研究課題/領域番号 |
01850149
|
研究種目 |
試験研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
金属製錬・金属化学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
浅井 滋生 名古屋大学, 工学部, 教授 (80023274)
|
研究分担者 |
佐々 健介 名古屋大学, 工学部, 助手 (30101166)
桑原 守 名古屋大学, 工学部, 助手 (70023273)
長谷川 正 名古屋大学, 工学部, 助手 (20218457)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
キーワード | コ-ルド・クル-シブル / 材料電磁プロセシング / プラズマ / 自己燃焼反応 / シリコン / 高融点材料 / 金属間化合物 / 境界要素法 |
研究概要 |
1.コ-ルド・クル-シブルの設計を行うために、コ-ルド・クル-シブル回りの3次元の磁場解析を境界要素法を用いて行った。その結果、設計のための基礎的知見が得られた。 2.室温では電気伝導度が低く、かつ高融点を有する難融解物質をコ-ルド・クル-シブルを用いて融解するには、初期加熱用熱源が必要となる。この目的を達成するため、プラズマを組み込んだハイブリッド型コ-ルド・クル-シブルプロセスを開発した。本プロセスを用いて、半導体材料であるSi(シリコン)の融解に成功した。さらに、高融点材料であるWC(タングステンカ-バイド),Mo(モリブデン)およびNb(ニオブ)の融解にはハイブリッドプロセスが有用であることを示した。さらに、本プロセスの数学的モデルを構築し、操作条件と種々の関連物性値との関係を明らかにし、実験によって解析の妥当性を検討した。 3.自己燃焼反応(SHS)とコ-ルド・クル-シブルを組み合わせたハイブリッドプロセスを開発した。本プロセスを用いて、次世代耐熱高強度材料として注目されているTiーAl(チタンーアルミ)系金属間化合物の溶製に成功した。雰囲気制御によるAlの蒸発を抑えた正確な成分調整、電磁攪拌による組成の均一化および低級酸化物の蒸発による低酸素化が可能なことを示した。 4.SHS反応の数学的モデルを構築し、ヒ-ト・ウェ-ブの定常的進行条件を導出した。 5.磁場集中型のコ-ルド・クル-シブルを開発し、帯域融解法としての適用性を理論と実験によって明らかにした。
|