-
[文献書誌] 近森 正: "『プカプカ環礁の考古学的調査』" 第40回日本人類学会・日本民族学会連合大会記事. (1986)
-
[文献書誌] 近森 正: "『ポリネシアクック諸島におけるサンゴ礁環境への文化的適応過程』" 慶応義塾大学地域研究センタ- CASニュ-ズレタ-. 15. (1987)
-
[文献書誌] 近森 正: "『クック諸島の考古学的調査』" 東南アジア考古学会会報. 8. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: "『クック諸島の考古学的調査』" 慶応義塾大学地域研究センタ- CASニュ-ズレタ-. 18. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: ""Archaeology on Pukapuka Atoll."" Man and Culture in Oceania.3. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: "『歴史の中の文化と生態』" 季刊人類学. 19ー2. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: "『男性原理を象徴して墓に埋められた釣り針』" 季刊民族学. 12ー4. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: ""An Archaeological Survey of Pukapuk Atoll,1985 (Preliminary Report)."" Occasional Papers.of Dept.of Archaeology and Ethnology,KEIO Univ.6. (1988)
-
[文献書誌] 近森 正: "『環境の首長制社会〜クック諸島プカプカ環礁の調査〜』" 慶応義塾大学地域研究センタ- CASニュ-ズレタ-. 24. (1989)
-
[文献書誌] 近森 正: "『死者と釣針〜プカプカ環礁の民族考古学〜』" 「考古学の世界」新人物往来社. (1989)
-
[文献書誌] 近森 正: "『島のおきて〜プカプカ環礁の資源管理と社会進化〜』" 「民族誌と考古学」六興出版. (1989)
-
[文献書誌] 近森 正: "『北部クック諸島における考古学民族学的調査』" 第7回日本オセアニア学会研究大学紀要. (1990)
-
[文献書誌] 近森 正: "『マンガイア島のマラエ』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 近森 正,塩崎 豊: "『生存のための伝統〜ナサウ島をめぐる領有問題〜』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: "『クック諸島プカプカ環礁出土の人骨』" 第40回日本人類学会・日本民族学会連合大会記事. (1986)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: "『クック諸島出土先史時代人骨の骨病変』" 聖マリアンナ医科大学医学会雑誌. 15ー4. (1987)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: "『クック諸島プカプカ環礁出土の先史時代頭蓋』" 第41回日本人類学会・日本民族学会連合大会記事. (1987)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: ""Analysis of Human Skeletal Remains."" Occasional Papers of Archaeology and Ethnology, KEIO Univ.6. (1988)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: "『プカプカ環礁の人類学的所見』" 慶応義塾大学地域研究センタ-CASニュ-ズレタ-. 29. (1989)
-
[文献書誌] 吉田 俊爾: "『プカプカ環礁出土の先史時代頭蓋』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 岡嶋 格: "『トンガレヴァ(べルリン)環礁の古考学的調査概報』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 山口 徹(研究協力者): "『西ポリネシア ウベア伝統社会の形成』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 山口 徹(研究協力者): "『マラエ(トンガレヴァ環礁の考古学的調査概報)』" 「クック諸島〜人間と先史社会〜」慶応通信. (1990)
-
[文献書誌] 山口 徹(研究協力者): "『クック諸島トンガレヴァのマラエ(祭祀遺跡)』" 第44回日本人類学会日本民族学会連合大会記事. (1990)