• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

キタテハの夏型ホルモンの精製とカイコガ夏型ホルモン活性物質の単離

研究課題

研究課題/領域番号 01540601
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関山口大学

研究代表者

遠藤 克彦  山口大学, 理学部, 助教授 (70089845)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードキタテハ / カイコ / 夏型ホルモン / 精製 / 単離 / 光周性 / 人工飼料
研究概要

今回の研究の成果は、大きく4つに分けられる。1つは夏型ホルモンの抽出・精製過程で生物検定に、あるいは夏型ホルモンの抽出のために供する山口産キタテハの光周反応性(季節型発現と成虫卵巣休眠について)を確認することであり、その2つ目は、キタテハ幼虫を季節に関係なく大量に飼育するための人工飼料の確立である。また、3つ目は、その脳から夏型ホルモン活性物質を抽出・精製・単離するために、どのステ-ジのカイコが幼虫、蛹または成虫から脳を採取すればよいかを決めることである。4つ目は、この研究の中心的課題である、カイコガの脳内に存在する夏型ホルモン活性物質の精製過程に、イオン交換クロマトグラフィ-をどのように採用
すれば良いかを決めることである。
上の1から3に分けられた研究成果によって、山口産キタテハの人工飼料飼育が可能となり、その際の光周温度条件は比較的低い温度で、明期の長さを12時間とすることが望ましいと推定された。また、夏型ホルモン活性物質を抽出するカイコガのステ-ジは、脳の大きさ、脳の集め易さ、脳内のホルモン活性から、吐系中の5令幼虫が最適ではないかと考えられた。さらに、4つ目の成果によって、カイコガの脳から抽出した夏型ホルモン活性物質は、熱には強い(95℃、5分)が、酸に弱い物質であり、陽イオン交換体に効率よく(中性附近で)吸着され、溶媒の塩濃度を上げることによって、比較的容易にシングルピ-クとして回収されることが明らかとなった。しかし、イオン交換クロマトグラフィ-に使用する担体の種類を検討することと、これまでに確立された夏型ホルモン活性物質の精製過程(抽出、分画、ゲル3過、高速液体クロマトグラフィ-)のどこに、どのように組み込むかをさらに検討する必要がある。この最後に残された課題は、夏型ホルモン活性物質を効率よく、高収量率で精製するためには、ぜひとも解決する必要がある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Masaki,T.,Endo,K.and Kumagai,K.: "Neuroendocrine regulation of the developmen of seasonal morphs in the Asian comma butterfly,Polygonia cーaureum L.:Stageーdependent changes in the activity of SMPH of brainーextracts" Zoological Science. 6. 113-119 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakaoka,S.and Endo,K.: "Entrainment of the circadian clock gating prothoracicotropic hormone(PTTH) secretion in the swallowtail,Papilio xuthus L.(Lepidoptera:Papilionidae).I.Complete photoperiods." Appl.Ent.Zool.25. 95-104 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Endo,K.,Fujimoto,Y.,Masaki,T.and Kumagai,K.: "Stageーdependent changes in the activity of the prothoracicotropic hormone(PTTH) in the brain of the Asian comma butterfly,Polygonia cーaureum L." Zoological Science. 7. 697-704 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 遠藤克彦: "昆虫の脱皮と変態のタイミングを決めるホルモン." 化学と工業. 43. 36-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 遠藤克彦: "生物のサ-カディアンリズム2、昆虫II光周時計" 化学と生物. 29. 45-49 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Fujimoto,Y.,Endo,K.,Watanabe,M.and Kumagai,K.: "Speciesーspecificity in the action of big and small prothoracicotropic hormone of four species lepidopteran insects,MaMestra brassicae,Bombyx mori,Papilio xuthus and Polygonia cーaureum." Zoological Science. 8. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 遠藤克彦: "昆虫生理学一現象から分子へ.大西英爾他編.蝶の季節型を支配するホルモン(蝶はどのようにしてその衣装をかえるか)" 朝倉書店, 234 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masaki, T., Endo, K. and Kumagai, K.: "Neuroendo-crine regulation of the development of seasonal morphs in the Asian comma butterfly, Polygonia c-aureum L. : Stage-dependent changes in the activity of summer-morph-producing hormone of the brain-extracts." Zool. Sci.6. 113-119 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakaoka, S. and Endo, K.: "Entrainment of the Pro-Thoracico-Tropic Hormone (PTTH) secretion in the swallowtail, Papilio xuthus L. (Lepidoptera : Papilionidae)." Appl. Ent. Zool.25. 95-104 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Endo, K., Fujimoto., Masaki, T. and Kumagai, K.: "Stage-dependent changes in the activity of the Pro-Thoracico-Tropic Hormone (PTTH) in the brain of the Asian comma butterfly, Polygonia c-aureum L." Zool. Sci.7. 697-704 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Endo, K.: "Insect hormones determining the timing of ecdysis and metamorphosis." Kagaku to Kogyo. 43. 36-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Endo, K.: "Hormones determining the seasonal morphs of the butterflies." Insect Physiology ed, Ohnishi et al., Asakura Press. Tokyo. 24-44 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Endo, K.: "Circadian rhythms in organisms. 2, Insects. II, Photoperiodic clock." Kagaku to Seibutsu. 29. 45-49 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fujimoto, Y., Endo, K., Watanabe, M. and Kumagai, K.: "Species-specificity in the action of big and small prothoracico-tropic hormone of four species lepido-pteran insects, Mamestra brassicae, Bombyx mori, Papilio xuthus Polygonia c-aureum." Zool. Sci.8. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi