研究概要 |
全合成により得られた(±)ーフォルスコリンは、ラット脳の顆粒分画のアデニル酸シクラ-ゼに対し、天然品の約1/2の活性を示した。一方、(±)ー1,6,7ートリデオキシフォルスコリンは予想通り、又、活性発現の本体に近い誘導体と期待した(±)ー6,7ージデオキシフォルコリンも全く活性を示さなかった。この結果は、1位,9位水酸基のみならず、6位及び(或いは)7位水酸基も活性発現に必要であることを示唆している。そこで、本年度は上記生物活性試験の結果を踏まえ、さらにこれまでに蓄積した合成上の知見を活かして、とくに天然と同じ絶対配置を有する(-)ーフォルスコリンの全合成、及び光学活性中間体を基盤とする新たな関連誘導体合成に取り組んだ。ラセミ体の全合成において開発したブテノリドを基盤とする分子内DielsーAlder反応により得られる三環性ラクトンは極めて柔軟度の高い中間体と位置付けられる。従って、ブテノリド構築の前駆体となるS配置のプロパルギルアルコ-ルの効果的入手法の確立が鍵となる。この課題はα,βーアセチレニックケトンの(S)ーBINALーH還元(91%ee)と再結晶を併用することにより解決できた。光学純度100%のS配置のプロパルギルアルコ-ルから、ブテノリド構築を経て望みの4個の不斉中心が備った鍵中間体に導くことができ、現在、上記目標の完成に向け研究を進めている。一方、活性発現を示す最小構造の探索ねらいとしてA環をもたないフォルスコリン(但し、1αーOHに相当する水酸基は組み込ませる)合成も精力的に行っている。さらに、フォルスコリンの臨床使用を困難にしている水に対する難溶性に問題を解決すべく、含リン脱離基を基盤とする極めて緩和な条件下でのグリコシル化反応を開発することにより、7位水酸基のグリコシル化を行い対応するグリコシド体合成に成功している。
|