• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

湿式合成法によるセラミック酸化物の調整と評価(基礎的研究)

研究課題

研究課題/領域番号 01470073
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

山本 直一  京都大学, 教養部, 教授 (70027704)

研究分担者 玉田 政  京都大学, 教養部, 助教授 (40026828)
岡 興志男  京都大学, 教養部, 助教授 (10152282)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードホ-ランダイト / 単結晶 / 二酸化バナジウム / 層状水和バナジウム / リ-トベルト法 / シレナイト
研究概要

1.MnーOーOHーMe系;テストチュ-ブ型オ-トクレ-ブを用いてMnーOーOHーMe系の生成図を更に詳しく調べ、特に新たにRb_<1.5>Mn_8O_6の組成をもつhollandite型酸化物の単結晶を合成し、4軸X線回折測定よりこの物質中に含まれるRbイオンは2×2のトンネル中に存在し、2×5のトンネル中にあるRbイオンと同様、結晶軸のC軸方向にのびていることを見い出した。
2.VーOーOHーR系;静置型オ-トクレ-ブを用いてVーOーOHーR系の生成図を調べ、種々の化合物が単離生成する条件を確定した。更に、これら単離した準安定状態をもつものの中でVo_2(A),H_2V_3O_8化合物の均一な粉末試料を比較的多量に合成し、リ-トベルトX線粉末図形解析法を用いて初めてその結晶構造を決定した。また層状バナジウム水和物の層間に種々のアルカり金属イオンを含む化合物を水熱法により合成し、層間距離とアルカリ金属イオンの半経の関係について種々の考察をおこなった。
3.BiーFeーOHーO系;攪拌付オ-トクレ-ブを用いBiーFeーOHーO系の中でも特にFeイオン含有量の少ないシレナイト型結晶の合成試み、この化合物は反応条件により(100)面の発達した立方状の形態を示すものと、(110)面の発達したやゝ不規則な形状を示す場合があることを見い出した。更に、得られた試料をinーsitu、空気中で加熱しながらその焼結状態を観測した。用いた試料が水熱法による特有の外形を示しているために、X線等からでは分らない種々の情報が得られているが、現在更に実験を継続中である。また1、2の系においても更に新物質の単離合成が続けられており、成果は関連分野にて逐次発表する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Yoshio Oka: "Phase Transition and Electrical Properties of VO_2(A)" 日本セラミック協会学術論文誌. 97. 1134-1137 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshio Oka: "Formation and Phase transions of Hydrated Vanadium Oxides with Layered Structures" 日本セラミック協会学術論文誌. 97. 1441-1445 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshio Oka: "Powder Xーray Crystal Structure of VO_2(A)" J.Solid State Chem.86. 116-124 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Naoichi Yamamoto: "Single crystal growth and structre determination of Rb_<1.5>Mn_8O_<16> hollandite" Min.J.15. 41-49 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshio Oka: "Structure Determination of H_2V_3O_8 by Powder Xーray Diffraction" J.Solid State Chem.89. 372-377 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshio Oka: "Hydrothermal Synthesis of AlKaliーContaining Hydrated Vanadium Oxides with Layered Structures" 日本セラミック協会学術論文誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Oka, Yamamoto, T. Ohtani and T. Takada: "Phase Transition and Electrical Properties of VO_2 (A)" J. of the Ceramic Soc. Jpn.97. 1134-1137 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Oka, N. Yamamoto, T. Ohtani and T. Takada: "Formation and Phase Transitions of Hydrated Vanadium Oxides with Layered Structures" J. of the Ceramic Soc. Jpn.97. 1441-1445 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Oka, N. Yamamoto and T. Yao: "Powder X-ray Crystal Structure of VO_2 (A)" J. Solid State Chem.86. 116-124 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Yamamoto, Y. Oka and O. Tamada: "Single crystal growth and structure determination of Rb_<1.5>Mn_8O_<16> hollandite" Min. J.15. 41-49 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Oka, T. Yao and N. Yamamoto: "Structure Determination of H_2V_3O_8 by powder X-ray Diffraction" J. Solid State Chem.89. 372-377 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Oka, T. Yao and N. Yamamoto: "Hydrothermal Synthesis of Alkali-Containing Hydrated Vanadium Oxides with Layered Structures" J. of the Ceramic Soc. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi