人間の遺伝子の全容が明らかとなり、2003年のうちに全ゲノム配列が決定される見通しである。しかしながら、ゲノムの配列決定は、あくまでもヒトゲノムの全塩基配列を決定しただけにすぎず、それだけではあまり意味をもたない。重要なのは、そのゲノム情報から遺伝子の一塩基多型(SNPs)や遺伝子の発現、機能や構造解析を行うポストゲノムの研究である。この蓄積された莫大な量のゲノムを解析するには、解析装置のハイスループット化が必要である。現在、多くの遺伝子を迅速かつ簡便に解析するシステムとしてDNAマイクロアレイ(DNAチップ)が開発されている。しかしながら、従来の手法には多くの課題や問題点が指摘されている。これらの問題点を解決する手法として、ターゲットDNAのハイブリダイゼーション後に、蛍光色素で染色する手法が考えられる。ここで要求されるのは、二本鎖DNA特異的検出試薬である。今回新たに設計・合成した二本鎖DNA検出試薬は、二本鎖DNAに結合するとその特異的な結合によって消光されていた蛍光が大きく増大するが、一本鎖DNAに結合しても蛍光増大が起こらないため、二本鎖DNAのみを検出することが可能である。実際に溶液中で、この新規二本鎖DNA検出試薬を用いて、二本鎖DNAのみを蛍光検出することにも成功した。さらに、DNAマイクロアレイの系にもこの二本鎖DNA検出試薬を適用し、二本鎖DNAのみを高選択的に蛍光検出することができた(この化合物とこの検出システムに関して二つの特許を出願済み)。本手法により、多くのターゲットDNAを迅速かつ簡便に検出する新たな手法を提案することができた。今後は、より実用化のレベルにまで精度を高めることが課題である。
|