研究課題/領域番号 |
01570864
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
大谷 美奈子 広島大学, 医学部附属病院救急部, 助教授 (10033995)
|
研究分担者 |
梶原 博毅 広島大学, 医療短期大学創設準備室, 教授 (20034184)
岡林 清司 広島大学, 医学部附属病院集中治療部, 助手 (50127627)
|
キーワード | 熱傷ショック / クッパ-細胞 / 貧食能 / 遊離ヘモグロビン |
研究概要 |
広範囲重症熱傷ショック期における病態は、全身各臓器に対する熱の直接的な影響とその結果招来される血管透過性亢進による循環血液量減少および細網内皮系の機能低下であるとされている。 我々は、ラットの下半身に50%のIII度全層熱傷を作成することにより、肝臓、肺臓、腎臓などの主要臓器について形態学的な検索をおこなった。今回の研究では、肝臓のクッパ-細胞が熱傷ショック期において果たす役割を明らかにすることができた。 1.熱傷作成15分で、肝臓のクッパ-細胞内に大小の貧食空胞の形成とヘモグロビンおよび溶血赤血球膜を貧食したファゴゾ-ム形成がみられた。これはこの時期に肝クッパ-細胞の貧食能が亢進していることを示している。 2.熱傷後30〜60分で、クッパ-細胞は大型化し、その数も増加した。またヘモグロビンファゴゾ-ムも数が増加しお互いに融合して大型化し、貧食能が飽和した状態と考えられた。 3.熱傷作成240分以降では、クッパ-細胞数は著しく減少し、変性したものもありファゴゾ-ムも減少した。以上の所見から熱傷時における溶血によって急激に生じた遊離ヘモグロビンや赤血球膜などの変化した自己組織をクッパ-細胞が積極的に貧食した結果、貧食能は飽和状態に達し、そのためにクッパ-細胞を主とした細網内皮系がブロックされていることが示唆された。 この実験に引き続いて、熱傷ショック時にエンドトキシンが肝クッパ-細胞にどのような影響を及ぼすかまた肺臓、腎臓などの重要臓器についても検索をする計画である。
|