• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

BUF/Mna系ラット胸腺腫発生に対するヌ-ド遺伝子の抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 01480168
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松山 睦司  名古屋大学, 医学部, 教授 (80073112)

研究分担者 児島 昭徳  愛知県がんセンター研究所, 主任研究員 (60073136)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードBUF / Mna系ラット / 胸腺腫 / ラットヌ-ド遺伝子 / BUF / Mnaーrnu系ラット / 胸腺腫発生の抑制
研究概要

1.BUF/Mnaーrnu/+系ラットにおける胸腺腫発生の抑制に関する検索:(1)BUF/Mna系ラットへのrnu遺伝子の導入のため退交配を繰り返し、20代まで進め、congenic nude ratとして確立した。(2)退交配19代のラットを用いてrnu遺伝子のsingle dosageによる6週齢時の胸腺サイズの減少を再確認した。また退交配17代のラットを生後18カ月で屠殺し、胸腺腫発生を検索したところ、完全な胸腺腫発生抑制効果を再確認した。
2.Tsrー1に関する分子生物学的検索:(1)BUF/MnaおよびACI/NMs系ラットより樹立した良性胸腺腫細胞株3例、悪性胸腺腫細胞株2例、正常胸腺腫細胞株2例について、EGFR、cーerbBー2、ret、kitの発現をノ-ザンブロット法にて検索した。これらの細胞よりpoly(A)+RNAを精製し、それぞれの遺伝子cDNAとハイブリダイズした結果、全ての細胞株でEGFRのみの発現を検出した。mRNAのサイズは約10kbと5.8kbで、正常肝のRNAで検出されるEGFR mRNAのサイズと一致していた。発現レベルは良性胸腺腫および正常胸腺由来の細胞株ではほぼ同じレベルであったが、悪性胸腺腫細胞株では数分の1に低下していた。(2)BUF/Mna系ラット胸腺腫から、サテライト I DNAの92/93 bpのモノマ-と185 bpのダイマ-をpUC19プラスミドに挿入してクロ-ニングを行った。サテライト I DNAのモノマ-17クロ-ン、ダイマ-はAB、BC、CDのいずれかの組合せであった。モノマ-の一つのクロ-ンのみは、いずれのsubfamilyにも分類されないため塩基配列を詳しく検討した。その結果、このクロ-ンは姉妹染色分体の不等交差に伴うDNAの欠失とsubfamily間のgene conversionによって生じたと考えられた。

  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Howie.A.J.: "Different types of segmental sclerosing glomerular lesions in six experimental models of proteinuria." J.Path.157. 141-151 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogiu,T.: "Thymic lymphomas induced by NーpropylーNーnitrosoures(PNU)in the BUF/Mna rat.an inbred strain with a high icidence of spontaneous thymoma." Acta Path.Jpn.39. 706-711 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松山 睦司: "胸腺腫" 現代医学. 37. 213-220 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tominaga,K.: "Effects of cholinergic agonists on the proliferation and protein synthesis in acultured thymic epithlial cell line." Cell.Molec.Biol.35. 679-686 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama.M.: "Genetic regulation of the development of glomerular sclerotic lesions in the BUF/Mna rat." Nephron. 54. 334-337 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masuda,A.: "Establishment of functional epithelial cell lines from a rat thymoma and a rat thymus." In Vitro Cell Devel.26. 713-721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kinoshita,Y.: "New thymocyte growth factor from thymic epithelial cell line." Cell.Mol.Biol.36. 429-438 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Msauda,A.: "Establishment of functional epithelial cell lines from a rat thymoma and a rat thymus." In Vitro Cell Develop.Biol.26. 713-721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kinoshita,Y.: "New thymocyte growth factor from thymic epithelial cell line." Cell.Mol.Biol.36. 429-438 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama,M.: "Genetic regulation of the development of glomerular sclerotic lesions in the BUF/Mna rat." Nephron. 54. 334-337 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama,M.: "B.Wu and J.Zheng(eds.),ImmuneーDeficient Animals in Experimental Medicine." Karger,Basel, 5 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kojima,A.: "B.Wu and J.Zheng(eds.),ImmuneーDeficient Animals in Experimental Medicine." Karger,Basel, 6 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama,M.: "T.C.Jones,J.M.Ward,U.Mohr,and R.D.Hunt(eds.),Monographs on Pathogy of Laboratory Animals. Hematopoietic System." SpringerーVerlag,Berlin, 6 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Howie, A. J., et al. :"Different types of segmental sclerosing glomerular lesions in six experimental models of proteinuria." J. Path.,. 157 :. 141-151, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogiu, T., et al. :"Thymic lymphomas induced by N-propyl-N-nitrosourea (PNU) in the BUF/Mna rat, an inbred strain with a high incidence of spontaneous thymoma." Acta Path. Jpn.,. 39 :. 706-711, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama, M. :"Thymoma. (in Japanese)." Gendai-igaku,. 37 :. 213-220 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tominaga, K., et al. :"Effects of cholinergic agonists on the proliferation and protein synthesis in a cultured thymic epithelial cell line." Cell. Molec. Biol.,. 35 :. 679-686 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama, M., et al. :"Genetic regulation of the development of glomerular sclerotic lesions in the BUF/Mna rat." Nephron. 54 :. 334-337, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masuda, A., et al. :"Establishment of functional epithelial cell lines from a rat thymoma and a rat thymus." In Vitro Cell Devel.26 :. 713-721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kinoshita, Y., et al. :"New thymocyte growth factor from thymic epithelial cell line." Cell. Mol. Biol.36 :. 429-438, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama, M., et al,: "Establishment of a congenic nude strain of rats, BUF/Mna-rnu : Suppression of thymomagenesis in hetrozygous rats." Basel : Karger.27-31 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kojima, A., et al.: "Single dosage effects of the nude gene." Basel : Karger.32-37 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama, M.: "Thymoma, lymphocytic, thymus, rat" Berlin : Springer-Verlag,. 275-280 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi