• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

シュウ酸生成機構と原発性高シュウ酸尿症I型についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480153
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

市山 新  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90025601)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワード原発生性高蓚酸尿症I型 / セリン:ピルビン酸トランスアミナ-ゼ / 蓚酸 / グリオキシル酸 / チアゾリジンー2,4ージカルボン酸 / ペルオキシゾ-ム / グリコ-ル酸デヒドロゲナ-ゼ / 遺伝子診断
研究概要

蓚酸は哺乳動物では終末代謝産物であり専ら尿に排泄され,しかもそのCa塩は水に難溶であるため尿路結石の原因となる。最近,常染色体性劣性遺伝疾患である原発性高蓚酸尿症I型(PH1)の原因が肝臓ペルオキシゾ-ムのセリン:ピルビン酸アミノ転移酵素(SPT)の次損であることが明らかとされた。本研究は,1.末だ不明の蓚酸性機構を解明すること,2.ヒトSPTのcDNAおよび遺伝子をクロ-ン化し構造を明らかにすることによりPH1の早期診断等の道を拓くことを目的として開始した。たまたま研究期間中に一人のPH1患者が死亡したので,この患者のSPTーcDNAと遺伝子の解折も行った。蓚酸生成機構に関しては,グリコ-ル酸脱水素酵素が主役が演じているという報告がなされているが,そのような酵素は存在せずグリオキシル酸が直接の前駆体であることが改めて確認された。しかし,グリオキシル酸から蓚酸への酸化能を持つキサンチン酸化酵素,グリコ-ル酸酸化酵素,乳酸脱水素酵素のいずれについても生体内で実質的に蓚酸生成に関与しているという証拠は得られなかった。最近,グリオキシル酸とLーシステインの付加化合物であるチアゾリジン2.4ージカルボン酸から蓚酸が生成することが判明したので,現在この経路の関与の度合を検討中である。ヒトSPTのcDNAを単〓し塩基配列を決定すると共に生合成過程を解折した。ヒトSPTは成熟サイズの産物として翻訳され,且つ培養CDS細胞で発現させると特異的にペルオキシゾ-ムへ移行することから分子内ペルオキシゾ-ム標的シグナルを持つと推定された。調べたPH1患者ではSPT遺伝子翻訳領域にT→C点変異があり,アミノ酸配列にSer→Pro変換が推定された。この点変異の結果新しくSmaI部位が形成されたので,これは利用してこのタイプのPH1の遺伝子診断法を確立した。この患者ではSPTーmRNAレベルは正常の約3倍であるのにSPTはほとんど存在しないことからSPT分解の亢進が推定された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Miyajima,H.,Oda,T.&Ichiyama,A.: "Induction of mitochondrial serin:pyruvate aminotransferase of rat liver by glucagon and insulin through different mechanisms." The Journal of Biochemistry. 105. 500-504 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Oda,T.,Miyajima,H.,Suzuki,Y.,Ito,T.,Yokota,S.,Hoshino,M.&Ichiyama,A.: "Purification and characterization of the active serine:pyruvate aminotransferase of rat liver mitochondria expressed in Escherichia coli." The Journal of Biochemistry. 106. 460-467 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Oda,T.,Funai,T.&Ichiyama,A.: "Generation from a single gene of two mRNAs that encode the mitochondrial and peroxisomal serine:pyruvate aminotransferase of rat liver." The Journal of Biological Ghemistry. 265. 7513-7519 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yanagawa,M.,MaedaーNakai,E.,Yamakawa,K.,Yamamoto,I.,Kawamura,J.,Tada,S.&Ichiyama,A.: "The formation of oxalate from glycolate in rat and human liver." Biochimica et Biophysica Acta. 1036. 24-33 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nishiyama,K.,Berstin.G.,Oda,T.&Ichiyma,A.: "Cloning and nucleotide sequence of cDNA encoding human liver serineーpyruvate aminotransferase." European Journal of Biochemistry. 194. 9-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yokota,S.,Funai,T.&Ichiyama,A.: "Organelle localization of rat liver serine:pyruvate aminotransferase expressed in transfected COSー1 cells." Biomedical Research. 12. 53-59 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nishiyama,K.,Funai,T.,Katafuchi,R.,Hattori,F.,Onoyama,K,& Ichivama,A.: "Primary hyperoxaluria type 1 due to a point mutation of T to C in the coding region of the serine:pyruvate aminotransferase gene," Submitted for publication.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yanagawa,M.,MaedaーNakai,E.,Ichiyama,A.,Yamakawa,K.,Yamamoto,I.,Kawamura,J.&Tada,S.: "Urolithiasis (V.R.Walker,R.A.L.Sutton,E.C.B.Cameron,C.Y.C.Pak & W.G.Robertson,eds.) ーー Oxalate synthesizing enzymes in rat liver (pp.421ー423)" Plenum Press,New York and London, 1066 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 市山 新,小田 敏明,船井 恒嘉,西山 孝三: "泌尿器外科第3巻第8号ー分担執筆:原発性高シュウ酸尿症I型(909ー917頁)" 医学図書出版株式会社,東京, 118 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ichiyama,A.,Uda,T.,Funai,T.&Nishiyama,K.: "Vitamin B6 and Carbonyl Catalysis (Proceedings of the 8th International Symposium on Vitamin B6 and Carbonyl Catalysis,H.Wada,K.Soda,T.Fukui & H.Kagamiyama,eds) ーー Synthesis and organelle localization of serine:pyruvate aminotransferase in rat & human liver." Pergamon Press,Oxford, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Miyajuma, H., Oda, T. & Ichiyama, A.: "Induction of mitochondrial serinepyruvate aminotransferase of rat liver by glucagon and insulin through different mechanisms." The Journal of Biochemistry. Vol. 105. 500-504 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oda, T., Miyajima, H., Suzuki, Y., Ito, T., Yokota, S., Hoshino, M. & Ichiyama, A.: "Purification and characterization of the active serinepyruvate aminotransferase of rat liver mitochondria expressed in Escherichia coli." The Journal of Biochemistry. Vol. 106. 460-467 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yanagawa, M., Maeda-Nakai, E., Ichiyama, A., Yamakawa, K., Yamamoto, I., Kawamura, J. & Tada, S.: "Oxalate synthesizing enzymes in rat liver." Urolithiasis (V. R. Walker, R. A. L. Sutton, E. C. B. Cameron, C. Y. C. Pak & W. G. Robertson, eds.). 421-423, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oda, T., Funai, T. & Ichiyama, A.: "Generation from a single gene of two mRNAs that encode the mitochondrial and peroxisomal serine : pyruvate aminotransferase of rat liver." The Journal of Biological Chemistry,. Vol. 265. 7513-7519 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yanagawa, M., Maeda-Nakai, E., Yamakawa, K., Yamamoto, I., Kawamura, J., Tada, S. & Ichiyama, A.: "The formation of oxalate from glycolate in rat and human liver." Biochimica et Biophysica Acta,. Vol. 1036. 24-33 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nishiyama, K., Berstein, G., Oda, T. & Ichiyama, A.: "Cloning and nucleotide sequence of cDNA encoding human liver serine-pyruvate aminotransferase." European Journal of Biochemistry. Vol. 194. 9-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yokota, S., Funai, T. & Ichiyama, A.: "Organelle localization of rat liver serinepyruvate aminotransferase expressed in transfected COS-1 cells." Biomedical Research. Vol. 12. 53-59 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ichiyama, A., Oda, T., Funai, T. & Nish yama, K.: "Synthesis and orhanelle localization of serinepyruvate aminotransferase in rat and human liver." Vitamin B6 and Carbonyl Catalysis (Proceedings of the 8th International Symposium on Vitamin B6 and Carbonyl Catalysis, H. Wada, K. Soda, T. Fukui & Kagamiyama, eds.) Pergamon Press, Oxford.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nishiyama, K., Funai, T., Katafuchi, R., Hattori, F., Onoyama, K. & Ichiyama, A. :"Primary hyperoxaluria type 1 due to a point mutation of T to C in the coding region of the serinepyruvate aminotransferase gene."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi