• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

妊娠阻止に係わるニオイの記憶の分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570087
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学
研究機関高知医科大学

研究代表者

椛 秀人  高知医科大学, 医学部, 助教授 (50136371)

研究分担者 高橋 徹  高知医科大学, 医学部, 助手 (60216736)
佐藤 隆幸  高知医科大学, 医学部, 助手 (90205930)
瀬戸 勝男  高知医科大学, 医学部, 教授 (70045970)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワード記憶 / フェロモン / 隆起漏斗系ド-パミン細胞 / 副嗅球 / 興奮性アミノ酸受容体 / コレシストキニン受容体 / 電場電位 / 電流源密度解析
研究概要

雌マウスが交尾を行うと、この交尾刺激が引き金となって交尾相手の雄の尿中フェロモンに対する長期記憶がこの雌に形成される。元来、雄のフェロモンには雌に流産を引き起こす作用があるが、このフェロモンが記憶されているとフェロモンによる流産が阻止される。なじみのない雄のフェロモン、つまり記憶されていないフェロモンは副嗅球系を活性化して流産を引き起こす。我々は電気生理学的手法を用いて、副嗅球の興奮が扁桃体、分界条、内側視索前野を順に通り、最終的に視床下部隆起漏斗系ド-パミン神経分泌細胞の活動を上昇させることを明らかにした。この副嗅球から視床下部ド-パミン細胞に至る興奮伝達は、扁桃体の興奮性アミノ酸(カイニン酸型とNーメチルーDーアスパラギン酸(NMDA)型)および内側視索前野のコレシストキニンB型受容体の活性化を介していることも明らかにした。妊娠を保証するフェロモンの記憶に関して、我々は、副嗅球がフェロモンの記憶形成の主座であることを見出すとともに、副嗅球内の僧帽細胞と顕粒細胞との間の樹状突起間シナプスが可塑性の場であることを突き止めている。このシナプス可塑性の電気生理学的相関を検討した。鋤鼻器刺激によって副嗅球に誘発される電場電位の電流源密度解析を行い、電流の流入口は、鋤鼻神経終末と僧帽細胞の先端樹状突起との間のシナプスのある系球体層と、僧帽細胞と顕粒細胞との間の樹状突起間シナプスのある外叢状層に認められた。外叢層の流入口の発生はnonーNMDA受容体を介していた。すでに我々は、副嗅球へGABA_A受容体の括抗薬であるBicucullineを注入すると、妊娠を保証するフェロモンの記憶が形成されることを見出している。この記憶の電気生理学的相関が今回の実験で得られた。つまり、Bicucullineの副嗅球内注入に続いて、外叢状層で記録される電場電位の振幅の長期増強がとらえられた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] P.Brennan,H.Kaba and E.B.Keverne: "Olfactory recognition:a simple memory system" Science. 250. 1223-1226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.ーS.Li,H.Kaba,H.Saito and K.Seto: "Neural mechanisms underlying the action of primer pheromones in mice" Neuroscience. 36. 773-778 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.ーS.Li,H.Kaba,H.Saito and K.Seto: "GABAergic mechanisms are involved in the control of tuberoinfundibular arunate neurons by the accessory olfactory bulb." Neuroscience Letters. 120. 231-233 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Kaba,E.B.Keverne,H.Saito and K.Seto: "Importance of the mitral to granule cell clendroclendritic synapse in the accessary olfactory bulb for olfactory memory" Neurosciences. 16. 185-190 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.ーS.Li,H.Kaba,H.Saito and K.Seto: "Neural basis of pheromone action in mice" Neurosciences. 16. 439-444 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.ーS.Li,H.Kaba,H.Saito and K.Seto: "Excitatory influence of the accessory olfactory bulb on tuberoinfundibulai awoete neurons of femcle mice and its modulation by uestrogen" Neuroscience. 29. 201-208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.ーS.Li,H.Kaba,H.Saito and K.Seto: "Pheromores and Reproduction" The Parthenon Publishing Group,Carnforth,UK., 13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] E.B.Keverne and H.Kaba: "Pheromones and Reproduction" The Parthenon Publishing Group,Carnforth,UK., 21 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] P. Brennan, H. Kaba and E. B. Keverne: "Olfactory recognition : a simple memory system." Science. 250. 1223-1226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. -S. Li, H. Kaba, H. Saito and K. Seto: "Neural mechanisms underlying the action of primer pheromones in mice." Neuroscience. 36. 773-778 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. -S. Li, H. Kaba, H. Saito and K. Seto: "GABAergic mechanisms are involved in the control of tuberoinfundibular accurate neurons by accessory olfactory bulb." Neuroscience Letters. 120. 231-233 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Kaba, E. B. Keverne, H. Saito and K. Seto: "Importance of the mitral to grannule cell dendrodendritic synapse in the accessory olfactory bulb for olfactory memory." Nevrosciences. 16. 185-190 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. -S. Li, H. Kaba, H. Saito and K. Seto: "Neural basis of pheromone action in mice." Neurosciences. 16. 439-444 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. -S. Li, H. Kaba, H. Saito and K. Seto: "Excitatory influence of the accessory olfactory bulb on tuberoinfundibular accurate neurons of female mice and its modulation by oestrogen." Neuroscience. 29,. 201-208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. -S. Li, H. Kaba, H. Saito and K. Seto: "Pheromones and Reproduction" The Parthenon Publishing Group. Carnforth, UK.,. 13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] E. B. Keverne and H. Kaba: "Pheromones and Reproduction" The Parthenon Publishing Group. Carnforth, UK.21 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi