• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

3D活性サイト制御による高性能ナノ分子触媒の創製

計画研究

研究領域3D活性サイト科学
研究課題/領域番号 26105003
研究機関首都大学東京

研究代表者

野村 琴広  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (20304165)

研究分担者 満留 敬人  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (00437360)
平野 雅文  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70251585)
本倉 健  東京工業大学, 物質理工学院, 講師 (90444067)
高谷 光  京都大学, 化学研究所, 准教授 (50304035) [辞退]
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード触媒・化学プロセス / 合成化学 / 有機金属化学 / 分子触媒化学 / 触媒設計学 / 協奏機能表面 / 環境調和型合成手法 / 効率炭素ー炭素結合形成
研究実績の概要

平成28年度の研究成果の概要は以下の通りである。
光電子ホログラフィー班と共同で、Ru(0)錯体の単結晶のXPS測定を行ない、SPring-8に導入したグローブボックスシステムで実測定に向けた準備を行った。イミド配位バナジウム錯体触媒によるエチレン二量化において、モデル錯体の合成と反応化学、各種NMR, ESR測定、及びSPring-8での溶液XAFS測定の結果を基に、触媒系では基本の配位構造や酸化状態を保持し、5価のアルキルカチオンが活性種として機能することを明らかにした(班内及び公募班・山添先生との共同研究)。またSPring-8での溶液XAFS測定などから、Pd錯体触媒による脱水素アレーンカップリング反応ではPd(II)錯体が触媒活性種となることを確認した(班内共同研究)。環状オレフィンの開環メタセシス重合に、従来触媒を超える高活性・高立体特異的を発現し、高温でも高性能を発現するバナジウム錯体触媒を創製した。
界面活性剤や有機溶媒などの添加剤を一切用いず、水中でコア-シェル型ナノ粒子を一段階合成する簡便かつ環境調和性の高い手法を確立した。金ナノ粒子がセリアによって覆われた、ハイドロタルサイト上に高分散に担持されたコア-シェル型ナノ粒子触媒(TEMやSTEM像で確認)が種々の化学選択的水素化反応を高効率に進行させることを見出した。また、高機能金ナノ粒子触媒により、工業廃棄物のヒドロシランTMDSと水から水素を高効率に取り出すことに成功した。
表面・界面ホログラフィー班との連携で、SiO2単結晶表面上に構築したモデル固定化錯体表面の反射率測定を試み、固体表面上で固定化した錯体が隣り合う有機分子に接近し、協奏的に触媒反応を促進する可能性が示唆された。この知見を基に、より高性能Pd錯体触媒表面の開発・構造解析に成功し、アリル化反応において10万回を超える触媒回転数を達成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究代表者及び分担者は、目的に向けた所定の成果を達成し、手法班との連携による成果も一部は学術論文として受理・掲載に至っていることから、スケジュール通りに推移していると判断している。一方で、この知見を基にした革新的高性能触媒の創製の課題はスケジュールよりも早期に取り組み、既に所定の有用かつインパクトの高い成果が得られている。

今後の研究の推進方策

平成29年度は、平成26-28年度で既に得られた成果や予備的知見を基に、課題をさらに発展させたいと考えている。
3D活性サイトイメージングのモデルとなる分子結晶・触媒活性種の合成: 今迄と同様、高効率炭素-炭素結合形成(オレフィンの精密重合・2量化、メタセシス反応)に有用な触媒試料・高反応性有機金属化学種(中間体)を手法・測定班に継続的に提供することを目的に、反応性(配位子)の異なる有機金属化学種を合成・単離し、関連化学の知見(活性や選択性)に関する知見と併せて、反応機構の解明や高性能触媒の設計に活かしたいと考えている。特に手法・測定班との連携により、分子結晶における照射ダメージの懸案事項などはほぼ解決し、実際の測定条件の選定に共同で取り組む段階にある。従って測定結果や関連化学の結果を基に実際の活性サイトイメージングにつなげたいと考えている。
担持ナノ粒子触媒や協奏機能表面: 官能基特異性に優れる金属ナノ粒子触媒や多機能固体表面の設計・合成に関する活性サイトイメージングにおけるいくつかの懸案事項は解決し、所定の成果も一部得られている。本年度は手法・測定班との連携をより緊密にし、局所構造や反応機構に関する解析をさらに進めたいと考えている。
また、ナノ構造体イメージング班との連携(電子顕微鏡による観測)や班内共同研究による溶液XAFS測定などで既に所定の成果を得ており、本年度は活性サイトのより具体的な構造・電子状態の情報の取得に向け、鋭意取り組みたいと考えている。
さらに、今迄の3D活性サイトイメージングの結果・知見や既に得られている触媒設計・反応に関する成果も基盤に、本アプローチの特徴を活かした革新的高性能触媒の創製を指向した研究に取り組みたいと考えている。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 謝辞記載あり 17件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 13件、 招待講演 34件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ブラウンシュバイク工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ブラウンシュバイク工科大学
  • [雑誌論文] Synthesis of (adamantylimido)vanadium(V) dimethyl complex containing (2-anilidomethyl)-pyridine ligand and selected reactions: Exploring the oxidation state of the catalytically active species in ethylene dimerization2017

    • 著者名/発表者名
      13.K. Nomura, T. Mitsudome, A. Igarashi, G. Nagai, K. Tsutsumi, T. Ina, T. Omiya, H. Takaya, S. Yamazoe
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 36 ページ: 530-542

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00727

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of vanadium-alkylidene complexes and their use as catalysts for ring opening metathesis polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura, X. Hou
    • 雑誌名

      Dalton Trans.(Perspective, Invited, Cover article)

      巻: 46 ページ: 12-24

    • DOI

      10.1039/c6dt03757g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] E-Selective Dimerization of Phenylacetylene Catalyzed by Cationic Tris(mu-hydroxo)diruthenium(II) Complex and the Mechanistic Insight: The Role of Two Ruthenium Centers in Catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyota, H. Soeta, N.Komine, S. Komiya, M.Hirano
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal., A: Chemical,

      巻: 426 ページ: 419-428

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.molcata.2016.08.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal-Support Cooperative Catalysts for Environmentally Benign Molecular Transformations2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneda, T. Mitsudome
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 17 ページ: 4-26

    • DOI

      10.1002/tcr.201600036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Multi-Active Site Catalysts for Surface Concerted Catalysis Aimed at One-Pot Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      K. Motokura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 ページ: 137-147

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160291

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reductive Transformation of CO2: Fluoride-Catalyzed Reactions with Waste Silicon-Based Reducing Agents2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Motokura, Masaki Naijo, Sho Yamaguchi, Akimitsu Miyaji, Toshihide Baba
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Catalysis

      巻: 38 ページ: 434-439

    • DOI

      10.1016/S1872-2067(17)62800-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 固体表面における協奏的触媒作用:金属錯体・金属カチオン・有機分子の集積による有機反応の促進2017

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 75 ページ: 200-208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 固定化Pd錯体-有機分子触媒のXAFSによる構造解析とアリル化反応機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 雑誌名

      九州シンクロトロン光研究センター年報2015

      巻: 3 ページ: 11

  • [雑誌論文] Synthesis of mono, di, and trinuclear rhodium diphosphine complexes containing light-harvesting fluorene backbones2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsusaka, S. Shitaya, K. Nomura, A. Inagaki
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 56, 1027-1030 (2017).

      巻: 56 ページ: 1027-1030

    • DOI

      DOI: 10.1021/acs. inorgchem.6b02423

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ring-opening metathesis polymerization of cyclic olefins by (arylimido)vanadium(V)-alkylidenes: Highly active, thermally robust, cis specific polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      X. Hou, K. Nomura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 ページ: 11840-11849

    • DOI

      10.1021/jacs.6b06330

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of (imido)vanadium(V) dichloride complexes containing anionic N-heterocyclic carbenes that contain a weakly coordinating borate moiety: New MAO-free ethylene polymerization catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      A. Igarashi, E. L. Kolychev, M. Tamm, K. Nomura
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 35 ページ: 1778-1784

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00200

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 配位・メタセシス重合の新展開と展望2016

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 65 ページ: 509-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ru(0)-Catalyzed Direct Coupling of Internal Alkynes with Conjugated Dienes: An Efficient Access to Conjugated Trienes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyota, S. In, N. Komine, M. Hirano
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 35 ページ: 4033-4043

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00668

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ru(0)-Catalyzed C3-Selective Cross-Dimerization of 2,5-Dihydrofuran with Conjugated Dienes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirano, Y. Hiroi, T. Murakami, H. Ogawa, S. Kioyta, N. Komine, S. Komiya
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 35 ページ: 1343-1346

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.5b00987

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On-demand Hydrogen Production from Organosilanes at Ambient Temperature Using Heterogeneous Gold Catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsudome, T. Urayama, T. Kiyohiro, Z. Maeno, T. Mizugaki, K. Jitsukawa
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 ページ: 37682

    • DOI

      doi:10.1038/srep37682

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Green, Multi-Gram One-Step Synthesis of Core-Shell Nanocomposites in Water and Their Catalytic Application to Chemoselective Hydrogenations2016

    • 著者名/発表者名
      T. Urayama, T. Mitsudome, Z. Maeno, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 17962-17966

    • DOI

      10.1002/chem.201204160

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-pot Transformation of Levulinic Acid to 2-Methyltetrahydrofuran Catalyzed by Pt-Mo/H-beta in Water2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizugaki, K. Togo, Z. Maeno, T. Mitsudome, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chem. Eng., 4, 682-685 (2016)

      巻: 4 ページ: 682-685

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.6b00181

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct estimation of the surface location of immobilized functional groups for concerted catalysis using a probe molecule2016

    • 著者名/発表者名
      H. Noda, K. Motokura, Y. Wakabayashi, K. Sasaki, H. Tajiri, A. Miyaji, S. Yamaguchi, T. Baba
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 5113-5117

    • DOI

      10.1002/chem.201600263

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 銅錯体およびフッ化物触媒によるケイ素系還元剤を用いた二酸化炭素の高効率変換反応2016

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 雑誌名

      触媒, 58, 147-150 (2016)

      巻: 58 ページ: 147-150

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DFT-FEFFの融合による溶液中化学種の精密構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 69 ページ: 391-393

    • 査読あり
  • [学会発表] Cross-dimerization using unsaturated five-membered heterocyclic compounds2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hirano
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2016 (C&FC2016)
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2017-11-10 – 2017-11-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高選択的分子変換を実現する複合化金属ナノ粒子触媒の設計と開発2017

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      第1回 東工大応用化学系 次世代を担う若手シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山
    • 年月日
      2017-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 高活性金属ナノ触媒が切り拓く革新的ものづくり2017

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      放談会:触媒研究の最前線と未来
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-03
    • 招待講演
  • [学会発表] (Imido)vanadium(V)-alkylidene complexes: Highly active,thermally robust, cis specific ring-opening metathesis polymerization catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      3rd International Conference on Molecular and Functional Catalysis (ICMFC-3)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2017-02-27 – 2017-02-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高選択的分子変換を実現する複合金属ナノ粒子触媒の設計と開発2017

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      第41回触媒化学融合研究センター講演会
    • 発表場所
      産総研第5事業所
    • 年月日
      2017-02-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and synthesis of highly active olefin metathesis vanadium-alkylidene catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      Pure and Applied Chemistry International Conference 2017 (PACCON2017)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-02-02 – 2017-02-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固体表面への触媒活性点集積による協奏効果の発現2016

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 学会等名
      第8回岩澤コンファレンス「サステイナブル社会のための最先端触媒化学・表面科学」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 高選択的分子変換を促進させるコア-シェル型セリア内包金属ナノ粒子 触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      第四回 元素戦略に基づいた触媒設計シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] ボレート含有Nヘテロ環状カルベン(WCA-NHC)配位子を有するバナジウム及びチタン錯体触媒によるオレフィン重合2016

    • 著者名/発表者名
      永井 豪, 五十嵐淳, M. Tamm, 野村琴広
    • 学会等名
      第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク1号館
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] 均一系触媒分野における放射光XAFS分析の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 光増感性有機金属錯体の設計と反応2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣昭子
    • 学会等名
      第1回分子性触媒若手セミナー
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and reaction chemistry of (Imido)Vanadium(V)-Alkylidene Complexes: Highly-active olefin metathesis catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      S. Chaimongkolkunasin, X. Hou, K. Nomura
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2016 (C&FC2016)
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Concerted catalysis between metal complex and organic functionality immobilized on same SiO2 surface2016

    • 著者名/発表者名
      K. Motokurta
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2016 (C&FC2016)
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Imido)vanadium complexes containing anionic ancillary donor ligands as efficient catalysts for olefin polymerization/dimerization2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      10th International Vanadium Symposium: Chemistry, Biological Chemistry, & Toxicology (V10)
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-06 – 2016-11-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pd(0)-Catalyzed successive C-O/C-H bond activation of 2-substituted benzyl esters2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirano
    • 学会等名
      International Symposium on C-O Activation
    • 発表場所
      兵庫県姫路市
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線吸収分光による鉄触媒の溶液構造 収分光による鉄触媒の溶液構造 解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      第118回触媒討論会元素戦略セッション
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性点集積型触媒による高効率有機反応2016

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 学会等名
      第1回東日本キャタリシスセミナー
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ反応場を利用したコア-シェル型金属ナノ粒子の簡便合成とその高選択的触媒作用2016

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光で観る分子性錯体の溶液中構造と触媒作用2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会シンポジウム「量子ビームを用いた極限状態における錯体の構造化学と物性」
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 高選択的還元反応を促進する金属ナノ粒子触媒の開発とXAFSによる構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      第19回XAFS討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic Study on Iron-Catalyzed Cross-Coupling Reaction Illuminated by Solution-Phase XAS Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takaya
    • 学会等名
      Base Metal Catalysis Symposium
    • 発表場所
      Prinston Univ, USA
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光で観る溶液中分子性触媒の構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2016
    • 発表場所
      関西学院大学三田キャンパス
    • 年月日
      2016-08-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and synthesis of (imido)vanadium(V)-alkylidene complexes as efficient catalysts for ring-opening metathesis polymerization (ROMP) of cyclic olefins2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      International Symposium on Pure and Applied Chemistry 2016 (ISPAC2016)
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オレフィン重合・二量化に有効な遷移金属錯体触媒の設計・合成と機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      第11回次世代ポリオレフィン総合研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 固定化錯体触媒のXAFSによる構造解析と協同触媒作用の解明2016

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 学会等名
      第10回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会
    • 発表場所
      鳥栖
    • 年月日
      2016-08-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 高性能分子触媒による新しいオレフィン系ポリマーの創製2016

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      16-1高分子学会講演会:精密重合の課題と挑戦 -超精密化から工業化まで
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and synthesis of (imido)vanadium-alkylidene complex catalysts for ring-opening metathesis polymerization of cyclic olefins2016

    • 著者名/発表者名
      X. Hou, K. Nomura
    • 学会等名
      9th International Symposium on High-tech Polymer Materials (HTPM-9)
    • 発表場所
      Zhengzhou, China
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of visible-light-active photocatalysts for molecular transformation of organic compounds2016

    • 著者名/発表者名
      A. Inagaki
    • 学会等名
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHCXX)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光エネルギーを利用する有機金属触媒の設計2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣昭子
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区講演会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2016-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Metal-Array Fabrication based on Metalated Amino Acids/Peptides: Application to Supramolecular Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takaya
    • 学会等名
      China-Japan International Symposium on Polymer and Related Materials
    • 発表場所
      Harbin Eng. Univ, China
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高性能オレフィン重合触媒の設計・創製:新触媒・新規ポリマー2016

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      高分子学会・千葉地域高分子交流講演会
    • 発表場所
      千葉県市原市
    • 年月日
      2016-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光XAFSで観るレアメタルフリークロスカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      第4回SPring-8先端利用技術ワークショップ「明日(あす)をひらくSPring-8発イノベーション」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2016-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] “欲しいモノだけを作る”  ~環境に優しいモノづくりのための金属ナノ粒子触媒の開発~2016

    • 著者名/発表者名
      満留敬人
    • 学会等名
      触媒分野講習会
    • 発表場所
      島津製作所(京都)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 均一系触媒反応のXAFS 解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      触媒学会「2016年度ファインケミカルズ合成触媒研究会セミナー」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線吸収分光による有機鉄活性種の溶液構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      有機合成協会九州・山口支部講演会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Core-Shell Nanocomposite Catalysts for Highly Chemoselective Hydrogenations2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsudome
    • 学会等名
      International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-04-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 3D活性サイト科学

    • URL

      http://www.3d-activesite.jp/

  • [備考] 首都大学東京有機化学研究室

    • URL

      tmu-orgchem-lab.com

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi