研究概要 |
人工心肺回路の一部として用いることを目的として2種類の人工肺を開発した.ひとつは長軸型で(図ー1)ハウジング長280mm,ハウジング外径48mm,膜面積1.67m^2,膜充填率50%であり膜はポリプロピレン製ホロファイバ-(内径320μm,膜厚55μm,有孔率70%)を用い,ホロファイバ-内部をガスが通過し血液はホロファイバ-外部を潅流する外部潅流型形式とした.ガス交換及び圧損失の検定を行い表のような結果を得た. これよりさらに長い人工肺(ハウジング長600mm,ハウジング外径200mm,膜面積0.24m^2)を作製しガス交換能の検定を行ったが,血液流量増加時に炭酸ガス交換能が不足する傾向が出現し,目標とする炭酸ガス交換能を確保するためにガス流量を増加させるとホロファイバ-の微小細孔からのガスのリ-ク(バブリング)が極めて容易に発生した.この現象は長軸化によりホロファイバ-長も長くなったためガス流路側の圧損失増大に伴いガス側の圧上昇をきたすために発生するものと思われた.この現象は長軸化が進むほど発生しやすくなるため,この形状で十分なガス交換能をもつ人工肺を作製することは相当困難であることが予測された.そこでBOX型の人工肺を作製した(図ー2).充填量160mlと非常に小型であり遠心ポンプと併用することにより少ないスペ-スに設置可能で,回路を含めた総充填量を450mlまで節減し得た.性能は表に示す如くでありほぼ満足し得る性能がえられた.
|