• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

頭頚部癌増殖能の客観的評価法の開発と臨床へのフィ-ドバック

研究課題

研究課題/領域番号 01480410
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

村上 泰  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (20095657)

研究分担者 安田 範夫  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (00182337)
久 育男  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (50181087)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワード頭頚部癌 / S期細胞標識率 / 転移能 / 癌巣周囲膜 / 4型コラゲン / 免疫組織学 / 唾液腺腫瘍 / サイトケラチン・サブクラス
研究概要

計画通り、頭頚部癌組織について各種のモノスペシフィックモノクロ-ナル抗体を用いて免疫組織学的に研究し、特に増殖動態および転移能の面から、臨床的悪性度と対比検討することにより、ほゞ目的を達成することができた。また、これらの結果から今後の研究の方向が定まった。
(1)S期細胞標識率について
初年度においてS期細胞標識率と下咽頭癌粘膜下不可視病変の拡がりの程度とが正の相関を示すことを見出し、手術時の切除範囲設定に役立てることが可能となったが、術前に化学療法および放射線治療を行うことによる修飾を考慮する必要を生じ、2年度3年度において、これら治療に伴う経時的変化を追求し、これらの治療に応じて腫瘍縮小を来したものにおいても、残存する腫瘍細胞群は治療前とほゞ同等の増殖能を示すことが判明し、担癌期間の延長が転移の危険性を増加させている可能性が示され、急ぎ転移能について研究せざるをえなくなった。
(2)転移能について
癌巣周囲膜の主たる構成蛋白である4型コラゲンについて検討し、これが連続性を示すものでは頚部リンパ節転移が認められないのに対して、断続あるいは発現性を示さないものでは有意に転移が多いことが判明し、転移に最も関係の深い因子として注目するところとなった。他に、コラゲン詭弱化物質、着床助成因子については腫瘍細胞および間質の両面から目下検討中である。
(3)唾液腺腫瘍について
組織学的に多彩な唾液腺腫瘍については末だ発生起源が明白でない。そこで主としてサイトケラチンサブクラスを中心に正常唾液組織について研究し、導管サテライト細胞と命名した末分化な細胞群のあることが判明し、これがすべての腫瘍の発生母地となるものと考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Murakami,Y.: "Immunohistochemical interpretation of early epithelial disorders of pyriform sinus" Am Otol Rhinol Laryngol. 99. 782-788 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 泰: "口腔癌の腫瘍組織からみた悪性度と予後ー増殖活性の客観的評価ー" JOHNS. 6. 170-179 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 泰: "下咽頭癌の増殖指数と粘膜下進展度" 日本耳鼻咽喉科学会会報. 93. 71-79 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 泰: "下咽頭癌および前癌病変のサイトケラチン発現性に関する免疫組織学的研究" 日本耳鼻咽喉科学会会報. 94. 183-191 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 泰: "生検組織からの腫瘍学的情報ー頭頚部癌に対するモノクロ-ナル抗体法の現況ー" JOHNS. 7. 579-584 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 匡孝: "頭頚部扁平上皮癌の癌巣周囲膜における4型コラゲン発現性についてー頚部リンパ節転移との関係を中心にー" 日本耳鼻咽喉科学会会報.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Murakami, Y: "Immunohistochemical interpretation of early epithelial disorders in pyriform sinus." Ann Otol Rninol Laryngol. 99. 782-788 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami. Y: "Degre of malignancy and prognosis of oral carcinomas from immunohistological investigations." JOHNS. 6. 170-179 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, Y: "Correlation of proliferation index with submucosal invasion of hypopharyngeal cancer." J Otolaryngol Jap. 93. 71-79 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, Y.: "Immunohistochemical investigation on expression of cytokeratins in normal epithelium, precancerous lesions and darcinomas of hypopharynx." J Otolarngol Jap. 94. 183-191 (183-191)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, Y.: "Immunohistochemical investigation on expression of cytokeratins in normal epithelium, precancerous lesions and carcinomas of hypopharynx." J Otolaryngol Jap. 94. 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, Y: "Oncological informations from biopsied specimen of head and neck carcinimas. - Up to date investigations -" JOHNS. 7. 579-584 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, M: "Expression of type 4 collagen in perinestal membrane of head and neck squamous cell carcinomas. - - Its relation to neck metastasis -" J Otolarngol Jap.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi