• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

異方的価数揺動物質CeNiSnにおけるエネルギ-ギャップの起源

研究課題

研究課題/領域番号 01460035
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関広島大学

研究代表者

高畠 敏郎  広島大学, 総合科学部, 助教授 (40171540)

研究分担者 鈴木 孝至  広島大学, 理学部, 助手 (00192617)
前野 悦輝  広島大学, 理学部, 助教授 (80181600)
桜井 酵児  広島大学, 理学部, 助教授 (30033814)
藤井 博信  広島大学, 総合科学部, 教授 (30034573)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードセリウム化合物 / 近藤格子系 / 価数揺動 / 重い電子系 / 単結晶 / 比熱 / エネルギ-ギャップ / スピン相関
研究概要

セリウム(Ce)を含む近藤格子化合物は、価数揺動や重い電子的挙動などの特異な物性を示す。それらは一般に、磁気秩序を持つか否かによらず、低温では金属的である。ところが、CeNiSnの電気抵抗は、低温で半導体的に増大することが、1987年に高畠らによって見いだされた。翌年、広島大学総合科学部に移った高畠は、CeNiSnにおけるエネルギ-ギャップの起源を明らかにするために、単結晶試料を用いた物性研究を計画した。本研究補助費は、この研究遂行のために、まことに時宜を得たものであった。単結晶は、当初トリア-ク炉を用いたチョコラルスキ-法で、その後は、新たに設置された赤外線加熱炉を用いた浮遊帯域溶融法によって育成した。その帯磁率と電気抵抗は、いずれもa軸方向においてのみ、12Kに顕著なピ-クを呈する。a軸方向に14Tの磁場を印加すると、電気抵抗のピ-クは消失するとともに、同時にエネルギ-ギャップも消滅する。さらに、b軸方向の電気抵抗は、重い電子系的な温度依存性を示す。また、この磁場下で、電子比熱係数は、100mJ/K2molへと増大し、a軸方向の磁化もメタ磁性的に伸びる。この様な結果に基づいて、我々は、質量増強された準粒子間の反強磁性的スピン相関が、近藤共鳴バンド中に、ギャップを誘発するというモデルを提唱している。このエネルギ-ギャップは、V字型の構造を持つことが、^<119>SnのNMRと低温比熱の測定結果から示された。この様な特異な擬ギャップ状態は、重い電子系の新しい型の基底状態として注目を集めている。しかしながら、CeNiSnの半導体的挙動の原因は、電荷の秩序にあるとする説もあり、また、SmB_6やYbB_<12>におけるギャップ形成と類似の機構に因るのかどうかは、議論の分かれる処である。この問題を解決するために、国内外の研究者と共同で、弾性常数、高磁場磁化、高磁場中低温比熱、非弾性中性子散乱等の実験を進めている。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] T.Takabatake: "Formation of an anisotropic energy gap in the valenceーfluctuating system CeNiSn" Phys.Rev.B. 41. 9607-9610 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Yamaguchi: "Thermopower of several ternary compounds of cerium and uranium Cetx and utx(T:N:,Pd or Pt;X= In or Sn)" J.Phys.Cond.Matt.2. 5715-5721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Kyogaku: "NMR investigation of energy gap formation in the valence fluctuating compound CeN:Sn" J.Phys.Soc.Japan. 59. 1728-1732 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Takabatake: "Kondo effect and crystalーfield effect in CeNi_2Sn_2" J.Magn.Magn.Mat.90&91. 474-476 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Takabatake: "Anisotropic suppression of the energy gap in CeN:Sn by high magnetic fields" Phys.Rev.B.43. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Takabatake: "Magneto resistance and Hall effect in the Kondoーlattice system CeN:Sn with an anisotropic energy gap" J.Magn.Mag.Mat.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Takabatake, F. Teshima, H. Fujii, S. Nishigori, T. Suzuki, T. Fujuta, Y. Yamaguchi, J. Sakurai and D. Jaccard: "Formation of an Anisotropic Energy Gap in the Valence-Fluctuating System CeNiSn" Phys. Rev. B41. 9607-9610 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Yamaguchi, J. Sakurai, F. Teshima, H. Kawanaka, T. Takabatake and H. Fujii: "Thermopower of Several Ternary Compounds of Cerium and Uranium : CeTX and UTX (T=Ni, Pd or Pt ; X=In or Sn)" J. Phys. Condens. Matter. 2. 5715-5721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Kyogaku, Y. Kitaoka, H. Nakamura, K. Asayama, T. Takabatake, F. Teshima, H. Fujii: "NMR Investigation of Energy Gap Formation in the Valence Fluctuating Compound CeNiSn" J. Phys. Soc. Jpn.59. 1728-1732 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Kyogaku, Y. Kitaoka, H. Nakamura, K. Asayama, F. Teshima, T. Takabatake, H. Fujii, Y. Yamaguchi and J. Sakurai: "Magnetic Phase Transition in CeTSn (T=Pd. Pt. Ni)" J. Magn. Mat.90 & 91. 487-489 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Takabatake, F. Teshima, H. Fujii, S. Nishigori, T. Suzuki, T. Fujita, Y. Yamaguchi and J. Sakurai: "Kondo Effect and Crystal-Field Effect in CeNi_2Sn_2." J. Magn. Magn. Mat. 90 & 91. 474-476 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Kyogaku, Y. Kitaoka, H. Nakamura, K. Asayama, T. Takabatake, F. Teshima and H. Fujii: "NMR Study od Quasiparticle Gap in CeNiSn" Physica B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Uwatoko, G. Oomi, T. Takabatake, F. Teshima and H. Fujii: "Thermal Expansion of CeNiSn Single Crystal" J. Jpn. Inst. Metals.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Takabatake, M. Nagasawa, H. Fujii, G. Kido, M. Nohara, T. Suzuki, T. Fujita, K. Fraas, U. Ahlheim, C. Geibel and F. Steglich: "Anisotropic Suppression of the Energy Gap in CeNiSn by High Magnetic Fields" Phys Rev. B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi