• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

イヌにおける腎癌モデルの作成の試み

研究課題

研究課題/領域番号 01570903
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

岡島 英五郎  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50075115)

研究分担者 大園 誠一郎  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00183228)
平尾 佳彦  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00133207)
キーワード腎化学発ガン / 腎癌実験動物モデル / ビ-グル犬 / N-ethyl-N-hydroxyethyl-nitrosamine / β-cy-clodextrin
研究概要

動物を用いた疾患モデル確立には、ヒトに類似した動物を用いる必要があるが、我々は過去においてマウス、ラット、イヌを用いたbladder carcinogenesisの研究を進めるなかから、イヌが最もヒトに類似したモデルであることを報告してきた。一方、腎化学発ガンはマウス、ラットを用いた多くの報告があるが、イヌを用いた腎癌モデルが作成できれば、その発癌過程においてヒトと同等の臨床検査が可能となり、外科的切除以外の治療手段の無い腎癌の自然史の解明に有用で治療法開発の糸口になると考えられる。今回は、ラットの腎発ガンにおいてinitiatorであるN-ethyl-N-hydroxyethyl-nitrosamine(EHEN)とpromotorであるβ-cyclodextrin(β-C)をイヌに投与し、イヌ腎発癌モデルの作成が可能であるかを検討することを目的として7頭の雌性ビ-グル犬(体重8-10kg)を用い、以下の5群を作成して実験を行っている。
第1群:2頭にEHEN300mgを14日間連続経口投与を行い、次いでβ-C0.45g/kgを7日間連続皮下注射投与する群。
第2群:2頭にEHEN150mgを14日間連続経口投与を行い、次いでβ-C0.45g/kgを7日間連続皮下注射投与する群。
第3群:1頭にEHEN300mgを14日間連続経口投与のみ行う群。
第4群:1頭にEHEN150mgを14日間連続経口投与のみ行う群。
第5群:1頭を無処置で14日間観察し、次いでβ-C0.45g/kgを7日間連続皮下注射投与する群。
ビ-グル犬は教室専用の犬舎にて飼育し、超音波断層診断法で腎腫瘍の発生過程を、さらに腎癌の各種腫瘍マ-カ-を始めとする血液・尿検査で経過観察しているが現時点では腫瘍の発生は認めておらず、さらに観察を継続している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 岡島英五郎,他: "腎癌マ-カ-" 泌尿器科外科. 2. 423-426 (1989)

  • [文献書誌] 廣橋伸治,岡島英五郎,他: "腎腫瘤におけるMRIの診断価値" 画像診断. 9. 154-162 (1989)

  • [文献書誌] Cho,M.,Okajima,E.,et al.: "Surgical management of renal cell carcinoma extended into the vena cava and right atrium" Jpn.J.Clin.Oncol.19. 384-390 (1989)

  • [文献書誌] Okajima,E.,et al.: "Neoadjuvant therapy for locally invasive bladder cancer." Urol.Int.19. 332-337 (1989)

  • [文献書誌] Ozono,S.Okajima,E.et al.: "Effects of bestatin on the host immunity of patients with urological cancer." Acta.Oncol.(1990)

  • [文献書誌] Ozono,S.Okajima,E.et al.: "Rat urinary bladder carcinomas induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine and N-methyl-N-nitrosourea." Urol.Res.(1990)

  • [文献書誌] Yamaguchi,H.,Okajima,E.et al.: "Tumor markers in rats with renal tumor induced by N-ethyl-N-hydroxyetyl-nitrosamine." J.Toxicol.Pathol.(1990)

  • [文献書誌] Tabata,S.,Okajima,E.et al.: "β-Cyclodextrin induced nephrosis in dog." J.Toxicol.Pathol.(1990)

  • [文献書誌] Okajima,E.,Hirao,Y.,Ozono,S.et al.: "Experimental Bladder Cancer in Dogs-Expeirmental Models in the Human Disease:In Recent Advances on Urological Tumors,Oriental Medicine and Urolithiasis.Proceeding of the 1st Urological Forum Okinawa 1986" Pioneer Planning Ltd.Tokyo, 26-34 (1999)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi