• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

ナタネ種子における物質蓄積の停止機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 01480042
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 作物
研究機関鳥取大学 (1991)
東京大学 (1989-1990)

研究代表者

稲永 忍  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 助教授 (40124664)

研究分担者 山岸 順子  東京大学, 農学部, 助手 (60191219)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワードナタネ / 種子 / 物質蓄積 / 無機成分 / 糖 / アミノ酸 / アブシジン酸
研究概要

ナタネの種子は、他の作物種子と同様に、成熟時期になるとその乾物重の増大を急速に停止する。この停止が種子への光合成産物の供給源である莢壁の光合成の停止によるものでないことは、これまでの研究で明らかにした。そこで本研究では、主に、この停止が種皮の光合成産物アンロ-ディング機能の低下によるものか、あるいは胚自身の貯蔵物質の蓄積機能の低下によるものかを明らかにしようと試みた。主な結果は次の通りである。
1.ナタネ種子における物質蓄積の停止は、まず、莢壁のABA濃度の一時的上昇が契機となって、莢壁や種子の水分含量の減少から始まる。
2.これに続いて、種皮や胚のABA濃度が一時的な高まりを見せると、胚におけるCaの蓄積が停止する。
3.その後、胚やその他に存在するCaが種皮に移行し、多量に蓄積する。これと同時に、胚の乾物重増加は停止する。
4.胚にアンロ-ディングされる物質の大部分は糖とアミノ酸である。糖の主成分はスクロ-ス、グルコ-ス、フルクト-スで、アミノ酸のそれはグルタミンである。
5.胚の乾物増加停止に先立ち、胚のう液中のフルクト-スやグルタミンの濃度が急速に低下する。
6.莢内部のエチレン濃度の急減の時期と種子の乾物重増加停止時期とはほぼ同じである。
以上の結果から見て、ナタネ種子における物質蓄積の停止は、主に、種皮の光合成産物アンロ-ディング機能の低下によるものと考えられる。そして、この低下にはABAなどの生理活性物質が関与するものと思われる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 大木 亨,稲永 忍,春原 亘,鈴木 晴雄,山岸 順子,林 浩昭: "ナタネの花軸から採取した節管・導管液の糖,アミノ酸濃度の日変化" 日本作物学会紀事. 59(別1). 200-201 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大木 亨,稲永 忍,山岸 順子,鈴木 晴雄,春原 亘: "ナタネ種子の発育と莢内部の気体環境との関係" 日本作物学会紀事. 59(別2). 153-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakanishi,T.,S.Inanaga and H.Kobayashi: "Non-destructive analysisi of rape plant pod by neutron radiography." Radiosotopes. 40. 126-128 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 稲永 忍他: "ナタネ種子における無機成分,油脂およびアブシジン酸の含有量の発育に伴う変化" 日本作物学会紀事.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 稲永 忍他: "ナタネの胚のう液の糖・アミノ酸組成とそれらの種子発育に伴う変化" 日本作物学会紀事.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ooki, T., S. Inanaga, W. Sunohara, H. Suzuki, J. Yamagishi and H. Hayashi: "Diurnal changes of concentrations of sugars and amino acids in vascular liquids in rape plants." Japan. Jour. Crop. Sci.59-Extra issue 1. 200-201 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ooki, T., S. Inanaga, J. Yamagishi, H. Suzuki and W. Sunohara: "Seeds growth and gas phase in pod wall in rape plants." Japan. Jour. Crop. Sci.59-Extra issue 2. 153-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakanishi, T., S, Inanaga and H. kobayashi: "Non-destructive analysis of rape plant pod by neutron radiography." Radioisotopes. 40. 126-128 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Inanaga, S. et al.: "Changes in inorganic matter contents, oil content and abscissic acid content of the seeds of rape plants." Japan. Jour. Crop Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Inanaga, S. et al.: "Changes in sugars contents and amino acids contents of the seeds of rape plants." Japan. Jour. Crop Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi