• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

融点近傍で起る氷結晶粒界の融解転移の偏光解析法による研究

研究課題

研究課題/領域番号 01580050
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 結晶学
研究機関北海道大学

研究代表者

古川 義純  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (20113623)

研究分担者 山本 正樹  東北大学, 科学計測研究所, 助教授 (00137887)
黒田 登志雄  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (70080447)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワード擬似液体層 / 表面融解 / 界面の融解転移 / 偏光解析法 / 氷結晶 / 粒界
研究概要

結晶粒界や結晶と下地との界面における原子配列の乱れは温度上昇とともに激しくなり、結晶の融点近傍ではある厚みをもつ擬似液体層が生じる。本研究では、氷結晶を試料として、粒界及び氷-ガラス界面における擬似液体層の厚みと屈折率を精密測定し、これらの系での融解転移温度や擬似液体層の物理的性質を明らかにする。本研究では、2カ年の研究期間の間に下記の研究成果を得た。
1. 氷-ガラス界面において、氷結晶の温度を上昇させながら反射光型偏光解析装置を用いて擬似液体層の消長を観測した。その結果、氷結晶の融点から約1K低い温度で氷-ガラス界面に擬似液体層を検出した。擬似液体層の厚みは、温度が上昇し、0℃に近づくとともに急激に増加した。さらに、氷結晶軸方位を変化させながら測定を実行した。本実験の成果は、氷の表面融解特性と比較検討され、融点近傍での結晶の界面構造に関し議論した。
2. 氷結晶粒界における擬似液体層の存在を調べるため、前年度から開発中の透過光型偏光解析装置を用いて実験を実施した。その結果、氷試料の粒界面へ入射するプローブ光の入射方位角の精度が十分ではないため、擬似液体層の厚み・屈折率の測定精度に問題があることが判明した。このため、この方位角を精密に制御できる様、装置を改良し、氷の粒界面においても、融点温度近傍では擬似液体層が存在することをほぼ確認できた。
3. 本研究の成果は、今後表面融解や界面・粒界での融解転移を総合的に理解するための基礎的な情報を提供した。今後は、さらに擬似液体層の動的な特性の測定を実行し、より詳細な表面・界面融解転移の研究を継続する。
*成果の公表を見合わせる場合がある場合は,その理由及び差し控え期間等を記入した資料を添付すること。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 石川郁男・古川義純: "偏光解析法による氷-ガラス界面の擬似液体層の研究" 日本結晶成長学会誌. 17. 72- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川郁男・古川義純: "偏光解析法による氷・ガラス界面での融解転移の研究" 日本物理学会1990年秋の分科会講演予稿集. 2. 2- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Furukawa,M.Yamamoto and T.Kuroda: "Ellipsometric study of the Quasi-Liquid Layer at the surface of ice crystal" in,Morphology and Growth Unit of Crystals ed.I.Sunagawa,Terra Sci.Pub.647-650 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I.Ishikawa and Y.Furukawa: "Ellipsometric study of the transition layer at the interface between ice and glass" International Symposium on Physics and Chemistry of Ice. to be presented. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 古川義純: "氷の表面融解" 東大物性研短期研究会「表面融解とその物性」. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Furukawa,A.Kouchi,M.Yamamoto and T.Kuroda: "Experimental study of the surface melting on an ice crystal" 第9回結晶成長国際会議(仙台). 706- (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 古川義純: "氷の表面融解-偏光解析による検出-" 数理科学. 319. 34-39 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 後藤明・南桂一・本堂武夫・前晋爾・古川義純・香内晃・黒田登志雄・原田仁平: "複結晶X線回折法による氷の表面融解に関する研究" 日本物理学会1990年秋の分科会講演予稿集. 541- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 後藤明・南桂一・本堂武夫・前晋爾・古川義純・香内晃・黒田登志雄・原田仁平: "複結晶X線回折法による氷の表面融解に関する研究 II" 日本物理学会1991年春の分科会講演予稿集. 552- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 後藤明・南桂一・本堂武夫・前晋爾・古川義純・香内晃・黒田登志雄・原田仁平: "氷単結晶X線回折法による氷の表面融解に関する研究" 北海道大学強力X線装置研究報告集. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Furukawa and I.Ishikawa: "Ellipsometric study of the transition layer at the interface between ice and glass" J.Crystal Growth. to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa, Ikuo: "Study of the Quasi-liquid layr at ice-glass interface by the ellipsometry" Journal of Japanese Association of Crystal Growth. Vol.17. 72 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa, Ikuo: "Study of metling transition at the ice-glass interface" Abstracts of the conference of Japan Physical Society. Vol.2. 2 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furukawa, Yoshinori: "Ellipsometric study of the Quasi-Liquid Layr at the surface of ice crystal" in. Morphology and Growth Unit of Crystals ed. I.Sunagawa, Terra Sci.Pub.647-650 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa, Ikuo: "Ellipsometric study of the transition layr at the interface between ice and glass" International Symposium on Physics and Chemistry of Ice. to be presented. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furukawa, Yoshinori: "Experimental study of the surface melting on an ice crystal" Abstracts of International Conference on Crystal Growth. 706. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furukawa, Yoshinori: "Surface melting of ice crystal" Mathematical Sciences. Vol.319. 34-39 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furukawa, Yoshinori: "Ellipsometric study of the transition layr at the interface between ice and glass" Journal of Crystal Growth. to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi