研究課題/領域番号 |
01450046
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
有本 章 広島大学, 大学教育研究センター, 教授 (00030437)
|
研究分担者 |
伊藤 彰浩 広島大学, 大学教育研究センター, 助手 (60193471)
山崎 博敏 広島大学, 教育学部, 助教授 (10127730)
金子 元久 広島大学, 大学教育研究センター, 助教授 (10185936)
江原 武一 京都大学, 教育学部, 助教授 (00012568)
|
キーワード | 学術研究 / 学問的生産性 / 高等教育機関 / 科学社会学 / 研究者 / 大学教授職 / 専門分野 / 学界 |
研究概要 |
本年度(平成2年度)は研究実施計画に基づいて、次のような研究実績を得た。 (1)前年度に実施した各種調査・研究(デ-タベ-ス作成、学問的生産性地図作成、科学引用索引誌分析、外国機関・学者質問紙調査、国内機関・学者質問紙調査)を継続的に遂行して、資料化につとめた。 (2)収集した文献、資料、先行研究結果、実施した各種調査、招待学者との研究会で得られた情報や知見等をもとに理論研究を行い、理論化につとめた。 (3)以上の実証研究と理論研究を総合的に検討することによって、日本の高等教育機関の学問的生産性の数量的かつ質的実態、内容、問題点を、諸外国の高等教育機関に関する分析と比較しながら、理論的かつ実証的に明らかにする作業を進めた。 (4)これらの成果は、学問的生産性地図の完成に至っていない部分を除いて、主として報告書「学術研究の改善に関する調査研究ー全国高等教育機関教員調査報告書」に含めるとともに、報告書以外の学術雑誌及び図書における研究成果の公表(近刊予定を含む)において、関連の研究成果を収載した。
|