    • URL

      http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/candles/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi