• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

マルチレゾリューション法を用いたタンパク質複合体の高解像度動的解析

計画研究

研究領域動的構造生命科学を拓く新発想測定技術-タンパク質が動作する姿を活写する-
研究課題/領域番号 26119006
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

杉田 有治  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (80311190)

研究分担者 TAMA FLORENCE  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (20648191)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード分子動力学 / 粗視化分子モデル / マルチスケール法 / 生体超分子複合体 / 構造解析法 / 膜蛋白質 / シミュレーション / クライオ電子顕微鏡
研究実績の概要

本研究課題では、蛋白質の動的な構造を計算科学と実験科学の融合により「活写」し、その機能発現の分子機構を理解することを目的としている。そのために、結晶を作らずに低温での単分子解析を実現するクライオ電子顕微鏡や結晶の中にContact Free Space (CCFS)を作る新しいX線結晶構造解析などと連携する。また、低温への冷却が蛋白質の構造とダイナミクスに与える影響を調べるために比較となる結晶状態の動的性質についても調べた。
クライオ電子顕微鏡を用いることで、近年、原子解像度に近い立体構造情報が得られるようになってきた。しかし、X線結晶構造解析で得られた立体構造の解像度にはまだ及ばないものも多く、複数の立体構造がこれらの手法で解かれた時に情報を、計算科学的にマージすることは大きな意味がある。そのための手法、Flexible Fitting法をTamaらを中心に開発してきたが、分子動力学ソフトウェアGENESISへの導入を完成し、さらに電子密度マップの計算を並列化により高速化することで、リボゾームやRNAポリメレーズなどの巨大な核酸・蛋白質複合体の構造精密化を実現できた。さらに、マルチスケールFlexible Fitting法を開発することに成功し、いくつかの蛋白質についてはより効率的に構造精密化を行うことができた。
Tamaグループは、本研究領域の代表である神田(九州大学)らと連携し、CCFSデータと分子動力学シミュレーションを比較した。異なる立体構造(実験によって決定された)からスタートした複数の分子動力学の結果を合わせることで、その構造アンサンブルはCCFSを持つX線結晶構造解析とよく一致することを示した。また、Casein Kinase 2と阻害剤の複合体の構造解析やTom21/pre-sequenceの複合体などの動的構造を含めた構造解析に貢献した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 10件、 招待講演 11件)

  • [国際共同研究] Michigan State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Michigan State University
  • [国際共同研究] University of Warsaw(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      University of Warsaw
  • [雑誌論文] Cell-based screen identifies a new potent and highly selective CK2 inhibitor for modulation of circadian rhythms and cancer cell growth2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima Tsuyoshi、et al. 、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 ページ: 9060~9060

    • DOI

      10.1126/sciadv.aau9060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryo-Cooling Effect on DHFR Crystal Studied by Replica-Exchange Molecular Dynamics Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Tetsuro、Tama Florence、Miyashita Osamu
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 116 ページ: 395~405

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2018.11.3139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceleration of cryo-EM Flexible Fitting for Large Biomolecular Systems by Efficient Space Partitioning2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Takaharu、Kulik Marta、Miyashita Osamu、Jung Jaewoon、Tama Florence、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 27 ページ: 161~174.e3

    • DOI

      10.1016/j.str.2018.09.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational investigation of the conformational dynamics in Tom20-mitochondrial presequence tethered complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Srivastava Arpita、Tama Florence、Kohda Daisuke、Miyashita Osamu
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: 87 ページ: 81~90

    • DOI

      10.1002/prot.25625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Computational Methods in Going beyond X-ray Crystallography to Explore Protein Structure and Dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Srivastava Ashutosh、Nagai Tetsuro、Srivastava Arpita、Miyashita Osamu、Tama Florence
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 ページ: 3401~3401

    • DOI

      10.3390/ijms19113401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Temperature Evaluation in Molecular Dynamics Simulations with a Large Time Step2018

    • 著者名/発表者名
      Jung Jaewoon、Kobayashi Chigusa、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 15 ページ: 84~94

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.8b00874

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linking time-series of single-molecule experiments with molecular dynamics simulations by machine learning2018

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Yasuhiro、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 32668-32668

    • DOI

      10.7554/eLife.32668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refining Markov state models for conformational dynamics using ensemble-averaged data and time-series trajectories2018

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y.、Sugita Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 148 ページ: 241731~241731

    • DOI

      10.1063/1.5019750

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible selection of the solute region in replica exchange with solute tempering: Application to protein-folding simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Motoshi、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 ページ: 072304~072304

    • DOI

      10.1063/1.5016222

    • 査読あり
  • [学会発表] Hybrid modeling approaches to study structures and dynamics of biological systems2018

    • 著者名/発表者名
      Tama Florence
    • 学会等名
      Coarse-Grained Modeling of Structure and Dynamics of Biomacromolecules Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational tools to characterize structure and dynamics of biomolecular systems from single molecule experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Tama Florence
    • 学会等名
      American Chemical Society National Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid modeling approaches to study structures and dynamics of biological systems2018

    • 著者名/発表者名
      Tama Florence
    • 学会等名
      Second workshop on Advances in Theory and Computation of Complex Systems - Biological Systems.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid modeling approaches to study structures and dynamics of biological systems2018

    • 著者名/発表者名
      Tama Florence
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimization and Parallelization of GENESIS on GPU platforms2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on GPU accelerated Molecular Dynamics Simulations
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-driven molecular simulations for integrative dynamic structural biology2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita and Yasuhiro Matsunaga
    • 学会等名
      Second workshop on Advances in Theory and Computation of Complex Systems - Biological Systems.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Simulations for Understanding Protein Functions in Cellular Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms for Protein-Ligand Binding in Solution and in Cellular Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      The 18th KIAS conference on Protein Structure and Function
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Protein-Drug Interaction in Dilute Solution and in Cellular Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      The XIV-th ICISE Workshop on Computational Biophysics at the Molecular and Meso Scales
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformational changes between E1P and E2P states of SERCA by MD simulations based on string method and free-energy calculations2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Symposium on “Membrane Protein Simulations and Free Energy Approaches” in the 256th ACS National Meeting in Boston
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the flexible-fitting MD simulation method for cryo-EM images of large macromolecular structures and dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Symposium on “COMP Meets CRYO: New Frontiers in Flexible Fitting, Image Processing & Refinement of Cryo-EM Data” in in the 256th ACS National Meeting in Boston
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi