• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

Self Etching Dentin Bonding Agenに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480439
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

小松 正志  東北大学, 歯学部, 助教授 (10005069)

研究分担者 工藤 義之  東北大学, 歯科部附属病院, 助手 (10195464)
遠藤 達雄  東北大学, 歯学部附属病院, 講師 (20168826)
笹崎 弘己  東北大学, 歯学部附属病院, 講師 (90133991)
奥田 礼一  東北大学, 歯学部, 教授 (80005024)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードセルフエッチング / ボンディングエイジェント / スメア-層 / EDTA / グルタ-ルアルデヒド / HEMA / タンニン酸 / マレイン酸
研究概要

コンポジットレジン修復において、歯肉側窩縁の辺縁封鎖性の改善、褐線、二次う蝕および歯髄刺激発生防止のため、象牙質に対する接着性の改善が望まれていた。 本研究では、象牙質上のスメア-層除去効果およびコンポジットレジンとの接着効果を有するSelf Etching Dentin Bonding Agent(以下SEDBAと略記)を新たに処方し、本剤で象牙質を処理することにより、象牙質に対する接合状態および接着強さの大幅な改善を図ることを試みた。
接着強さの測定に先立ち、接着強さに影響を及ぼす各種因子の影響について調べた結果、成牛の下顎前歯I_1、I_2を抜去12時間以内に樹脂包理せず、有髄のまま用い、再使用はせずに、処理液は、浸した綿球でこすらずに適用するのが良いことを明らかにした。
208種類のSEDBAを試作し、これを用いた処理した象牙質面に対する、MMAーTBB系接合材によるコンポジットレジンの接着強さを調べた。その結果、0.3 M EDTAに3%グルタ-ルアルデヒド、1%塩化第二鉄、18%HEMAを加えた処理液(0.3 M EDTA3ー1ー18以下同様)、50%中性リン酸標準液3ー1ー35、5%蓚酸アルミ(ph 1.0)3ー1ー50、4%硫酸アンモニウムー35%アクリル酸3ー1ー50(ただし0.3 M EDTAで1分処理後、水洗乾燥、本処理液適用、Gluma 4,Lumifor使用)、0.5 M マレイン酸3ー1ー18、同3ー1ー35、同3ー1ー50、1%タンニン酸3ー1ー18、同3ー1ー35、2.5%タンニン酸3ー1ー18、同3ー1ー35、同3ー1ー50、5%タンニン酸3ー1ー35、10%タンニン酸3ー1ー35、同3ー5ー35の各SEDBAにおいて、150kgf/cm^2以上の非常に大きな接着強さが得られることを明らかにした。
一方、市販コンポジットレジンシステムでは、低い接着強さを示すものが多く、まだ一回充填法より積層充填法が接合状態において優れていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 浅沼 慎 他: "象牙質に対するMMAーTBBレジンの接着強さーグルタ-ルアルデヒド、塩化第二鉄含有EDTA溶液による前処理効果ー" 日本歯科保存学雑誌. 31. 533-542 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 工藤 義之 他: "象牙質に対するMMAーTBBレジンの接着強さ 第2報 FeCl_3,GA,EDTA溶液による前処理効果補遺" 日本歯科保存学雑誌. 32. 899-909 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小菅 玲 他: "牛歯の加齢ならびに歯種が象牙質とレジン材料の接着強さに与える影響" 日本歯科保存学会雑誌. 34. 203-208 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小松 正志 他: "Self Etching Dentin Bonding Agentに関する研究" 日本歯科保存学会雑誌. 34. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shin Asanuma et al,: "Tensile bond strength of MMA-TBB resin to bovine dentin---Effect of pretreatment by EDTA solution containing glutaraldehyde and Fecl_3" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 31,. 533-542, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yoshiyuki Kudou et al,: "Tensile bond strength of MMA-TBB resin to bovine dentin ---Part2 Effect of pretreatment by EDTA solution containing glutaraldehyde and FeCl_3 (Supplement)---" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 32,. 899-909, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akira Kosuga et al,: "lnfluence of aging and kinds of teeth on the tensile bond strength of resin to bovine dentin" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 34. 203-208, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masashi Komatsu et al,: "The study of self etching dentin bonding agent" Japanese Journal of Conservative Dentistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi