研究課題/領域番号 |
01550553
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
金属材料
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
飛田 守孝 岡山大学, 工学部, 教授 (90023134)
|
研究分担者 |
榊原 精 岡山大学, 工学部, 助教授 (40033245)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
キーワード | メカニカルアロイング / Ti製ボ-ルミル / TiーMo合金 / Ti基TiN分散合金粉末 / Tiー9.5Vー2.5Moー3Al金粉末 / HIP成形 / 汚染 / 硬さ |
研究概要 |
以下に示す3年間にわたる研究から得られた成果はメカニカルアロイング(MA)におけるメカノケミカルポテンシャンとその工学への応用への限界を明らかにする点できわめて重要なものである。 1.投入エネルギ-の大きいボ-ルミルを使うかぎり、溶製法では困難などんな系もMAで合金粉末の作製が可能である。 2.MAの致命的な欠点はボ-ルミルからの不純元素の混入合金化である。それを防ぐためにはボ-ルミルをチタン化することが必要である。チタン化はボ-ルの質量を減少させ投入エネルギ-を減少させ、MA所要時間は反比例して大きくなる。 3.Tiは化学的に活性であるので、表面酸化を防ぐためには5Nや4Nの担体ガスはスポンジチタン(523K以上)で脱酸する必要がある。アルゴンガスの場合脱酸するとMA中粉末はボ-ルミルと固着しやすくなる。脱酸窒素ガス中で144ksのMAを行うとTi中に8mass%NをTiNの形で固溶させることができる。TiNは高圧下でTiーN固溶体へ分解する。 4.超塑性が期待できる組成混合粉末Tiー9.5Vー2.5Moー3AlはTiボ-ルミルでβ単相にするのに432ksMAを要した。 5.上記のMA処理粉末はHIPで固体・成形化を試みた。長時間MA処理合金粉末のHIP材、TiーMo、TiーVーMoーAl、TiーNはすべて室温大気圧に戻る過程で破損した。MAとHIP処理の余効が固化成形材の延性を極端に低下させる。 6.MAの工学的応用はバルク材として延性を失わない固体成形化の成否にかかっている。
|