• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

物質粒子の起源と宇宙進化の解明

計画研究

研究領域宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究
研究課題/領域番号 26104009
研究機関東京大学

研究代表者

柳田 勉  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任教授 (10125677)

研究分担者 松本 重貴  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (00451625)
濱口 幸一  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80431899)
末松 大二郎  金沢大学, 数物科学系, 教授 (90206384)
中山 和則  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90596652)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード宇宙のバリオン数非対称性 / Leptogenesis機構 / 拡張輻射シーソー模型 / 暗黒物質
研究実績の概要

柳田は、Occam's Razorの考えをQuark Mass Matrixに使い、Cabibbo Angleを説明することに成功した。さらにその考えをLepton Mass Matrixに使いCP Violating Phaseを予言しているところである。また、Seesaw Mechanismの起源を宇宙のInflationの求める模型の構築に成功した。
末松は、ニュートリノ質量と暗黒物質を関連付ける輻射シーソー模型をインフレーション模型へと拡張する可能性を探り具体的模型を構築するとともに、その枠組み内での非熱的レプトジェネシスに基づくバリオン数生成の定量的解析を行った。
松本は'Well-Tempered WIMP'を、特定の素粒子模型に依らない手法で包括的に調べ、この範疇に入るWIMP暗黒物質が、近い将来の直接探査のみで殆ど探査可能であることを定量的に示した。
浜口はニュートリノを伴わないダブルベータ崩壊と熱的レプトジェネシスの関係について解析し、複数の研究会で発表した(論文準備中)。
中山は超対称カオティックインフレーションおよび湯川結合による再加熱を仮定すると、自動的にシーソー機構が働き、軽いニュートリノ質量および混合角が説明できることを示した。この場合右巻きスカラーニュートリノをインフラトンと同定することができ、最も軽いニュートリノは質量ゼロになることが予言される。
また博士研究員のK.J.Baeはnatural SUSYと呼ばれる枠組み内でレプトジェネシスおよびmixed axion-Higgsino暗黒物質のシナリオを考え、様々な宇宙論的制限を含めた包括的な解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(理由)
本理論研究計画では、(1) 小さいニュートリノ質量、(2) 宇宙のバリオン数非対称性、(3) 宇宙の暗黒物質の3つの現象を素粒子の標準理論を超える理論の重要なヒントであると考える。現在まで、研究代表者、研究分担者、みな順調に研究を進めており、査読付論文を数多く発表し、国内外の研究会で成果発表を行っている。

今後の研究の推進方策

引き続き代表者・分担者・連携者が有機的な共同研究のネットワークを構築し、効率よく研究を遂行する。また各素粒子模型・宇宙シナリオに基づいてA班のマヨラナ性検証実験やB班の暗黒物質探索実験に対する予言を行う。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 18件、 査読あり 41件、 謝辞記載あり 41件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 13件、 招待講演 23件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学ロサンゼルス校/オクラホマ州立大学/カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア大学ロサンゼルス校/オクラホマ州立大学/カリフォルニア大学バークレー校
  • [国際共同研究] University of Calcutta/Saha Institute of Nuclear Physics(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      University of Calcutta/Saha Institute of Nuclear Physics
  • [国際共同研究] ドイツ電子シンクロトロン(DESY)(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ドイツ電子シンクロトロン(DESY)
  • [国際共同研究] INFN, Rome(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      INFN, Rome
  • [国際共同研究] Institute for Basic Science(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Institute for Basic Science
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Implications of the 750 GeV Diphoton Excess in Gaugino Mediation2016

    • 著者名/発表者名
      Chengcheng Han, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: no.5, 055205

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.055025

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Occam's Razor in Quark Mass Matrices2016

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu Tanimoto, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 ページ: 043B03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw024

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Viable Chaotic Inflation as a Source of Neutrino Masses and Leptogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakayama, Fuminobu Takahashi, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 757 ページ: 32-28

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.03.051

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiative neutrino mass model with degenerate right-handed neutrinos2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 76 ページ: 117

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-016-3964-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CMB Constraint on Dark Matter Annihilation after Planck 20152016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawasaki, Kazunori Nakayama, Toyokazu Sekiguchi.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 756 ページ: 212-215

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.03.005

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-scale SUSY from an R-invariant New Inflation in the Landscape2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawasaki, Masaki Yamada, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: no.5, 055022

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.055022

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmologically safe QCD axion without fine-tuning2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamada, Tsutomu T. Yanagida, Kazuya Yonekura.
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW LETTERS

      巻: 116 ページ: 051801

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.116.051801

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prospects for Higgs- and Z-resonant Neutralino Dark Matter.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamaguchi, Kazuya Ishikawa.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: 055009

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.055009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmological problems of the string axion alleviated by high scale SUSY of m3/2 = 10-100TeV2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawasaki, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 753 ページ: 389-394

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.12.043

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting R-invariant Direct Gauge Mediation.2016

    • 著者名/発表者名
      Cheng-Wei Chiang, Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1603 ページ: 145

    • DOI

      10.1007/JHEP03(2016)145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational Waves from the First Order Phase Transition of the Higgs Field at High Energy Scales.2016

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Jinno, Kazunori Nakayama, Masahiro Takimoto.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: no.4, 045024

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.045024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inflation due to a nonminimal coupling of singlet scalars in the radiative seesaw model2016

    • 著者名/発表者名
      Romy H. S. Budhi, Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: no.1, 013022

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.013022

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Curvature Perturbation and Domain Wall Formation with Pseudo Scaling Scalar Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ema, Kazunori Nakayama, Masahiro Takimoto
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1602 ページ: no.02, 067

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2016/02/067

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pure gravity mediation and spontaneous B-L breaking from strong dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Kaladi S. Babu, Kai Schmitz, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 905 ページ: 73-95

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2016.01.023

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting the Minimal Chaotic Inflation Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Masahiro Kawasaki, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 756 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seminatural Gauge Mediation from Product Group Unification2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Fukuda, Hitoshi Murayama, Tsutomu. T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: 055032

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.055032

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lepton number asymmetry via inflaton decay in a modified radiative seesaw model.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 749 ページ: 603-612

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.08.062

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flavor-Changing Neutral-Current Decays in Top-Specific Variant Axion Model.2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng-Wei Chiang, Hajime Fukuda, Michihisa Takeuchi, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1511 ページ: 057

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2015)057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diboson Resonance as a Portal to Hidden Strong Dynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng-Wei Chiang, Hajime Fukuda, Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1511 ページ: 015

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2015)015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Peccei-Quinn Breaking Field after Inflation and Axion Isocurvature Perturbations.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Masahiro Kawasaki, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1511 ページ: 003

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/11/003.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Focus Point Gauge Mediation with Incomplete Adjoint Messengers and Gauge Coupling Unification2015

    • 著者名/発表者名
      Gautam Bhattacharyya, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 749 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.07.052

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmologically safe QCD axion as a present from extra dimension.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawasaki, Masaki Yamada, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 750 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.08.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmological Selection of Multi-TeV Supersymmetry.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Kai Schmitz, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 749 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.07.073

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Peccei-Quinn Symmetry from Dynamical Supersymmetry Breaking.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Kai Schmitz, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: 075003

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.075003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Constrained inflaton due to a complex scalar.2015

    • 著者名/発表者名
      Romy H. S. Budhi, Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1509 ページ: no.09, 039

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/9/039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On adiabatic invariant in generalized Galileon theories.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ema, Ryusuke Jinno, Kyohei Mukaida, Kazunori Nakayama.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1510 ページ: no.10, 049

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/10/049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How to decontaminate overlapping fat jets.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamaguchi, Seng Pei Liew, Martin Stoll.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: no.1, 015012

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.015012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs inflation and suppression of axion isocurvature perturbation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakayama, Masahiro Takimoto.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 748 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.07.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Muon g-2 in focus point SUSY2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: 035011

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.035011

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Particle Production after Inflation with Non-minimal Derivative Coupling to Gravity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ema, Ryusuke Jinno, Kyohei Mukaida, Kazunori Nakayama.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1510 ページ: no.10, 020

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/10/020.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Model of visible QCD axion.2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Fukuda, Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: 015021

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.015021.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AMS-02 Antiprotons from Annihilating or Decaying Dark Matter.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamaguchi, Takeo Moroi, Kazunori Nakayama.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 747 ページ: 523-528

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.06.041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wino Dark Matter in light of the AMS-02 2015 Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ibe, Shigeki Matsumoto, Satoshi Shirai, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 ページ: 111701

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.91.111701

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observable dark radiation from a cosmologically safe QCD axion.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawasaki, Masaki Yamada, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 ページ: 125018

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.91.125018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Indirect Probe of Electroweak-Interacting Particles at Future Lepton Colliders.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Koji Ichikawa, Anirban Kundu, Shigeki Matsumoto, Satoshi Shirai.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1509 ページ: 105

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2015)105.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seminatural SUSY from the $E_7$ nonlinear sigma model.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 ページ: 083B03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational Effects on Inflaton Decay.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ema, Ryusuke Jinno, Kyohei Mukaida, Kazunori Nakayama.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1505 ページ: no.05, 038

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/05/038

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IceCube potential for detecting Q-ball dark matter in gauge mediation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinta Kasuya, Masahiro Kawasaki, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 ページ: 053B02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv056.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs boson mass of 125 GeV and $g-2$ of the muon in a gaugino mediation model.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Tsutomu T. Yanagida, Norimi Yokozaki.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 ページ: 075010

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.91.075010

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leptogenesis via Axion Oscillations after Inflation.2015

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kusenko, Kai Schmitz, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 ページ: 011302

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.115.011302

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymmetric dark matter in early Universe chemical equilibrium always leads to an antineutrino signal.2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Fukuda, Shigeki Matsumoto, Satyanarayan Mukhopadhyay.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 ページ: 013008

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.013008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Heavy Fermion Bound States for Diphoton Excess at 750GeV2016

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      松江素粒子物理学研究会
    • 発表場所
      島根大学、松江
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] DM searches @ ILC2016

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Sneutrino chaotic inflation revisited2016

    • 著者名/発表者名
      中山和則
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] The Origin of Matter in the Universe2016

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      ASIAA/CCMS/IAMS/LeCosPA/NTU-Phys/NTNU-Phys Joint Colloquia
    • 発表場所
      台湾大学、台湾
    • 年月日
      2016-03-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diphoton Excess and Running Coupling Constant2016

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      Beyond the Standard Model in Okinawa 2016
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学 OIST、沖縄
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レプトジェネシスと右巻きニュートリノ2016

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      第一回A班主催若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演
  • [学会発表] SUSY 今後の展望 やっぱりSUSYは軽い2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      新学術領域研究会 テラスケール2015 先端加速器LHCが切り拓くテラスケールの素粒子物理学
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-12-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards testing the WIMP paradigm2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      Dark Side of the Universe 2015
    • 発表場所
      基礎物理学研究所、京都
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Particle Production after Inflation with Extended Gravity Models2015

    • 著者名/発表者名
      中山和則
    • 学会等名
      Everything about Gravity
    • 発表場所
      National Taiwan University、台湾
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ILC Physics overview2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      ILC Tokusui Workshop 2015
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構、茨城
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrinoless double beta decay and Leptogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      IBS-PNU Joint Workshop on Particle Physics, String Theory, and Cosmology
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Origin of Matter in the Universe2015

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      Colloquium in The University of Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne 大学、オーストラリア
    • 年月日
      2015-11-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrinoless double beta decay and Leptogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      Particle Cosmology and beyond 2015
    • 発表場所
      金沢アートホール、金沢
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards testing the WIMP paradigm2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      Particle cosmology and byond 2015
    • 発表場所
      金沢アートホール、金沢
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 輻射シーソーに基づくインフレーションにおける再加熱現象の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松崎功志、末松大二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] Physics of the ILC (Theory)2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学,大阪
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] AMS-02宇宙線反陽子と暗黒物質2015

    • 著者名/発表者名
      中山和則
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
  • [学会発表] ダブルベータ崩壊とレプトジェネシスとHiggs- and Z-resonant neutralino DM2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      基研研究会 素粒子物理学の進展2015
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark matter interpretation of the AMS-02 2015 result2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      基研研究会 素粒子物理学の進展2015
    • 発表場所
      基礎物理学研究所、京都
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Physics significance of the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      加速器・物理合同ILC夏の合宿2015
    • 発表場所
      伊香保、群馬県
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospects for Higgs- and Z-resonant neutralino dark matter2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      Anticipating Discoveries: LHC14 and Beyond
    • 発表場所
      ミュンヘン、ドイツ
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Matter Search at the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      CosKASI Dark Matter Workshop 2015
    • 発表場所
      Daejeon、韓国
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダブベータ崩壊への期待2015

    • 著者名/発表者名
      濱口幸一
    • 学会等名
      「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」 2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学、神戸
    • 年月日
      2015-05-16
    • 招待講演
  • [学会発表] AMS-02による宇宙線反陽子観測と暗黒物質2015

    • 著者名/発表者名
      中山和則
    • 学会等名
      「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」2015年領域研究会
    • 発表場所
      神戸大学、神戸
    • 年月日
      2015-05-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark matter physics at the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      11th Particle Physics Phenomenology Workshop (PPP 11)
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics & Perspectives of the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      The 2015 Phenomenology Symposium
    • 発表場所
      ピッツバーグ大、アメリカ
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi