• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

南西太平洋諸国における紛争解決制度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01045022
研究機関広島大学

研究代表者

畑 博行  広島大学, 法学部, 教授 (70033727)

研究分担者 FEDERLE Kate  ハワイ大学, ロースクール, 助教授
MATSUDA Mari  ハワイ大学, ロースクール, 準教授
CALLIES Davi  ハワイ大学, ロースクール, 教授
DRATLER Jay  ハワイ大学, ロースクール, 準教授
BARKAI John  ハワイ大学, ロースクール, 教授
BOWMAN Addis  ハワイ大学, ロースクール, 教授
田邊 誠  広島大学, 法学部, 助教授 (40197512)
MILLER Richa  ハワイ大学, ロースクール, 教授
PICKRON John  ハワイ大学, ロースクール, 準教授
MELLER Norma  ハワイ大学, 名誉教授
片木 晴彦  広島大学, 法学部, 助教授 (70177393)
高橋 進  広島大学, 法学部, 教授 (30136577)
山下 丈  広島大学, 法学部, 教授 (30033749)
村上 武則  広島大学, 法学部, 教授 (60033742)
辻 秀典  広島大学, 法学部, 教授 (40033740)
紺谷 浩司  広島大学, 法学部, 教授 (00033738)
今中 比呂志  広島大学, 法学部, 教授 (10034539)
平田 伊和男  広島大学, 法学部, 教授 (00035916)
中川 剛  広島大学, 法学部, 教授 (50033733)
山本 敬三  広島大学, 法学部, 教授 (80033728)
キーワード南太平洋諸国 / 島嶼国家 / 紛争解決 / ミクロネシア / インドネシア / 伝統的法制度 / オランダ法 / 国際シンポジウム
研究概要

1 中川が、フィリピンの自治体の紛争解決機構の憲法における位置づけに関し、資料収集と意見交換をした。
2 今中、高橋が、インドネシアへ赴いて調査を行った折、協力を得たディポネゴロ大学との間に学術交流の話が進み、増額予算により今中が、紺谷と補充調査の傍ら学術交流協定の調印に立ち会い、併せて日本の政治学の現状や法学教育、民事裁判制度に関する講演をした。同国は、イスラム教徒が人口の90%を占め、旧宗主国オランダの法を継受しているため、ヨ-ロッパ法、イスラム法及び伝統的法制度調整という問題を抱えている。また、経済開発等に伴う社会的モビリティや公害などの現代的な問題にも同時に直面している。
3 田邊、手嶋及び増額予算により平田が、ハワイ大学へ、ハワイ大学より、ハリソン学部長、フォスタ-副学部長、メラ-名誉教授が来学され、各人のテ-マに関し共同研究に従事した。平田及び別の機会にハワイ大学を訪問した畑は、来年度の計画の遂行と今後の学術交流についてハワイ大学側と有意義に協議した。
4 上記により、南太平洋諸国は、地理的に非常な拡がりをもつ島嶼国よりなるが、最も遅く西欧諸国の植民となったため、国家の形態が完全な独立から自由連合、信託統治植民地にいたるまで、極めて多様であること。一方、200カイリの排他的経済水域によって領土問題の紛争が生じていること、国家の統治形態に伝統的指導者の権威ないし伝統や慣習法をいかに組み込むか、人口移動により貧困、犯罪、公衆衛生などの困難な課題が生じること、核廃棄物等による海洋汚染などの現代的な共通の問題に直面していることが明らかになった。
5 本研究計画の中間的総括として、国際シンポジウム「南太平洋諸国の今日的諸問題」を、別途文部省の資金援助により、ハワイ大学側の会員達の協力を得て開催することができた。いずれも予期以上の成果が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 岩倉 秀樹 訳 ノ-マン・メラ-: "ミクロネシア連邦の憲法制定会議における政治" 広島法学. 14. 475-491 (1991)

  • [文献書誌] 田中 開 訳 アディソン・ボウマン: "ミクロネシア連邦の刑事司法" 広島法学. 14. 513-532 (1991)

  • [文献書誌] エドワ-ド・ビキング 田邉 誠 訳: "ミクロネシア連邦における司法制度の設立" 広島法学. 14. 493-512 (1991)

  • [文献書誌] リチャ-ド・ベンソン 紺谷 浩司・小川 富之 訳: "ミクロネシア連邦の司法における伝統と慣習" 広島法学. 14. 533-545 (1991)

  • [文献書誌] ノ-マン・メラ- 西谷 元 訳: "太平洋諸島国家における憲法の変更" 広島法学. 15. (1991)

  • [文献書誌] 山本 敬三: "国際訴訟におけるフォ-ラム・ノン・コンヴェニエンス法理の適用" 広島法学. 14. 933-965 (1991)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi