• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

分子シミュレーションによる生体活性サイトの構造・機能相関の解明とデザイン

計画研究

研究領域3D活性サイト科学
研究課題/領域番号 26105012
研究機関広島市立大学

研究代表者

鷹野 優  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (30403017)

研究分担者 石北 央  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00508111)
兼松 佑典  広島市立大学, 情報科学研究科, 研究員 (10765936)
米澤 康滋  近畿大学, 先端技術総合研究所, 教授 (40248753)
齋藤 徹  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (80747494)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード活性サイト / 金属タンパク質 / ヘムタンパク質 / 光合成光化学系II / QM/MM計算 / 構造機能相関
研究実績の概要

本年度は、(1) 生体活性サイトの機能解明に向けた新しい分子シミュレーション技術の開発、(2)3D活性サイトの分子構造・電子状態の理論計算による精緻化、(3)金属タンパク質の機能発現要素の抽出を進めた。
(1)に関しては、金属タンパク質活性サイトの電子状態計算の高速化のためUPM6のパラメータを改良したUrPM6の開発に関して、多核金属中心をもつ模倣錯体への適用を可能にした。
(2)に関しては、PSIIに関して、S2 → S3 遷移、S3 → S0 遷移では、Mn4部位の酸化に伴って配位水W1より、水素結合アクセプターD1-Asp61を介したH+共役電子移動が起こることをQM/MM計算で示すなど、Mn4CaO5錯体における水分解・酸素発生反応機構を明らかにした。ヘムタンパク質に関しては、有毒なNOを無毒なN2Oに変換する酵素である一酸化窒素還元酵素P450norのNO結合状態について電子状態と分子構造の関係を明らかにした。
(3)に関しては、ヘムの構造歪みと酸化還元電位に着目し、各振動モードと酸化還元電位の間に相関があることを明らかにした。この結果は振動モード方向の歪みを大きくすることで酸化還元電位の制御が可能であることを示唆しており、ヘムタンパク質の演繹的設計指針を示した。酸化反応の触媒となる高スピン型複核Ni錯体bis(μ-oxido)dinickel(III)が合成され、その電子状態・スピン状態が実験と計算の双方から調べられた。その結果、高い酸化数を持つ金属酸素二核錯体としては極めて珍しく、強磁性的に相互作用した錯体であることが明らかとなった。
このように、金属タンパク質に関して方法、構造、機構、デザインについて進展させることができた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 16件、 招待講演 15件)

  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of rPM6 for Fluorine- and Chlorine-Containing Metal Complexes: Comparison with Experimental, First-Principles, and Other Semiempirical Results2018

    • 著者名/発表者名
      *T. Saito, M. Fujiwara, Y. Takano
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 ページ: 3332

    • DOI

      10.3390/molecules23123332

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transition State Search Using rPM6: Iron- and Manganese-Catalyzed Oxidation Reactions as a Test Case2018

    • 著者名/発表者名
      *T. Saito, Y. Takano
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 ページ: 1377-1389

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical and quantum-chemical analysis of the effect of heme porphyrin distortion in heme proteins: Differences between oxidoreductases and oxygen carrier proteins2018

    • 著者名/発表者名
      *Y. Kanematsu, H. X. Kondo, Y. Imada, Y. Takano
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 710 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.08.071

    • 査読あり
  • [雑誌論文] rPM6 parameters for phosphorous and sulphur-containing open-shell molecules2018

    • 著者名/発表者名
      *T. Saito, Y. Takano
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 116 ページ: 602-610

    • DOI

      10.1080/00268976.2017.1377849

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Bis(mu-oxido)dinickel(III) Complex with a Triplet Ground State2018

    • 著者名/発表者名
      *Y. Morimoto, Y. Takagi, T. Saito, T. Ohta, T. Ogura, N. Tohnai, M. Nakano, *S. Itoh
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 7640-7643

    • DOI

      10.1002/anie.201802779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Study on Atomic Structures, Electronic Properties, and Chemical Reactions at Surfaces and Interfaces and in Biomaterials2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, N. Kobayashi, Y. Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 ページ: 61013

    • DOI

      10.7566/JPSJ.87.061013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism of radical formation in the H-bond network of D1-Asn298 in photosystem II2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kawashima, K. Saito, *H. Ishikita
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 ページ: 4997-5004

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00574

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energetic insights into two electron transfer pathways in light-driven energy-converting enzymes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kawashima, *H. Ishikita
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 ページ: 4083-4092

    • DOI

      10.1039/C8SC00424B

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] O2 evolution and recovery of the water-oxidizing enzyme2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kawashima, T. Takaoka, H. Kimura, K. Saito, H. Ishikita
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 1247

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03545-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absorption-energy calculations of chlorophyll a and b with an explicit solvent model2018

    • 著者名/発表者名
      *K. Saito, T. Suzuki, H. Ishikita
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

      巻: 358 ページ: 422-431

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.10.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Energy transfer and residue interaction network of proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamato
    • 学会等名
      Telluride Science Research Center Workshop -The role of fluctuations and dynamics in biomolecular function
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 計算科学による金属蛋白質活性中心の電子構造制御に関する研究-ヘムの構造歪みに関する構造機能相関-2019

    • 著者名/発表者名
      鷹野優
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ2018
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる生体活性サイトの構造・機能相関の解明2019

    • 著者名/発表者名
      鷹野優
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果報告会
  • [学会発表] Quantitative Assessment of Reparameterized PM6 (rPM6) for Hydrogen Atom Transfer Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Saito, Hiroki Kambara, Yu Takano
    • 学会等名
      The 59th Sanibel Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular dynamics study of structural fluctuations in CDR-H3 of anti-HIV antibodies PG9 and PG162019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tanabe, Ryo Kiribayashi, Hiroko X. Kondo, Daisuke Kuroda, Toru Saito, Jiro Kohda, Akimitsu Kugimiya, Yasuhisa Nakano, Kosuke Tsumoto, Yu Takano
    • 学会等名
      The 59th Sanibel Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical and Quantum-chemical Analysis of the Effect of Heme Porphyrin Distortion in Heme Proteins: Differences between Oxidoreductases and Oxygen Carrier Proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Takano, Yusuke Kanematsu, Hiroko X. Kondo, Yasuhiro Imada
    • 学会等名
      Symposium on 3D Active-site Science in London-3D Atomic-imaging Technologies from Material to Biology-
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical and quantum-chemical analysis of the effect of heme porphyrin distortion in heme proteins: .Differences between oxidoreductases and oxygen carrier proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Takano
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electron and proton transfer reactions in photosynthetic reaction centers2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishikita
    • 学会等名
      10th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences: CCS International Symposium 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular structure and function of photosystem II2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishikita
    • 学会等名
      1st Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redox potentials of cofactors in electron transfer branches in photosynthetic reaction centers2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishikita
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of The biophysical Society of Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Applications of rPM6 to Catalytic Oxidation Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Saito
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QM/MM analysis of metalloenzymes and beyond2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Shigeta
    • 学会等名
      Quantum International Frontiers 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QM/MM analysis of metalloenzymes2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Shigeta
    • 学会等名
      The Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-driven Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Shigeta
    • 学会等名
      22nd International Annual Symposium on Computational Science and Engineering (ANSCSE22)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 計算科学による金属蛋白質活性中心の電子構造制御に関する研究-ヘムの構造歪みに関する構造機能相関を例として-2018

    • 著者名/発表者名
      鷹野優
    • 学会等名
      第31回生物無機化学夏季セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] コンピュータを使って金属タンパク質の活性サイトを観察・分類し、しくみを理解する2018

    • 著者名/発表者名
      鷹野優
    • 学会等名
      北見工業大学バイオ情報学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験結果ありきではない蛋白質分子の理論研究をめざして2018

    • 著者名/発表者名
      石北央
    • 学会等名
      理研シンポジウム 計算で物事を理解する予測する
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算化学による金属酵素と生体模倣触媒の研究2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤徹
    • 学会等名
      2018年度日本生物物理学会北海道支部例会
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算による生命機能の探求2018

    • 著者名/発表者名
      重田育照
    • 学会等名
      第26回XFEL構造生物ミーティング
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる生体活性サイトの構造・機能相関の解明2018

    • 著者名/発表者名
      鷹野優
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果報告会
  • [学会発表] ONIOM法によるシアル酸転移酵素CstIIの反応機構解析2018

    • 著者名/発表者名
      兼松佑典・浜田洋次郎・立川仁典・鷹野優
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] 構造機能相関解析に向けたヘムタンパク質のデータベースの構築2018

    • 著者名/発表者名
      近藤寛子・藤井理則・兼松佑典・今田康博・鷹野優・吉田孝
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 計算化学による含フッ素医薬品の設計2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤徹・鷹野優
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第11回シンポジウム
  • [学会発表] 多核金属錯体の高速電子状態計算2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤徹・鷹野優
    • 学会等名
      第8回3D活性サイト科学成果報告会
  • [学会発表] ONIOM法によるF-actinのATP加水分解反応機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      兼松佑典・ 鷹野優・ 武田修一・小池亮太郎・太田元規・前田雄一郎
    • 学会等名
      第8回3D活性サイト科学成果報告会
  • [学会発表] 半経験的分子軌道法rPM6の複核遷移金属錯体への適用2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤徹・鷹野優
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2018秋季年会
  • [学会発表] 電子状態計算と統計解析によるヘムの構造歪みの構造機能相関2018

    • 著者名/発表者名
      兼松佑典・近藤寛子・今田康博・鷹野優
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2018秋季年会
  • [学会発表] Statistical and quantum-chemical analysis of the effect of heme porphyrin distortion in heme proteins: differences between oxidoreductases and oxygen carrier proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanematsu, Hiroko X. Kondo, Yasuhiro Imada, Yu Takano
    • 学会等名
      Asian Biophysics Association Symposium in conjunction with the Australian Society for Biophysics Meeting (ABA-ASB)
    • 国際学会
  • [学会発表] The ATP hydrolysis mechanism of fibrous actin2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanematsu, Yu Takano, Shuichi Takeda, Ryotaro Koike, Motonori Ota, Yuichiro Maeda
    • 学会等名
      47th European Muscle Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition State Search Using rPM6 Method: Applications to Oxidation Reactions Catalyzed by Transition Metal Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Saito, Yu Takano
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-2018 Sendai Japan),
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical and quantum-chemical analysis of the effect of heme porphyrin distortion in heme proteins: differences between oxidoreductases and oxygen carrier proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanematsu, Hiroko X. Kondo, Yasuhiro Imada, Yu Takano
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-2018 Sendai Japan)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi