研究課題/領域番号 |
01550378
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
園田 恵一郎 大阪市立大学, 工学部, 教授 (70047108)
|
研究分担者 |
鬼頭 宏明 大阪市立大学, 工学部, 助手 (40177879)
眞嶋 光保 大阪市立大学, 工学部, 講師 (10128754)
小林 治俊 大阪市立大学, 工学部, 助教授 (40047395)
|
キーワード | 鋼・コンクリ-ト合成構造 / 道路橋床版 / 輪荷重下での挙動 / 疲労 / 破壊機構 / せん断 / スタッド(ずれ止め) / 耐荷力 |
研究概要 |
(1)輪荷重装置の改良 比較的小さな荷重で破壊実験が出来るよう手持ちの装置の輪荷重の接地面積を少なくするよう(100mm×20mm)改良した。 (2)RC供試体の静的および疲労実験 寸法1000mm×1600mm×60mmRC床版の静的実験(3体)、疲労実験(4体)の実験を終えている。疲労実験での輪荷重車は直径410mm、幅100mmで外周にポリウレタンゴムが巻いてある。静的破壊荷重は8.3tfであり、水中での疲労寿命は荷重1.15tf時で60,000-240,000回であった。一方、荷重の繰返し回数とひびわれの進展状況、漏水の発生なども調べており、本供試体の疲労損傷特性をほぼ掴んでいる。 (3)合成床版の静的破壊特性 スタッドの配置間隔を変えた6体の供試体(寸法1600mm×1600mm×126mm、コンクリ-ト厚120mm、鋼板厚6mm)の鋼板・コンクリ-ト合成床版の静的破壊実験を行い、スタッド間隔と破壊形式および耐荷力の関係を掴んでいる。 (4)合成床版供試体の作製 スタッド配置間隔を変えた供試体(寸法1000mm×1800mm×63.32mm)5体ならびに比較実験用のRC供試体2体を製作した。(2)での結果を利用して、荷重値と繰返し回数を予測し、現在、合成床版の疲労実験計画を立てているところである。次年度の前半で7体の供試体の実験を終え、終半には、更に同数の供試体を追加し、実験を続ける予定である。
|