研究領域 | ステムセルエイジングから解明する疾患原理 |
研究課題/領域番号 |
26115009
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター) (2015-2018) 京都大学 (2014) |
研究代表者 |
真田 昌 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 高度診断研究部長 (20529044)
|
研究分担者 |
横手 幸太郎 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20312944)
宮本 敏浩 九州大学, 医学研究院, 准教授 (70343324)
|
研究協力者 |
菊繁 吉謙
片岡 圭亮
|
研究期間 (年度) |
2014-07-10 – 2019-03-31
|
キーワード | 老化 / クローン造血 / 白血病幹細胞 / 早老症 / 骨髄異形成症候群 / 慢性リンパ性白血病 / マウスモデル |
研究成果の概要 |
加齢に伴うクローン造血(ARCH)がMDSやAAの発症・進展過程に密接に関与すること、MDSやARCHに観察されるRNAスプライシング分子変異の分子病態を明らかとした。Werner症候群(WS)ならびに同症候群に発症したMDSではARCHは認めず、異なる老化病態の存在が示唆された。CLLの遺伝子変異の幹細胞レベルで獲得されており、腫瘍化にはCLL細胞に異所性発現するIRAK-3が関与することを示した。AML幹細胞に特異的なTIM-3のリガンドであるgalectin-9を腫瘍細胞がautocrineに分泌することを示した。Wrnおよび老化関連遺伝子の欠損マウスならびにダブル欠損マウスを作出した。
|
自由記述の分野 |
分子遺伝学、造血器腫瘍
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
多くの腫瘍性疾患において加齢は最大のリスク因子であり、細胞老化が腫瘍化と密接に関わることをゲノム解析により明らかとした。RNAスプライシング分子変異の分子病態の解明は、強力な抗がん剤治療が困難な高齢者MDSにおける治療開発に寄与することが期待される。早老症研究は老化研究において重要であるが、早老症との差異につながる知見を得た意義は大きい。本研究で作成したマウスモデルやWerner症候群の疾患レジストリは、今後の同症候群並びに老化研究の重要な基盤になると考える。
|