• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

粥状動脈硬化症の伐因に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01304063
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

北 徹  京都大学, 医学部, 教授 (60161460)

研究分担者 山本 徳男  東北大学, 遺伝子実験施設, 助教授
山田 信博  東京大学, 医学部, 助手 (40200729)
斎藤 康  千葉大学, 医学部, 講師 (50101358)
堀内 正公  熊本大学, 医学部, 講師
成宮 周  京都大学, 医学部, 教授 (70144350)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワードWHHLウサギ / 動脈硬化 / 平滑筋細胞 / マクロファ-ジ / LDL / HDL / 酸化LDL
研究概要

今回の各分野の研究者が、粥状動脈硬化発症の機序解明という1つのテ-マに取り組み、3年間でかなりの成果をあげることができた。
1)WHHLウサギを用いてin vivoで酸化LDLの存在を確認することができた。
2)酸化LDLは、マクロファ-ジのPGE_2の分泌を促進させるが、泡沫化したマイクロファ-ジはPGE_2の合成分泌を抑制することが明らかになった。
3)抗酸化剤であるprobucolは、in vivoにおいて(WHHLウサギ)、酸化LDLの産生を抑制する結果、動脈硬化の進展を抑制すること、及び退縮効果も併せ持つことがわかった。
4)probucolには、抗動脈硬化作用として、マクロファ-ジのchemotaxisの活性化作用をも有することが明らかになった。
5)PGEの合成・分泌については上記の通りであるが、その受容体(PGEreceptor)についても、その単離・構造決定に成功した。
6)マクロファ-ジが合成分泌するリポタンパクリパ-ゼ(LPL)について、その合成にMーCSFが正の調節をしていることが判明した。また、ヒトLPL欠損症の遺伝子解析を行い、その病態についても種々の解明できた。
7)平滑筋細胞の増殖因子、及び遊走因子につき、その部分精製、その諸性質について明らかにできたが、単離精製は、その含量が少ないことから未完成である。
8)動脈硬化病巣における、Atherogenic geneの検索についても、現在進行中であるが、現在までにトランスフェリンmRNAの発現が確認されており、その意味付けを検討中である。
9)泡沫細胞の脱泡沫化については、HDL受容体の存在により、その機序が説明できることを明らかにし、しかもHDLが酸化を起こすこと、酸化HDLには脱泡沫化が消失することも合わせて明らかにできた。
以上、本総合Aのプロジェクトはおおむね計画通り進み、多くの結果をあげることができ、1部は成果をもとに臨床応用されつつある。

  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] O'Brien,K.,Nagano,Y.,Gown,A.,Kita,T.& Chait,A.: "Probucol treatment affects the cellular composition but not anti-oxidized LDL immunoreactivity of plaques from Watanabe heritable hyperlipidemicrabbits." Arteriosclerosis and Thrombosis. 11. 751-759 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nagano,Y.,Nakamura,T.,Matsuzawa,Y.,Cho,M.,Ueda,Y.&Kita,T.: "Probucol and atherosclerosis in the Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit--long-term antiatherogenic effect and effects on established plaques." Atherosclerosis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hara,S.,Nagao,Y.,Sasada,M.&Kita,T.: "Probucol pre-treatment enhances the chemotaxis of mouse peritoneal macrophages." Arteriosclerosis and Thrombosis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugimoto,Y.,Namba,T.,Honda,A.,Hayashi,Y.,Negishi,M.,Ichikawa,A.&Narumiya,S.: "Cloning and expression of a cDNA for mouse prostaglandin E receptor EP3 subtype." J.Biol.Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Mori,N.,Gotoda,T.,Ishibashi,S.,Shimano,H.,Harada,K.,Inaba,T.,Takaku,F.,Yazaki,Y.&Yamada,N.: "Effects of human recombinant macrophage colony-stimulating factor on the secretion of lipoprotein lipase from macrophages." Arteriosclerosis and Thrombosis. 11. 1315-1321 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Gotoda,T.,Yamada,N.,Kawamura,M,Kozaki,K.,Mori,N.,Ishibashi,S.,Shimano,H.,Takaku,F.,Yazaki,Y.,Furuichi,Y.&Murase,T.: "Heterogeneous mutations in the human lipoprotein lipase gene in patients with familial lipoprotein lipase deficiency." J.Clin.Invest.88. 1856-1864 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Koyama,N.,Koshikawa,T.,Moriaki,N.,Saito,Y.,&Yoshida,S.: "Secretion of a potent new migration factor for smooth muscle cells(SMC)by cultured SMC." Atherosclerosis. 86. 219-226 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Saito,Y.: "Smooth muscle cell phenotype and proliferation." Acta Medica Biologica. 39. 51-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Abe,T.,Fujino,Fukuyama,R.,Minoshima,S.,Shimizu,N.,Toh,H.,Suzuki,H.&Yamamoto,T.: "Human long-chain acyl-CoA synthetase:structure and chromosomal location." J.Biochem.111. 123-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nagano,Y.,Arai,H.&Kita,T.: "High density lipoprotein loses its effect to stimulate efflus of cholesterol from foam cells after oxidative modification." Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.88. 6457-6461 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Rahim,A.,T.M.A.,Miyazaki,A.,Morino,Y.&Horiuchi,S.: "Biochemical demonstration of endocytosis and subsequent resecretion of high-density lipoprotein by rat peritoneal macrophages." Biochim.Biophys.Acta. 1082. 195-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Horiuchi,S.,Araki,N.&Morino,Y.: "Immunochemical approach to characterize advanced glycation end products of the mailard reaction." J.Biol.Chem.266. 7329-7332 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] O'Brien, K., Nagano, Y., Gown, A., Kita, T. & Chait, A.: "Probucol treatment affects the cellular composition but not anti-oxidized LDL immunoreactivity of plaques from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits." Arteriosclerosis and Thrombosis. 11. 751-759 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagano, Y., Nakamura, T., Matsuzawa, Y., Cho, M., Ueda, Y. & Kita, T.: "Probucol and atherosclerosis in the Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit--long-term antiatherogenic effect and effects on established plaques." Atherosclerosis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hara, S., Nagano, Y., Sasada, M. & Kita, T.: "Probucol pre-treatment enhances the chemotaxis of mouse peritoneal macrophages." Arteriosclerosis and Thrombosis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugimoto, Y., Namba, T., Honda, A., Hayashi, Y., Negishi, M., Ichikawa, A. & Narumiya, S.: "Cloning and expression of a cDNA for mouse prostaglandin E receptor EP3 subtype." J. Biol. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mori, N., Gotoda, T., Ishibashi, S., Shimano, H., Harada, K., Inaba, T., Takaku, F., Yazaki, Y., Yamada, N.: "Effects of human recombinant macrophage colony-stimulating factor on the secretion of lipoprotein lipase from macrophages." Arteriosclerosis and Thrombosis. 11. 1315-1321 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Gotoda, T., Yamada, N., Kawamura, M, Kozaki, K., Mori, N., Ishibashi, S., Shimano, H., Takaku, F., Yazaki, Y., Furuichi, Y., Murase, T.: "Heterogeneous mutations in the human lipoprotein lipase gene in patients with familial lipoprotein lipase deficiency." J. Clin. Invest.88. 1856-1864 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koyama, N., Koshikawa, T., MOrisaki, N., Saito, Y., & Yoshida, S: "Secretion of a potent new migration factor for smooth muscle cells(SMC) by cultured SMC." Atherosclerosis. 86. 219-226 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Saito, Y: "Smooth muscle cell phenotype and proliferation." Acta Medic Biologica. 39. 51-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Abe, T., Fujino, Fukuyama, R., Minoshima, S., Shimizu, N., Toh, H., Suzuki, H. & Yamamoto, T.,: "Human long-chain acyl-CoA synthetase : structure and chromosomal location." J. Biochem.111. 123-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagano, Y., Arai, H. & Kita, T.: "High density lipoprotein loses its effect to stimulate efflus of cholesterol from foam cells after oxidative modification." Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.88. 6457-6461 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Rahim, A. T. M. A., Miyazaki, A., Morino, Y. & Horiuchi, S.: "Biochemical demonstration of endocytosis and subsequent resecretion of high-density lipoprotein by rat peritoneal macrophages." Biochim. Biophys. Acta. 1082. 195-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Horiuchi, S., Araki, N. & Morino, Y.: "Immunochemical approach to characterize advanced glycation end products of the maillard reaction." J. Biol. Chem.266. 7329-7332 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi