• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

哺乳動物平滑筋におけるプロテインホスファタ-ゼの生理的役割

研究課題

研究課題/領域番号 01570062
研究機関名古屋大学

研究代表者

高井 章  名古屋大学, 医学部, 助教授 (50126869)

研究分担者 中山 晋介  名古屋大学, 医学部, 助手 (30192230)
徳納 博幸  名古屋大学, 医学部, 助手 (60155520)
富田 忠雄  名古屋大学, 医学部, 教授 (50078763)
キーワードオカダ酸 / プロテインホスファタ-ゼ / 蛋白質燐酸化 / 平滑筋 / イオンチャネル / pーニトロフェニン燐酸
研究概要

本研究では、特異的プロテインフォスファタ-ゼ(PrPase)阻害剤である、海綿毒素オカダ酸(OA)を用いて、哺乳動物平滑筋組織におけるPrPaseの組成と生理的役割とについて検討し、次のような成果を得た。
1.OAが各種PrPaseに対し著しく異った阻害活性を示すことを利用して、数種の平滑筋組織におけるPrPase組成を調べた。1型PrPaseの内因性阻害因子であるインヒビタ-2(Iー2)も併用した。その結果、平滑筋が次の四種類のPrPase活性を含むことが判明した:OAとIー2のどちらにも抑制される1型、どちらにも影響を受けない2C型、およびIー2には阻害されないがOAには異る濃度範囲で抑制される二種の2A型様活性。skinned fibreにおける実験から、二つの2A型活性のうちOA感受性の比較的低いほうのものが、筋弛緩に関与している可能性が示唆された。
2.イソプレナリンの気管技拡張作用の発現機構に関し、われわれは以前、細胞膜の過分極が重要な一因子であることを示した。今回さらに、patch clamp法による実験から、この過分極が、Ca^<2+>依存性K^+チャネルがcAMP性依存キナ-ゼによる燐酸化で活性化されることを介して起ることを強く示唆する知見が得られた。
3.人工的基質としてアルカリホスファタ-ゼなどの測定に広く使われているpーニトロフェニル燐酸(pNPP)が、PrPase(特に2A型)にも基質として使用しうることをOAを用いた実験から示した。従来、PrPase活性の測定においては、その調製、取扱いに煩雑さを伴う ^<32>Pー燐酸化蛋白が基質として用いられてきた。pNPPは、高純度のものが安価に入手でき、その脱燐酸化の過程は反応の結果生分光光度法で連続的かつ正確に追跡できるので、今後pNPPは、PrPase測定のための便利な基質として、有効に使用されるものと期待される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] TAKAI,A.,TROSCHKA,M.,Mioskes,G.& SOMLYO,A.V.: "Protein phosphatase composition in the smooth muscle of guineapig ileum studied with okadaicacid and inhibitor 2" Biochemical Journal(London). 262. 617-623 (1989)

  • [文献書誌] KUME,H.,TAKAI,A.,TOKUNO,H.& TOMITA.T.: "Regulation of Ca^<2+>ーdependent K^+channel activity in tracheal myocytes by phosphorylation" Nature(London). 341. 152-154 (1989)

  • [文献書誌] OBARA,K.,TAKAI.T.,Ru^^″egg,J.C.& de Lanerolle,P.: "Okaclaic acid,a phosphatase inhibitor,produces a Ca^<2+>ーand calmodulinーindependent contraction of smooth muscle" Pflu^^″gers Archiv. 414. 134-138 (1989)

  • [文献書誌] 高井 章: "海綿毒素オカダ酸による蛋白質・脱燐酸化過程の阻害と筋収縮増強作用" 血管. 12. 61-66 (1989)

  • [文献書誌] 高井 章: "Okadaic acidのプロテインホナファ-ゼ抑制作用とその応用" 実験医学. 8. 1220-1226 (1990)

  • [文献書誌] TAKAI,A.& Mieskes,G: "Inhibitory effect of okadaic acid on the pーnitrophenylーphosphate phosphatase activity of protein phosphatases" Biochemical Journal(London).

  • [文献書誌] 高井 章: "海綿毒素オカダ酸の蛋白質脱燐酸化酵素阻害作用ー高親和性阻害剤としての反応速度論的特性ー" 生物物理. 31. 13-17 (1991)

  • [文献書誌] 高井 章: "オカダ酸の蛋白質脱燐酸化酵素阻害作用ーその特徴とその応用ー" 神経研究の進歩.

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi