• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

ncRNAネオタクソノミのための大規模解析基盤の開発

計画研究

  • PDF
研究領域ノンコーディングRNAネオタクソノミ
研究課題/領域番号 26113008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)

研究協力者 千葉 朋希  
松島 隆英  
栗本 遼太  
片岡 健輔  
矢野 雄暉  
内田 雄太郎  
伊藤 義晃  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワードノンコーディングRNA / マイクロRNA / 関節炎 / 遺伝子編集 / 細胞内構造体
研究成果の概要

ハイコンテンツ顕微鏡システム、遺伝子ライブラリー、ゲノム編集技術などの新しい技術、戦略を開発・導入し、既知ncRNAタクソンの拡張、さらにはそれぞれのncRNAタクソンが作る複合体の同定と挙動の解析、さらには新規ncRNAタクソンの探索を行った。また、最近注目を浴びているゲノム編集技術であるをncRNAの機能解析用に最適化し、新規に同定されたncRNAの機能を細胞・個体レベルで高速に遺伝学的に解析する手法を開発し、領域内で共有する事で、ncRNAネオタクソノミ研究を加速させた。

自由記述の分野

システム医学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、ハイコンテンツ顕微鏡、GFPタグ遺伝子ライブラリー、遺伝子編集での個体作成などの新しい技術、戦略を開発あるいは導入し、これらシステムを複合的に用いることで、新規ノンコ―ディングRNAの同定とその機能解析による分類を細胞・個体レベルで進めることができた。結果、関節炎、骨系統疾患や白血病の病態解明や治療法の開発に貢献することができた。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi