研究課題/領域番号 |
01302030
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電力工学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
河村 達雄 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (20013097)
|
研究分担者 |
鈴木 俊男 電力中央研究所, 部長
松本 隆宇 静岡大学, 工学部, 助教授 (40157368)
石井 勝 東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (40107397)
伊坂 勝生 徳島大学, 工学部, 教授 (50035630)
河野 照哉 東京大学, 工学部, 教授 (30010705)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
キーワード | 電界 / 磁界 / 電磁障害 / 計測 / 生体影響 |
研究概要 |
研究成果は、(1)商用周波数電界、磁界の計測法と解析手法、(2)イオン流、低周波数磁界の生体ヘの影響の評価法、(3)広帯域電磁界の計測法と解析手法、に大別される。 商用周波数電界、磁界については、電界測定器の測定精度に影響する諸要困が解析され、良好な測定精度を維持するための指針が示された。またホ-ル素子を用いた小形の3次元磁界センサが開発され、それを用いて、生活環境下の磁界の状況が調査された。さらに空間の3次元磁界解析プログラムが開発され、送電線、変電所近傍における磁界分布が解析された。これらの研究成果は今後、商用周波数電磁界の環境への影響を研究する際の基礎となるものである。 直流に近い周波数の高磁界、直流送電線に伴うイオン流も、社会システムの高度化に伴って、今後環境面での評価が必要となってくる。そのための解析手法の開発が行われ、また高磁界下における種々の物理現象、変動磁界の殺菌効果が実験的に調べられ、これらが引続き研究すべき重要事項であることが示された。 種々のシステムへの誘導、妨害に関連し、広帯域磁界の測定法と評価法が研究された。さらに変電所近傍などの人工要困、雷などの自然要困の広帯域雑音電磁界の実測が行われ、引続きデ-タの収集を続ける必要があることが示された。新しい測定器として、電界検出素子の小型化を目指した光導庄路型ポッケルス素子電界センサが、集積回路技術によって試作された。また微小ギャップの放電によって発生する超広帯域電磁界が在来の手法で測定され、放電現象との対応が調べられた。理論面における研究成果として、配電線、通信線などへの、広帯域電磁界による誘導電圧発制機構が明らかにされた。
|