研究課題/領域番号 |
01015037
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
大野 竜三 名古屋大学, 医学部, 助教授 (70093002)
|
研究分担者 |
鬼頭 純三 名古屋大学, 医学部, 助教授 (60022802)
竹尾 高明 名古屋大学, 医学部, 医員
伊藤 良則 名古屋大学, 医学部, 医員
谷本 光音 名古屋大学, 医学部, 医員
|
キーワード | 多剤耐性 / 薬剤耐性 / mdr1 / 白血病細胞株 / ヌードマウス / 多剤耐性遺伝子 |
研究概要 |
がんにおける薬剤耐性の最も重要な機序の一つとして、多剤耐性遺伝子とその遺伝子産物であるpーglycoprotーeinの存在が明らかとなり、これらを標的とする薬剤耐性の克服の可能性が研究されている。我々は自ら樹立した2種のヒト急性白血病細胞培養株(NCOー2、NOMOー1)において、adriamycin(ADR)との低濃度接触から開始し、徐々に濃度をあげることにより同剤に100〜300倍耐性株NCOー2/ADRとNOMOー1/ADR株を分離した。両株ともに、ADRのみならず、他のanthracyclinesやpodophylotoxins、vinca alkaloids、mitoxantrone、actinomycinーD等に交差耐性を示したが、アルキル化剤や代謝拮抗剤とは交差耐性を示さなかった。両株とも多剤耐性遺伝子mdr1が増幅し、pーglycoproteinを細胞表面上に強く表現していた。一般にヒト白血病細胞株はヌードマウスに移植困難であるが、両株はそれらの親株ともどもヌードマウス可移植性であり、世界で最初のヌードマウス可移植性多剤耐性ヒト白血病細胞株となった。ヌードマウスで継代移植可能となった両株ともにmdr1遺伝子のDNAおよびmRNAおよびpーglycoprotein表現は耐性親株とほぼ同一であり、in vitroとin vivoの対応は十分であった。NCOー2およびNCOー2/ADR1×10^7をヌードマウスの皮下に移植し、1,5,9日後に、各種抗がん剤の至適量を静注投与した所、NCOー2/ADRにはADRには無効であったが、topoisomeraseーI阻害剤であるcamptothecin誘導体CPTー11や植物抽出新抗がん剤MSTー16とうは効果を示し、ADR耐性腫瘍にこれらの新開発抗がん剤はin vivoでも有効であることを示した。
|