• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

企業・家計複合体理論の動学化ならびにその検証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480083
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関筑波大学

研究代表者

丸山 義皓  筑波大学, 社会工学系, 教授 (40026472)

研究分担者 草苅 仁  農業総合研究所, 経済政策部, 主任研究官 (60192564)
黒田 誼  筑波大学, 社会工学系, 助教授 (60114071)
佐々木 康三  筑波大学, 社会工学系, 助教授 (30003073)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワード企業・家計複合体 / 家計内生産 / 自己雇用 / 二重構造経済 / 農業経済学 / 労仂経済学 / マクロ経済学 / 国民経済の変動
研究概要

丸山ーBeckerーGhez型の企業・家計複合体の動学理論に対して、Merton等による不確実性下における動学的資産選択理論の結合を試みると共に、既に収集済みの農業関係の資料に加えて、不確実性に対する農業主体の対応に係わる資料を実態調査等によって補強し、上記理論(暫定版)の妥当性を検証した。これまで同様、双対理論に基づいた計測のためのインプルトンテ-ションを行ない、フレキシブル関数型をはじめとして種々の関数型による検証が試みられた。これらの計測・検証作業を通して、動学的資産選択理論が企業・家計複合体理論に結合された場合の労仂の需給行動ならびに土地・資本需給行動がいかなる様相を呈するかを分析した。特に、労仂需給行動の分析においては、家計負の性別、年齢階層別構成ならびに機械化の程度に格段の注意が払われた。それらの成果はJournal of Runal Economics誌およびAmerican Journal of Agricultural Economics誌に発表される予定である。土地・資本需給行動の分析においては、機械および土地ストックの大きさに特に注意が払われ、成果の一部はワシントン大学において開催されたLand Issues in Japan会議において発表され、同会議において発表された他の論文と共に一冊の書物にまとめあげられる予定である。他方、理論面の研究においては、効率賃金、家計内生産の理論等と結合され、国民経済の変動に対する関係が解析された。成果の一部は日本農業経済学会において発表され、『農業経済研究』誌に掲載済みであるが、関連する一連の成果がとりまとめられ、Oxford University Pressから出版される予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 丸山 義皓: "自己雇用を含む二重構造経済の短期変動分析" 農業経済研究. 62. 136-136 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 丸山 義皓: "自営生産部門を含むケインズ型経済の行動" 農業経済研究. 63. 201-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 丸山 義皓: "食料・農業部門関連デ-タ・バンク" 多目的統計デ-タ・バンク報告書 筑波大学社会工学系. 67. 78-100 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Maruyama,Yoshihiro and Kang,Wonchul: "Self-Employment Honsehold Production and Aggregate Fluctuations" American Economic Revieu. 82. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 丸山 義皓 姜 元哲: "食料・農業部門関連デ-タ・バンク(2)" 多目的統計デ-タバンク報告書 筑波大学充工会工学系. 68. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kang,Wonchul and Maruyama,Yoshihiro: "The Effects of Mechanization on the Time Allocation in Farm Households." Journal of Rural Economics. 64. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kang Wanchul and Maruyama,Yoshihiro: "A Fun the Study on the Time Alcocatrin of farm householsd." American Journal of Agricultural Economics. 74. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kuroda,Yoshimi: "A Decomposition Analysis of Paraductirity Change in Japanese Agriculture.1953-86" Univ.of Tsukuba,Inst.of Socio-Economic Planning,Discussion Paper Series. 447. 1-44 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kuroda,Yoshimi: "Estimeting the Shadow Value of Farm Land in Japanese Agriculture,1958-85" Univ.of Tsukuba,Annuel Report on the Malti-Use Socialand Economic Data Banls. 67. 29-77 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kuroda,Yoshimi: "The Determinant is of Labor Migration out of Agriculture in Japan" Univ.of Tsukuba,Annual Repart on the Multi-Use Social and Economic Data Banls. 68. 63-108 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 草苅 仁: "稲作農家の規模階層からみた減反政策の経済性" 農業経済研究. 60. 10-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 草苅 仁: "稲作農家の規模と経済性の減反政策の経済性" 農業経済研究. 61. 184-184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 草苅 仁: "米政策が稲作農家の要素分配に与える政策効果" 農業経済研究. 62. 135-135 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasaki,Kozo: "Application of Per Copita and Aggregate Housechuld Models of Rotierdam System to Japanese Food Expenditure Data" European Review of Agricultural Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Maruyama,Yoshihiro: "A Theory of Self-Employing Producers." Oxford University Press., (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 草苅 仁: "全国農協中央会編『水田農業の現状予測』第9章「経営複合化による範囲の経済と規模の経済」" 富民協会, 22 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 草苅 仁: "全国農協中央会編『水田農業の現状予測』第11章「稲作農家の規模の経済と生産調整の経済性」" 富民協会, 28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: "The Short-Term Fluctuation of a Dual Economy Including Self-Employment" Journal of Rural Economics. 62. 136 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: "The Behavior of a Dual Economy of Keynes'Type Including Self-Employing Producers" Journal of Rural Economics. 63. 201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: "Self-Employment, Household Production and Aggregate Fluctuations" American Economic Review. 82. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: "A Data Bank Related to the Food and Agricultural Sector" Annual Report on the Multi-Use Social and Economic Data Bank University of Tsukuba. No. 67. 63-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: "A Data Bank Related to the Food and Agricultural Sector II" Annual Report on the Multi-Use Social and Economic Data Bank, University of Tsukuba. No. 68. 37-62 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kang, Wonchul: "The Effects of Mechanization on the Time Allocation in Farm Households" Journal of Rural Economics. 64. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kang, Wonchul: "A Further Study on the Time Allocation of Farm Household" American Journal of Agricultural Economics. 74. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kuroda, Yoshimi: "A Decomposition Analysis of Productivity Change in Japanese Agriculture, 1953-86. Univ. of Tsukuba" Inst. of Socio-Economic Planning Disscussion Paper Series. No. 447. 1-44 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kuroda, Yoshimi: "Estimating the Shadow Value of Farm Land in Japanese Agriculture, 1958-85. Univ. of Tsukuba" Annual Report on the Multi-Use Social and Economic Data Bank. No. 67. 29-77 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kuroda, Yoshimi: "The Determinants of Labor Migration out of Agriculture in Japan, Univ. of Tsukuba" Annual Report on the Multi-Use Social and Economic Data Bank. No. 68. 63-108 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kusakari, Hitoshi: "A Quantitative Analysis of the Effects of an Acreage Allotment Program between Different Farm Size Classes in Japanese Rice Production" Journal of Rural Economics. 61. 10-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kusakari, Hitoshi: "The Economy of Scale in Rice Production and the Effects of Acreage Allotment Policy" Journal of Rural Economics. 61. 184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kusakari, Hitoshi: "The Effects of Rice Policy on the Distribution to Productive Factors Employed in Rice Farming" Journal of Rural Economics. 62. 135 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kusakari, Hitoshi: "Economics of Scope and Scale Due to Combination of Crops, Chapter 9" Rice Farming, Its Current Status and Predictions. Humin Kyokai. 213-234 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kusakari, Hitoshi: "The Economy of Scale in Rice Farming and the Effects of Acreage Allotment Policy, Chapter 11" Rice Farming, Its Current Status and Predictions. Fumin Kyokai. 261-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sasaki, Kozo: "Application of Per Capita and Aggregate Household Models of Rotterdam System to Japanese Food Expenditure Data" European Review of Agricultural Economics. 19. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maruyama, Yoshihiro: Oxford University Press. A Theory of Self-Employing Producers, (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi