• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

生体血圧の自動制御システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 01850204
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 睦  東北大学, 工学部, 教授 (30005300)

研究分担者 幾島 康夫  八千代田工業(株), 医療機器開発部, 研究員
大川 敏之  八千代田工業(株), 医療機器開発部, 研究員
神部 広一  東北大学, 医学部, 助手
山下 善之  東北大学, 工学部, 助手 (60200698)
キーワードファジィ制御 / 血圧 / 制御 / 生体 / 医用工学
研究概要

平成元年度までの研究によって、ファジイ制御による生体の血圧制御の基本的な方式は確立することができた。この成果をふまえて、平成2年度は以下のような研究を行なった。
1.制御制能をオンラインで評価することによって、測定間隔を自動的に調節するフィジイ制御アルゴリズムを開発した。これによって、血圧の測定回数を全体として減らし、患者の負担を軽減することができるようになった。
2.Ratを用いて血圧の測定時隔を自動調節しながら血圧をファジイ制御する動物実験を行ない、このアルゴリズムが有効に機能することを確認した。
3.臨床応用における血圧の連続測定のために指先血圧計を購入し、これを利用して臨床用の制御システムを構築した。これによっても、血圧測定時の患者の負担を低減することができた。
4.作成したシステムを用いて、血圧の昇圧制御について数例の臨床応用を行ない、本研究のアルゴリズムによって良好な血圧制御が行なえることを確認した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 山下 善之: "血圧制御における測定間隔の自動調整" 医用電子と生体工学. 28. 315-315 (1990)

  • [文献書誌] 山下 善之: "生体血圧のファジィ制御" 日本ファジィ学会誌. 2. 605-609 (1990)

  • [文献書誌] 山下 善之: "ファジィ制御システム" ペトロテック. 13. 443-447 (1990)

  • [文献書誌] 神部 広一: "生体血圧のファジィ制御" バイオメカニズム学会論文集. 11. 85-88 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2015-01-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi