研究課題/領域番号 |
01450020
|
研究機関 | 白百合女子大学 |
研究代表者 |
東 洋 白百合女子大学, 文学部, 教授 (60012548)
|
研究分担者 |
唐澤 真弓 白百合女子大学, 文学部, 助手
宮下 孝広 白百合女子大学, 文学部, 専任講師
山内 宏太朗 白百合女子大学, 文学部, 助教授 (30174767)
林 洋一 白百合女子大学, 文学部, 助教授 (20145650)
|
キーワード | 道徳的判断過程 / 日米比較 / 発達 / 情報補完法 |
研究概要 |
1)情報補完法による道徳的判断過程の調査結果についての分析を続行した。特に骨格情報による判断において、まだ与えられていない情報に関する推測をどのように判断に折りこむかについての日米比較のため、判断理由の報告を分析した。これと、与えられた情報の内容が行為を重大化するものであるか軽度化するものであるかによる判断変化をあわせて日米を比較したが、エピソ-ドの種類との交互作用が大きく、統計的に有意な結論を得るには至らなかった。2)情報補完法による道徳的判断が、一般的に、米国大学生においてよりも日本大学生において寛容性の高い方向に偏ることを見出し、これについての理論的考察をおこなった。但しこの傾向は、中・高校生においては明確には認められない。発達差と、判断の誤差量の多少との両面から考察した。3)道徳的判断はどのような「人間のあり方」をよいものとするかということを深く関係するので、神奈川県において1才ー80才のサンプル約1200名について、20項目の質問に対する反応の面接調査をおこない、分析した。「人気」「正義感」「人柄」「成功性」の4因子を抽出し、因子得点の年齢変化を調べた。「人気」は年齢が進むにつれ重要性を失い、「正義感」は小学生と老年において高く、「人柄」はティ-ンエイジでピ-クであり、「成功性」は中年期で高くなることがあきらかになった。この経過の型にあまり性差はない。4)中間研究報告を作成、発表した。(道徳的判断過程における認知的枠組みの比較文化的研究及び「なりたい自分」像のラインコ-ス的変動。共に発達研究vol7.1) 5)研究結果の考察を中心に日本人の道徳判断についての最終報告を作成中である(本年度3月完成予定)
|