研究課題/領域番号 |
01570169
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
野島 孝之 北海道大学, 医学部附属病院, 助手 (50142732)
|
研究分担者 |
阿部 周一 北海道大学, 理学部, 助教授 (80125278)
長嶋 和郎 北海道大学, 医学部, 教授 (50010377)
|
キーワード | ユ-イング肉腫 / 神経特異性エノラ-ゼ / 神経外胚葉 / 神経芽細胞腫 / 骨腫瘍 / 細胞病理学 / 単クロ-ン抗体 / 組織診断学 |
研究概要 |
1.骨由来の2例と軟部組織由来の1例のユ-イング肉腫からヌ-ドマウス継代株、培養細胞株を樹立し、細胞病理学的に多方面より検討を加え、また、種々の癌遺伝子や癌関連遺伝子を用いたサザンブロット、ノザンブロットによるDNAやRNA分析、染色体分析を行ない、成果の1部を日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会(1990年7月、大阪)にて報告した。 2。20例のユ-イング肉腫症例をパラフィン切片で収集した。形態学的には細胞境界の不明瞭な小円形細胞からなり、大部分の症例で胞体内にグリコ-ゲン顆粒を含み、また、免疫組織学的に神経特異性エノラ-ゼが陽性を示した。ユ-イング肉腫に神経節細胞の混在を見い出す報告もあるが、我々の症例には明瞭な神経節細胞は同定できなかった。 3。ユ-イング肉腫の染色体分析では大(11;22)が特異的とされるが、形態学的に鑑別を要する小円形細胞腫瘍、特に横紋筋肉腫、神経芽細胞腫、骨肉腫についても検討を加え、胞巣型横紋筋肉腫では大(2;13)を見い出し(Virchow Archiv A 1990に報告)、また、小細胞骨肉腫との鑑別の必要性をt(11;22)について検討を加えて報告した(病理と臨床、1990)。未分化な神経細胞を腫瘍起源と推測しているが、神経芽細胞腫との異同の問題で、新しい神経芽細胞腫の細胞株を樹立し、特に形態像、Nーmyc癌遺伝子解析、染色体の構造異常について検討を加えた(Acta Pathol Jpn 投稿中)。 4。Seki株から作製を試みている単クロ-ン抗体はCross reactionに問題があり、更に検討が必要である。
|