研究課題/領域番号 |
01480065
|
研究機関 | 福山大学 |
研究代表者 |
福井 作蔵 福山大学, 工学部, 教授 (60013299)
|
研究分担者 |
川口 美恵子 福山大学, 工学部, 助手 (90204700)
泰野 琢之 福山大学, 工学部, 講師 (60198752)
|
キーワード | 染色体DNAの単離 / 染色体強化 / 細胞核単離 / 電気化学的細胞融合 / 異数体形成 / 酵母育種 |
研究概要 |
1 酵母染色体DNAの分離・単離 酵母Saccharomyces cerevisialの各種研究室株および醸造用実用株についてTAFE電気泳動による染色体DNAの分離を行い、分離パタ-ンの株特異性を明らかにした。アガロ-ス・ゲルを支持体とする同電気泳動で3本の染色体DNAの単離に成功した。目下ゲル中からの染色体DNAの溶出条件を検討している。 2 相同組換えを利用した染色体強化による酵母の育種 所謂δ配列を含むインテグレ-ション・ベクタ-を作成利用して、異種遺伝子挿入による強化染色体の作成を行った。異種遺伝子としてGLU1(グルコアミラ-ゼ遺伝子)、ALP1(αアミラ-ゼ遺伝子)およびBGL1(セロビア-ゼ遺伝子)を含むインテクレ-ション・ベクタ-の導入で新しい染色体バンドの形成が認められた。しかし、挿入遺伝子の発現は弱かった。理由は、多コピ-の異種遺伝子がタンデムに並び挿入された点にあると考えられた。目下遺伝子挿入条件の改良し、高率発現株の育種をすすめている。 3 酵母細胞核の単離、ならびに細胞ー細胞間、細胞ー核間、核ー核間の電気化学的融合による染色体の特異化。 凍結細胞の破砕にはじまる新しい核単離法を確立し、通電・電気パルス法によるプロトプラスト・プロトプラスト間融合、プロトプラスト・核間融合。核・核間融合の条件設定を試みた。プロトプラスト間融合で生じたヒュ-ザントは、染色体DNA分析の結果、アニュ-プロイド(異数体)が多く、特別な染色体が強化または弱化された。異数体の形成機構と安定化機構について推論した。
|