1、P物質分解酵素:ニュ-ロブラスト-マ細胞、ラット脳初代培養ニュ-ロンおよびラット脳シナプス膜においてP物質の分解に主要な役割を果たすと推定された酵素で、かつ、本申請者らがラット脳まるごとからすでに単離に成功している酵素、即ち、P物質分解酵素が、P物質やP物質レセプタ-が豊富に存在すると報告されている脳内部位である線条体にも存在するか否かを明らかにするために、ブタ線条体からの本酵素の精製を試みた。その結果、同様の性質を示すメタルプロテア-ゼが単離された。その分子量はSDSー電気泳動より68.000と求められた。本酵素が線条体シナプス膜に存在するか否かを抗体を用いた組織化学的解析で明らかにすることが今後の課題である。2.LHRH分解酵素:ラット脳初代培養ニュ-ロンおよびグリアによるLHRHの分解を解析し、ニュ-ロブラスト-マ細胞およびラット脳シナプス膜においてLHRH分解の引き金をひくと考えられるLHRHフラグメント(1ー5)生成酵素(おそらくエンドペプチダ-ゼー24.15)が、ニュ-ロンとグリアのいずれの場合もLHRH分解に主要な役割をはたしていることを明らかにした。さらに、グリオ-マ細胞から同様の性質を示すLHRHフラグメント(1ー5)生成酵素を単離した。以上の結果から、上記のP物質分解系の場合とは異なり、LHRH分解系ではニュ-ロンとグリアで類似の酵素が主要な役割をはたしていると結論した。3、ダイノルフィン分解酵素:ダイノルフィンの分解に主要な役割をはたす塩基性アミノ酸対特異的プロテア-ゼは、ダイノルフィンのArgーArg対を他の塩基性アミノ酸対に置換した3種類のアナロ-グを分解せず、ダイノルフィンのみを特異的に切断すること、一方、アルギニンエンドペプチダ-ゼやトリプシンはダイノルフィンアナロ-グをも切断することを明らかにした。
|