研究課題/領域番号 |
01570042
|
研究機関 | 山梨医科大学 |
研究代表者 |
竹内 亨 山梨医科大学, 医学部, 教授 (00020727)
|
研究分担者 |
堀内 城司 山梨医科大学, 医学部, 助手 (40181523)
寺田 信幸 山梨医科大学, 医学部, 助手 (90155466)
|
キーワード | 脳血流制御 / 延髄吻側腹外側血流量 / 延髄組織PO_2 / 延髄組織PCO_2 / 延髄組織pH / 腎神経活動 / 体血圧 |
研究概要 |
ウレタン麻酔のウサギを不動化し、人工呼吸を行い、下記の結果を得た。 内頚動脈血流量が4ml/min以下になると測定した変数は全て有意に変化した。 (O_2因子)低O_2負荷は延髄吻側腹外側血流量を増加させる傾向を示した。しかし脳虚血状態では全くその効果は消失した。内决動脈血流量が4ml/min以下に減少するに従い体血圧は上昇していったが、この脳虚血性昇圧反応を低O_2負荷は著明に増大させ、逆に高O_2負荷は同程度に抑制した。 (CO_2因子)5%CO_2負荷は延髄吻側腹外側血流量を有意に増加させ、腎神経活動および体血圧を有意に上昇させた。しかし、脳虚血下では全くその効果は消失した。脳血流を1分間完全に停止した時の延髄吻側腹外側野における組織PCO_2の上昇程度は2%CO_2気体を吸入した時とほぼ等しいか、僅かに少ない程度であった。2%CO_2、5%CO_2負荷の何れも、脳血流の減少に伴う腎神経活動の増加曲線および体血圧の上昇曲線に全く影響を与えなかった。 (pH因子)高CO_2負荷(2%CO_2、5%CO_2)により延髄吻側腹外側間質液のpHは大きく減少したが、脳虚血に伴う腎神経活動および体血圧の上昇曲線に全く変化を与えなかった。 多変量直線回帰分析を行った結果、内决動脈血流量が4ml/minから1ml/minの間において、延髄吻側腹外側の組織PO_2と腎神経活動および体血圧との間に特に高い相関係数が得られた。
|