• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

情動・注意の制御に関わる大脳皮質間神経回路の適応動態

計画研究

研究領域行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構
研究課題/領域番号 26112009
研究機関東北大学

研究代表者

筒井 健一郎  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (90396466)

研究分担者 泰羅 雅登  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50179397)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード神経科学 / 経頭蓋磁気刺激 / 皮質表面電位
研究実績の概要

情動の神経機構の解明:
前頭葉内側部の帯状回脳梁膝周囲部に対して低頻度反復経頭蓋磁気刺激を行うと、抑うつ状態が誘発されるが、前部帯状回の後方部や、前頭前野背外側部に同様の刺激を行っても、そのような変化が生じないことを、2頭のサルで明らかにした。また、機能的MRIを使った全脳計測については、コントロールとして無刺激条件での安静時脳活動を3頭のサルで計測した。
注意の神経機構の解明:
遅延反応中の前頭前野、運動前野、および、頭頂連合野からの皮質表面電位の同時記録を行うための予備的な計測(前頭連合野に対する電極シートの埋め込み、長期間に及ぶ計測の安定性のテスト)を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

情動および注意の機能を調べるための大規模脳活動の計測について準備や予備的計測を行って、次年度から大量のデータを取得するための道筋をつけることができた。

今後の研究の推進方策

おおむね順調に進展しているので、計画に従って研究をすすめていく。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Oral Administration of Methylphenidate (Ritalin) Affects Dopamine Release Differentially Between the Prefrontal Cortex and Striatum: A Microdialysis Study in the Monkey2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Kojima T, Honda Y, Hosokawa T, Tsutsui KI, Watanabe M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 37 ページ: 2387-2394

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.2155-16.2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dynamic code for economic object valuation in prefrontal cortex neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui KI, Grabenhorst F, Kobayashi S, Schultz W
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 12554

    • DOI

      10.1038/ncomms12554

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neck collar for restraining head and body movements in rats for behavioral task performance and simultaneous neural activity recording2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Y, Oyama K, Lo CW, Iijima T, Tsutsui KI
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 263 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2016.02.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Overview of Visuospatial Working Memory in Monkeys and Rats2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui KI, Oyama K, Nakamura S, Iijima T
    • 雑誌名

      Frontiers of Systems Neuroscience

      巻: 10 ページ: 99

    • DOI

      10.3389/fnsys.2016.00099

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Similarity in Neuronal Firing Regimes across Mammalian Species2016

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Y, OnagaT ... Tsutsui KI ... Shinomoto S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 36 ページ: 5736-5747

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0230-16.2016

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Decision related activities of anterior insular and orbitofrontal cortex in a gambling behavior of rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Kaizu Y, Takahashi S, Ohara S, Tobler PN, Tsutsui KI,Iijima T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Efferent projections of the calbindinpositive entorhinal neurons in the rat: Connectional differences between the medial and lateral entorhinal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Itou K, Shiraishi M, Gianatti M,Sota Y,Kabashima S, Onodera M,Tsutsui KI,Witter M,Iijima T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] rTMSの作用機序解明および臨床利用における刺激条件最適化に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      筒井健一郎
    • 学会等名
      脳科学研究戦略推進プログラム「BMI技術」報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Using transcranial magnetic stimulation (TMS) as a tool for primate neuroscience research2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui KI
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Connectional differences between calbindin positive neurons in the medial and lateral entorhinal cortex of the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohara S,Itou K,Shiraishi M,Gianatti M,Sota Y,Kabashima S, Onodera M,Tsutsui KI,Witter M,Iijima T
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-22
  • [学会発表] Connectional differences between layer Va and Vb neurons in the lateral entorhinal cortex of the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Onodera M, Ohara S,Shiraishi M, Itou K,Tsutsui KI, Witter M,Iijima T
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-22
  • [学会発表] Inactivation of rat dorsomedial prefrontal cortex or posterior parietal cortex, but not ventromedial prefrontal cortex, impairs the performance of the visuospatial delayed response task.2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama K,Lo CW,Tateyama Y,Iijima T,Tsutsui KI
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] Neural correlates of abstract thought process in monkey prefrontal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T,Nakamura S,Yamada M,Iijima T,Tsutsui KI
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] Reduction of spontaneous physical activity and sociability induced by low-frequency repetitive transcranial stimulation (rTMS) to the lower part of the medial frontal cortex in monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S,Ogawa K,Goto Y,Hosokawa T,Iijima T,Tsutsui KI
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] Sustained delay activity in mPFC and PPC of head-fixed rats performing delayed pro-/anti-response task.2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Y,Oyama K,Lo CW,Iijima T,Tsutsui KI
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)によるサル内側前頭葉の情動・気分調節機能の検証2016

    • 著者名/発表者名
      筒井健一郎
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi