• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

小腸レチノ-ル結合たん白質Type IIの生理作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570088
研究機関静岡県立大学

研究代表者

高瀬 幸子  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (10046196)

研究分担者 合田 敏尚  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助手 (70195923)
キーワード細胞性レチノ-ル結合蛋白質タイプII / レチノ-ルエステル化酵素 / ビタミンA欠乏 / CRBP(II) / LーRAT活性 / 低蛋白質栄養
研究概要

1.ラット小腸のLーRAT活性とCRBP(II)量に及ぼす栄養条件の影響:18日齢の幼若ラット、または5週齢のラットをビタミンA無添加食で14日間飼育した場合、また5%カゼイン食と20%小麦グルテン食で14日間飼育した場合、LーRAT活性は有意に低下した。しかしながらCRBP(II)量は変動しなかった。従って、レチノ-ルのエステル化酵素(LーRAT)は、食餌中のビタミンAの有無と蛋白質の質と量の影響を受けるが、そのエステル化で担体の役割をもつGRBP(II)量はそれらの影響を受けず腸管から入ってくるレチノ-ルを受け取るに十分な量が常に用意されていることが明かとなった。
2.ラット小腸CRBP(II)のcDNAプロ-ブの作製:ラット小腸粘膜からmRNAを抽出して、cDNAを合成した。この合成に当り、報告されているCRBP(II)mRNAのヌクレオチド配列をもとにしてCRBP(II)mRNAの5'末端と3'末端のオリゴヌクレオチドを合成し、polymerase chain reaction(PCR)によってcDNAプロ-ブを作製した。
3.栄養条件によるCRBP(II)発現変動の解析:離乳直後のラットをビタミンA欠乏食により長期(2ー3カ月)間飼育して作製したビタミンA欠乏ラットの、さらにその欠乏ラットにビタミンAを再投与されたラットの空腸から総mRNAを抽出し、完成させたCRBP(II)のcDNAを用いて、mRNAの定量を進行中である。cDNAプロ-ブの完成が予定より遅れたため研究成果も遅れている。
4.小腸組織におけるLecithin:retinol acyl transferase(LーRAT)の局在の解明:ラットLーRNTの抗体作製を兎を用いて進行中である。その抗体の完成を持って、小腸組織でのLーRATの局在の免疫組織学的に解明する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Gada,Toshinal et al: "Effects of dietary vitamin A restriction on lecithin:retinol acyltransferase activity and celluar retinol binding protein type II level in rat small intestine" Juournal of Lipid Research.

  • [文献書誌] Takase,Sachiko et al: "Lecithin:retinol acyltransferase activity and celluar retinol binding protein(type II)level in the small intestine of protein malnourished rats" Journal of Lipid Research.

  • [文献書誌] Goda,Toshinao et al: "Effects of vitamin A restriction on mRNA of cellular retinol binding protein(type II)in rat jejunum" Biochemical Journal.

  • [文献書誌] Takase,Sachiko et al: "Developmental induction of retinal reductase in liver and small intestine of chicks" Journal of Lipid Research.

  • [文献書誌] Suruga,Kazuhito et al: "Developmental induction of two retinol acyltransferase in liver and small intestine of chicks" Journal of Lipid Reseach.

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi