1) ラメラ-格子干渉鏡による単一波長発振 予定どおりラメラ-格子型干渉鏡を作成し、凹面鏡と組合せて共振器を形成することらより単一波長発振に成功した。 2) キャパシティブメッシュ反射鏡による単一波長発振 キャパシティブメッシュをシリコン単結晶基板上に作製し、凹面鏡と組み合わせて光共振器を形成することにより単一波長発振に成功した。 3) ヘテロダイン検波による高分解能波長スペクトル測定 スペクトラムアナライザ-をパルスモ-ドで使用することにより発振光のセルフビ-ト信号の高時間分解(0.1μsec)、高波長解(1MHz)による測定に成功し、発振線幅が4MHZ以下と、きわめて鋭いことを初めて明らかにした。このことは発振線の線幅自身が4MHz程度と、きわめて鋭いことを示しており、今後の応用上大変重要である。 4) Voigt配置による発振特性の改善 光共振器の光軸に対して磁場を垂直に加えたVoigt配置でのレ-ザ-発振に他のグル-プに先がけて初めて成功した。このことにより発振波長領域の拡大、長波長発振の強度の増大、発振の電場、磁場域の拡大等、発振特性の顕著な改善を見た。 以上をまとめるに、機械的同調により発振波長を全域にわたって連続に可変とするには未だ至っておらず、本研究で試作したレ-ザ-には未だ実用上不充分な点が残されている。しかし、上記したようにレ-ザ-発振の基本的な点で大きな改善を成し遂げることができた。
|