• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

地中海建築の設計技法の研究-一部分と全体の対応

研究課題

研究課題/領域番号 01302051
研究機関熊本大学

研究代表者

堀内 清治  熊本大学, 工学部, 教授 (70040350)

研究分担者 陣内 秀信  法政大学, 工学部, 助教授 (40134481)
青柳 正規  東京大学, 文学部, 助教授 (40011340)
木島 安史  熊本大学, 工学部, 教授 (90040427)
石井 昭  東京都立大学, 工学部, 助教授 (10087265)
桐敷 真次郎  東京都立大学, 工学部, 教授 (00087256)
キーワード地中海 / 古代 / ギリシア / ロ-マ / イスラム / 建築 / 都市 / 設計
研究概要

1.文献資料の購入と整理 地中海古代の建築、都市、美術などに関する単行本「Stuart,J.and Revett,N.“The Antiquities of Athens"」など32冊を購入した。その中に掲載されている重要な図面約1,000枚をマイクロフィルムに撮影し、A4サイズに引き伸ばし都市別に分類しファイルした。また継続的に購入されている学術雑誌の論文約1,100件について、著者、論文名、巻、号、ペ-ジをコンピュ-タ-に登録し文献情報検索デ-タベ-スの充実を行った。
2.図面情報デ-タベ-スの作成 所蔵文献中の地中海古代都市及び建築関係図面は、現在約21,000件あり、今年度は約3,000枚について、都市名、国名、建物名などをキ-ワ-ドとともに入力し、現在までに総数で約13,000枚を登録出来た。
3.研究の成果 ギリシアのアルカイック期とクラシック期の神域の建物配置において、ロ-マ時代まで発展する軸線計画がどのような形で発生したかを明らかにした。神殿建築の設計技法については、アテネのパルテノン神殿の基壇のむくりは、従来放物線であると考えられていたが、今度の研究で円形の一部と考えることも可能であることが明らかになった。さらにイタリアに残るギリシア神殿の柱の高さと直径が、どのような関係にあるのかを分析し、設計技法の違いによる神殿の分類を試みた。
4.研究協議会 平成元年12月2日に熊本大学において、「ギリシア建築のストアについて」及び「神殿のプロポ-ションについて」というテ-マで研究発表会を行い、各人の研究テ-マについての途中経過及び今後の研究方針などについて検討した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 堀内清治: "地中海古代都市の研究(45)柱径・柱高によるイタリア神殿の分類-ドリス式神殿の設計法に関する研究-" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 8-3. 361-364 (1990)

  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛 他1名: "地中海古代都市の研究(46)パルテノン神殿のスタイロベ-トのむくりに関する研究" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 8-3. 365-368 (1990)

  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛 他1名: "地中海古代都市の研究(47)ギリシア・ロ-マの泉の平面形態について" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 8-3. 369-372 (1990)

  • [文献書誌] 木島安史、両角光男 他1名: "イスファハンとテヘランの細街路網" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 8-3. 269-272 (1990)

  • [文献書誌] 桐敷真次郎: "パラ-ディオの住宅建築における壁厚について" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 887-888 (1989)

  • [文献書誌] 石井昭 他2名: "グジャラ-ト系イスラ-ム建築の様式と技法に関する研究11軸線共有型のモスク墓廟複合体" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 939-940 (1989)

  • [文献書誌] 石井昭 他2名: "グジャラ-ト系イスラ-ム建築の様式と技法に関する研究11軸線共有型のモスク墓廟複合体" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 941-942 (1989)

  • [文献書誌] 石井昭 他2名: "フェズのメディナに関する調査研究6柱廊型フォンドゥック" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 943-944 (1989)

  • [文献書誌] 石井昭 他2名: "フェズのメディナに関する調査研究6柱廊型でないフォンドゥック" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 945-946 (1989)

  • [文献書誌] 石井昭 他2名: "盛期オスマン朝建築のヴォ-ルティングに関する研究スュレイマニイェ・ジャ-ミの実測調査報告" 1989年日本建築学会大会学術講演梗概集. 947-948 (1989)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi