• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

有限要素解析を基礎とする板成形最適工程設計のためのエキスパ-トシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 01550081
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 材料力学
研究機関大阪大学

研究代表者

仲町 英治  大阪大学, 工学部, 助教授 (60099893)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワード板成形 / CAE / 最適工程設計 / エキスパ-トシステム / 板殻理論 / 有限要素法 / 弾塑性 / 異方性塑性論
研究概要

本研究では,静的陽解法に基づく板殻体の弾塑性有限要素法を用い,CADシステムとの連携を行うことで板成形数値シミュレ-ション・コ-ドの開発を行った.この有限要素コ-ドを組み込んだ仮想生産システム(エキスパ-ト・システム)のプロトタイプを完成させた.実際の自動車車体の成形加工実験による解析手法の精度の検討を行い,材料および幾何学近似(板殻理論)に関する問題の解決,および成形制御因子を用いた最適工程設計の可能性に関するいくつかの試みを行った.つまり,有限要素解析法の高機能化とCAEエキスパ-トシステムの構築である.
有限要素解析法の高機能化では,(A)非線形板殻理論に基づく有限要素法定式化,(B)Barlatの提案した異方性降伏曲面を用いた修正コ-ナ-理論に基づく速度形構成関係式の定式化,(C)瀬口らの提案した摩擦構成関係式を用いた非線形接触問題の速度形・陽解法定式化,(D)表面処理板材の摩擦特性実験により摩擦特性表現式の導出とそれによる変形・ひずみ分布,さらには成形限界への影響の検討を行った.
CAEエキスパ-トシステムの構築では,(a)板成形用デ-タベ-スの構築:冷延鋼板および表面処理材,さらにアルミニウム板の材料特性値,摩擦係数計測結果,工具形状,絞りビ-ド抵抗力,加工速度,単動および複動プレスなどの加工工程に関するデ-タベ-スを構築した.これらは,シミュレ-ションのための入力デ-タとして利用された.(b)CAD(IGES)標準デ-タとのインタ-フェ-スによる有限要素解析用入力デ-タ作成のための工具表面形状幾何学モデリング手法の開発を行った.(c)ファジィ推論を用いた成形難易度(くびれ,しわ,および残留応力を用いたスプリングバック)メンバ-シップ曲線により最適工程制御に関する計算シミュレ-ション手法の提案を行った.

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 仲町 英治,Germain,Y.Wagoner R.H.: "薄板の剛体パンチによる面外大ひずみ大変形問題の剛粘塑性有限要素解析" 日本機械学会論文集 A編. 56ー521. 156-161 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Keum,Y.T.,Nakamachi,E.Wagoner,R.H.Lee,J.K.: "Compatible Description of Tool Surfaces and FEM Meshes for Analysing Sheet Forming Operations." Int.J.Num.Methods in Engng.30. 1471-1502 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 仲町 英治,北川 浩: "非線形殻理論に基づく板の剛体接触問題の弾塑性有限要素解析(C^0連続殻有限要素による陰解法解析)" 日本機械学会論文集 A編. 57ー543. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 仲町 英治: "空間変形座標基準による異方性塑性板殻体の剛体 接触問題のための非線形有限要素式の導出" 日本機械学会論文集 A編.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 仲町 英治,駒田 淳: "表面処理板材の摩擦特性実験式の導出および成形問題の有限要素シミュレ-ション" 日本機械学会論文集 A編.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E., Germain, Y. and Wagoner, R. H.: ""A Rigid-Viscoplastic Finite element Analysis of the Punch Stretch-Drawing of Thin Plates, "" Trans. JSME. 56-521 A. 156-161 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E.: ""Computer Aided Simulation of Sheet Metal Forming Procedure by Thin Shell Finite Element Analysis, "" Advanced Technology of Plasticity. 4. 1745-1750 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E.: ""Development of FEA of Sheet Forming with Arbitraly Shaped Tools, "" Advanced Technology of Plasticity. 3. 1129-1134 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Keum, Y. T., Nakamachi, E., Wagoner, R. H. and Lee, J. K.: ""Compatible Description of Tool Surfaces and FEM Meshes for Analysis Sheet Forming Operations, "" Int. J. Numer. Methods in Engrg.30. 1471-1502 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E. and Makinouchi, A: ""Description of Tool Geometry and Formulation of Deformation Dependent Contact Problems, "" Proc. of Int. Conf. of FE-Simulation of 3-D Sheet Metal Forming Processes in Automotive Industry. Zurich. 75-107 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Aoh, H. and Nakamachi, E.,: ""3-D Sheet Metal Forming Simulation of Automobile Panel by Thin Shell Finite Element Method. "" Proc. of Int. Conf. of FE-Simulation of 3-D Sheet Metal Forming Processes in Automotive Industry. 153-166 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ohwue, T. and Nakamachi, E.,: ""Finite Element Analyses of Box-Shaped Cup Drawing and Comparision with Experiments, "" Proc. of Int. Conf. of FE-Simulation of 3-D Sheet Metal Forming Processes in Automotive Industry. 357-379 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Makinouchi, A., Nakamachi, E. and Nakagawa, T.: "Development of CAE System for Auto-Body Panel Forming Die Design by Using 2-D and 3-D FEM, "" 41st CIRP Conference. 40-1. 307-310 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E. and Kitagawa, H.: "Nonlinear Shell Elastic-Plastic Finite Element Analyses of Rigid Body Contact Problems"" Trans. JSME. 57-543 (A). 2677-2682 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E. and Wagoner, R. H.: "Finite Element Simulation of Sheet Forming Using Efficient Shel Model, "" Proc. of Computational Plasticity III. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamura, Y., Nakamachi, E. and Wagoner, R. H.: ""Deep Drawing Analysis of Square Cups with Coated. Rate-Sensitive Steel Sheet, "" Proc. of Computational Plasticity III. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E.: "Nonlinear Anisotropic Plastic Plate and Shell Finite Element Formulation for Rigid-body Contact Problem Referred to Spacial Deformed Coordinate. "" Trans. JSME.58-549. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nakamachi, E. and Komada, J.: ""Derivation of the Friction Law for a Coated Sheet by Experiments and Sheet-Forming Finite Element Simulation. "" Trans. JSME.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi