1.実施計画にもとづき、今年度は以下のごとき基礎的研究を実施したが、交付決定を受けたのが下半期からだったため、予定を十全に消化しきれなかったことを付言しておく。 (1)『大阪府立図書館特別集書目録稀書解題目録和漢書の部』・『鴻山文庫本の研究謡本の部』・『酒田市立光丘文庫俳書解題』・『大東急記念文庫貴重書解題第3巻国書の部』・『名古屋市蓬左文庫善本解題図録一・二・三』・『米沢善本の研究と解題』等、各種の書誌解題より、表紙模様に関する記述を抜き出し、用語を整理した。 (2)法政大学能楽研究所鴻山文庫・西教寺・名古屋市蓬左文庫・松本真一文庫等、各地の文庫・図書館に赴き、所蔵されている和古書の表紙模様を調査した。 (3)申請通りパ-ソナルコンピュ-タを購入し、すでに抽出作業を終えていた『図書寮典籍解題(文学篇・続文学篇)』・『慶応義塾図書館蔵和漢書善本解題』・『天理図書館稀書目録和漢書三部第三』等の書誌解題の表紙模様に関する記述用語について、パ-ソナルコンピュ-タに入力を完了した 2.各種書誌解題からの表紙模様の記述用語の抽出作業は、ほぼ当初計画通りに進んでおり、来年度は、さらに若干の書誌解題について同様の作業を行ない、それらをコンピュ-タに入力し、用語一覧を作成する予定である。また、表紙模様の収集についても、今年度は時間切れでほとんど行なえなかったが、すでに所蔵者の許可を得ている文庫もあり、来年度には収集を実施する予定である。
|