• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

タウのタンパク質老化と毒性機序

計画研究

研究領域脳タンパク質老化と認知症制御
研究課題/領域番号 26117004
研究機関学習院大学

研究代表者

高島 明彦  学習院大学, 理学部, 教授 (00154774)

研究分担者 久永 眞市  首都大学東京, 理学研究科, 客員教授 (20181092)
石垣 診祐  名古屋大学, 医学系研究科, 特任准教授 (40378170)
宮坂 知宏  同志社大学, 生命医科学部, 准教授 (90342857)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワードタウタンパク質 / Aβ / 老化 / 認知症 / 脳機能 / 凝集 / リン酸化 / 神経細胞死
研究実績の概要

この計画班ではタウタンパク質の生理機能が加齢に伴い神経変性を引き起こす凝集体形成を行うまでの分子機構を明らかにすることを目的にしている。
タウリン酸化に関して霊長類モデルとして使用されているマーモセットの内在性タウについて調べた。リン酸化に関して生後直後に増大し成体になるとリン酸化タウの減少が観察された。タウの配列、アイソフォームの観察からマーモセットには霊長類特有の配列が欠損し、アイソフォーム変化も齧歯類と同様の変化を示した。
ヒト脳では生体においても4R,3Rタウのアイソフォームが存在している。これらタウアイソフォームの役割を調べたところ4Rタウノックインのホモマウスにおいて、有意に成体神経新生細胞数が減少することを見出した。またタウノックアウトマウスでは新生細胞の移動距離が増加しており、このことはタウが微小管の安定化を促進することより、タウの喪失によって新生神経細胞の移動性が増加することを反映していると推測された。
タウの分布についての検討ではタウは主に無髄線維およびオリゴデンドロサイトに局在し、タウ病変が好発する錐体細胞では相対的なタウの発現量は低かった。タウの発現制御機構について転写因子としてSOX11/12 を同定した。転写によって生成されたタウmRNAはRNA結合タンパク質と複合体を作り細胞体、樹状突起に存在している。神経過活動によりmRNAからの翻訳活性化が起こり、後シナプス領域でタウ発現が起こる。このタウの役割を調べるためグルタミン酸刺激後のAMPA受容体の1分子観察を行った。その結果、グルタミン酸刺激によってAMPA受容体の移動速度は増大するがタウがないと細胞内への取り込みが阻害されシナプス外でのAMPA受容体の移動が阻害されることが明らかになった。このことからシナプスにおけるタウの増大はAMAP受容体を取り込み神経過活動を抑制する補償機構として作用し得ることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 15件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Iso-α-Acids, Bitter Components in Beer, Suppress Inflammatory Responses and Attenuate Neural Hyperactivation in the Hippocampus2019

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Yoshikawa Misato、Takaichi Yuta、Michikawa Makoto、Uchida Kazuyuki、Nakayama Hiroyuki、Takashima Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 10 ページ: 81

    • DOI

      10.3389/fphar.2019.00081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of Amyloid beta Deposits in the Human Brain with Matrix-assisted Laser Desorption/Ionization Imaging Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa Masaya、Nirasawa Takashi、Kakuda Nobuto、Miyasaka Tomohiro、Kuzuhara Yuki、Murayama Shigeo、Ihara Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 145 ページ: -

    • DOI

      10.3791/57645

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytoplasmic control of Rab family small GTPases through BAG62019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiki、Minami Setsuya、Tsuchiya Yugo、Tajima Kazu、Sakai Natsumi、Suga Kei、Hisanaga Shin‐ichi、Ohbayashi Norihiko、Fukuda Mitsunori、Kawahara Hiroyuki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 20 ページ: e46794~e46794

    • DOI

      10.15252/embr.201846794

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyclin-dependent kinase 5 promotes proteasomal degradation of the 5-HT1A receptor via phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miyuki、Kobayashi Yuki、Ando Kanae、Saito Yumiko、Hisanaga Shin-ichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 510 ページ: 370~375

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.093

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylene Blue Inhibits Formation of Tau Fibrils but not of Granular Tau Oligomers: A Plausible Key to Understanding Failure of a Clinical Trial for Alzheimer’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Soeda Yoshiyuki、Saito Marino、Maeda Sumihiro、Ishida Kohki、Nakamura Akira、Kojima Shuichi、Takashima Akihiko
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 68 ページ: 1677~1686

    • DOI

      10.3233/JAD-181001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iso-α-Acids, the Bitter Components of Beer, Suppress Microglial Inflammation in rTg4510 Tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Takaichi Yuta、Uchida Kazuyuki、Kondo Keiji、Nakayama Hiroyuki、Takashima Akihiko
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 ページ: 3133~3133

    • DOI

      10.3390/molecules23123133

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysregulation of autophagy and stress granule-related proteins in stress-driven Tau pathology2018

    • 著者名/発表者名
      Silva Joana Margarida、Rodrigues Sara、Sampaio-Marques B、Gomes Patr?cia、Neves-Carvalho Andreia、Dioli Chrysoula、Soares-Cunha Carina、Mazuik Brandon F、Takashima Akihiko、Ludovico Paula、Wolozin Benjamin、Sousa Nuno、Sotiropoulos Ioannis
    • 雑誌名

      Cell Death & Differentiation

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41418-018-0217-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of endogenous normal tau in the mouse brain2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Atsuko、Misonou Hiroaki、Matsuyama Makoto、Nomori Akane、Wada-Kakuda Satoko、Takashima Akihiko、Kawata Mitsuhiro、Murayama Shigeo、Ihara Yasuo、Miyasaka Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 ページ: 985~998

    • DOI

      10.1002/cne.24577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel lactopeptides in fermented dairy products improve memory function and cognitive decline2018

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Ayabe Tatsuhiro、Kutsukake Toshiko、Ohya Rena、Takaichi Yuta、Uchida Shinichi、Yamada Koji、Uchida Kazuyuki、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 72 ページ: 23~31

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2018.07.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deposition of Phosphorylated α-Synuclein in the rTg4510 Mouse Model of Tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Ano Yasuhisa、Chambers James K、Uchida Kazuyuki、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 77 ページ: 920~928

    • DOI

      10.1093/jnen/nly070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontotemporal dementia with Parkinsonism linked to chromosome-17 mutations enhance tau oligomer formation2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Sumihiro、Sato Yuhei、Takashima Akihiko
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 69 ページ: 26~32

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2018.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tau Depletion in APP Transgenic Mice Attenuates Task-Related Hyperactivation of the Hippocampus and Differentially Influences Locomotor Activity and Spatial Memory2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Misato、Soeda Yoshiyuki、Michikawa Makoto、Almeida Osborne F. X.、Takashima Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 124

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00124

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenesis of Frontotemporal Lobar Degeneration: Insights From Loss of Function Theory and Early Involvement of the Caudate Nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Sobue Gen、Ishigaki Shinsuke、Watanabe Hirohisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 473

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00473

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Functional Loss of FUS in FTLD/ALS2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Shinsuke、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 5 ページ: 44

    • DOI

      10.3389/fmolb.2018.00044

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of the Precuneus/Posterior Cingulate Cortex Is Significant for the Development of Alzheimer’s Disease: A PET (THK5351, PiB) and Resting fMRI Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T、Watanabe H、Yamaguchi H、Bagarinao E、Masuda M、Imai K、Ogura A、Ohdake R、Kawabata K、Hara K、Riku Y、Ishigaki S、Katsuno M、Miyao S、Kato K、Naganawa S、Harada R、Okamura N、Yanai K、Yoshida M、Sobue G
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 10 ページ: 304

    • DOI

      10.3389/fnagi.2018.00304

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silencing of FUS in the common marmoset ( Callithrix jacchus ) brain via stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA2018

    • 著者名/発表者名
      Endo Kuniyuki、Ishigaki Shinsuke、Masamizu Yoshito、Fujioka Yusuke、Watakabe Akiya、Yamamori Tetsuo、Hatanaka Nobuhiko、Nambu Atsushi、Okado Haruo、Katsuno Masahisa、Watanabe Hirohisa、Matsuzaki Masanori、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 130 ページ: 56~64

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imbalanced Expression of Tau and Tubulin Induces Neuronal Dysfunction in C. elegans Models of Tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Tomohiro、Shinzaki Yuki、Yoshimura Satomi、Yoshina Sawako、Kage-Nakadai Eriko、Mitani Shohei、Ihara Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 415

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00415

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of oxidized DJ-1 in Parkinson’s disease-related sites in the brain and in the peripheral tissues: effects of aging and a neurotoxin2018

    • 著者名/発表者名
      Mita Yuichiro、Kataoka Yuto、Saito Yoshiro、Kashi Takuma、Hayashi Kojiro、Iwasaki Asa、Imanishi Takanori、Miyasaka Tomohiro、Noguchi Noriko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 12056

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30561-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] S6K/p70S6K1 protects against tau-mediated neurodegeneration by decreasing the level of tau phosphorylated at Ser262 in a Drosophila model of tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Chiku Tomoki、Hayashishita Motoki、Saito Taro、Oka Mikiko、Shinno Kanako、Ohtake Yosuke、Shimizu Sawako、Asada Akiko、Hisanaga Shin-ichi、Iijima Koichi M.、Ando Kanae
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 71 ページ: 255~264

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2018.07.021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potent prion-like behaviors of pathogenic α-synuclein and evaluation of inactivation methods2018

    • 著者名/発表者名
      Tarutani Airi、Arai Tetsuaki、Murayama Shigeo、Hisanaga Shin-ichi、Hasegawa Masato
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 ページ: 29

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0532-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isoform-independent and -dependent phosphorylation of microtubule-associated protein tau in mouse brain during postnatal development2018

    • 著者名/発表者名
      Tuerde Dilina、Kimura Taeko、Miyasaka Tomohiro、Furusawa Kotaro、Shimozawa Aki、Hasegawa Masato、Ando Kanae、Hisanaga Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 ページ: 1781~1793

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.798918

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospho-Tau Bar Code: Analysis of Phosphoisotypes of Tau and Its Application to Tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Taeko、Sharma Govinda、Ishiguro Koichi、Hisanaga Shin-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 44

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00044

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a single cell analysis tool for neuroscience on 2D planar-patch-clamp plate with positional information2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Uno H, Wang Z-H, Ukita Y, Bhardwaj R, Tue PT, Hashimoto S, Oka T, Kawahara K, Sobue G, Urisu T, Takamura Y
    • 学会等名
      The 12th International workshop on approaches to single cell analysis
    • 国際学会
  • [学会発表] CD2-associated protein (CD2AP) sorts amyloid precursor protein (APP) to late endosomes from early endosomes.2019

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, K., Takasugi, T., Fukuda, M., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      AD/PD 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Tau in marmoset brains, its isoform expression and phosphorylation.2019

    • 著者名/発表者名
      Sharma, G., Huo, A., Kimura, T., Shiozawa, S., Kobayashi, R., Sahara, N., Ishibashi, M., Ishigaki, S., Saito, T., Ando, K., Murayama, S., Hasegawa, M., Sobue, G., Okano, H., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      AD/PD 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] AMPA/NMDA stimulation causes somatodendritic localization of hyperphosphorylated tau protein2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima A
    • 学会等名
      EuroTau2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症治療に向けたタウ凝集剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      高島明彦
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第26回シンポジウム
  • [学会発表] Methylene blue inhibits formation of tau fibrils but not granular tau oligomers(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Soeda Y, Maeda S, Takashima A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological role of dendritic tau protein on AMPA receptor dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Kanatani M, Bannai H, Soeda Y, Maeda S, Takashima A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] FUS/TLSに関連するALS/FTLDの分子病態 Functional Significance of FUS/TLS in ALS/FTLD2018

    • 著者名/発表者名
      石垣診祐
    • 学会等名
      第59神経学会学術大会
  • [学会発表] Functional Loss of FUS in neurodegenerative diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki,S, Sobue,G
    • 学会等名
      The 41st annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] RNA結合タンパク質FUSの機能と神経変性疾患への関わり Importance of Functional Loss of FUS in in neurodegenerative diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Sobue G
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会 ワークショップ
  • [学会発表] Development of a single cell analysis tool for neurological disorders on 2D planar-patch-clamp plate with positional information2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Uno H, Wang Z-H, Ukita Y, Bhardwaj R, Tue PT, Hashimoto S, Oka T, Kawahara K, Takamura Y, Urisu T, Sobue G
    • 学会等名
      The 48th Society for Neuroscience annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant interaction between FUS and SFPQ in the nucleus of neurons in sporadic FTLD/ALS and PSP brains(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Ishigaki S, Riku Y, Ishibashi M, Yokoi S, K. Endo K, Iwade N, Kawai K, Watanabe H, Katsuno M, Yoshida M, Sobue G
    • 学会等名
      The 48th Society for Neuroscience annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Silencing of FUS in the caudate nucleus of non-human primates induces disruption of its fiber bundles(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishiagki S, Hatanaka N, Hata J, Watanabe H, Katsuno M, Nambu A, Okano H, Sobue G
    • 学会等名
      The 48th Society for Neuroscience annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Tau phosphorylation at AT8 pathological site during brain development(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      Tuerde D, Furusawa K, Takasugi T, Kimura T, Ishigaki S, Ando K, Sobue G, Hisanaga SI.
    • 学会等名
      The 48th Society for Neuroscience annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ALS/FTLDおよび4R-tau優位のタウオパチーにおけるFUSとSFPQの結合性の低下 Aberrant interaction between FUS and SFPQ in FTLD/ALS and 4R-tau dominant tauopathies2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, RIku Y, Fujioka Y, Yokoi S, Endo K, Iwade N, Kawai K, Ishibashi M, Watanabe H, Katsuno M, Yoshida M, Sobue G
    • 学会等名
      The 41st annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018
  • [学会発表] タウ蛋白は摂食量及び体重を制御する  Tau regulates food intake and body weight2018

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Ishigaki S, Kawai K, Iwade N, Endo K, Ishibashi M, Yokoi S, Watanabe H, Katsuno M, Sobue G.
    • 学会等名
      The 41st annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] マーモセット尾状核でのFUS KDは、グリア炎症を伴い神経線維の短縮を引き起こす Silencing of FUS in common marmoset caudate induces shortening of fiber tracts accompanied with glial inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Watanabe H, Hatanaka N, Hata J, Watakabe A, Nambu A, Okano H, Yamamori T, Katsuno M, Sobue G
    • 学会等名
      The 41st annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018/7/26-29 Kobe, Japan
  • [学会発表] タウisoformの成体神経新生における役割2018

    • 著者名/発表者名
      石垣診祐、岩出展行、藤岡祐介、遠藤邦幸、河合香里、石橋みなか、勝野雅央、渡辺宏久、宮坂知宏、祖父江元
    • 学会等名
      第13回 臨床ストレス応答学会大会
  • [学会発表] Tubulin degeneration causes tau abnormalities2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 ひとみ,渡辺 祥司,岩田 実里,上田 翔洋,延原 美香,和田 聡子,御園生 裕明,宮坂 知宏
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会
  • [学会発表] tbcEノックダウンによるチューブリン変性を介したタウ異常性の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      藤原ひとみ、渡辺祥司、岩田実里、上田翔洋、和田聡子、延原美香、御園生裕明、宮坂知宏
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] Tubulin degeneration induces tau abnormalities2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Watanabe S, Iwata M, Nobuhara M, Wada-Kakuda S, Misonou H, Miyasaka T
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] The study of axonal localization mechanisms of tau in neuron2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata M, Watanabe S,Miyasaka T, Misonou H
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro disease modeling of the FTDP-17 TAU R406W mutation using patient-derived iPSCs.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Watanabe H, Shiozawa S, Maeda S, Hisanaga SI, Sahara N, Kimura T, Miyasaka T, Takashima A, Ikeuchi T, Okano H
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Lemur kinase 1 (LMTK1A) regulates dendritic spine formation through the TBC1D9B Rab11 GAP and Rab11 cascade.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, H., Saito, T., Takano, T., Tsutsumi, K., Ando, K., Tomomura, M., Fukuda, M., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会
  • [学会発表] The role of Thr231 phosphorylation of tau on its localization into the nucleus.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Kimura, T., Kikuchi, C., Wei, R., Ando, K., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      15th meeting of APSN
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo phosphorylation of tau in brains of Marmoset, a non-human Primate.2018

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga, S., Shiozawa, S., Kobayashi, R., Murayama, S., Saito, T., Ando, K., Okano, H., Kimura, T., Sharma, G.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
  • [学会発表] アルツハイマー病危険因子CD2APはAPPの初期エンドソームから後期エンドソームへの輸送を促進する.2018

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, K., Fukuda, M., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] Lemur kinase 1 (LMTK1) regulates dendritic spine formation through Rab11-dependent endosomal trafficking.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, H., Saito, T., Ando, K., Tomomura, M., Fukuda, M., Hisanaga, S.
    • 学会等名
      アメリカ神経科学会大会 (Neuroscience 2018)
    • 国際学会
  • [産業財産権] タウのスプライシングを制御するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途2018

    • 発明者名
      祖父江、石垣、佐橋、遠藤、閨、藤原、松田
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学、神戸天然物化学株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-127872
  • [産業財産権] TDP-43の発現量を調節するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途2018

    • 発明者名
      祖父江、石垣、佐橋 、永井、前田、武内、閨、藤原、松田
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学、国立大学法人大阪大学、神戸天然物化学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2018/025792

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi