• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

三次元高分解能超音波診断装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 01870109
研究種目

試験研究

研究機関愛媛大学

研究代表者

三木 吉治  愛媛大学, 医学部, 教授 (30028336)

研究分担者 宮内 俊次  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (10166118)
キーワード高周波超音波 / 三次元像
研究概要

本年度は30MHZの高分解能生体用超音波でプロ-ブと発振回路を製作し、この画像をコンピュ-タにとり込む段階で終了した。三次元再構築の研究に関しては次年度以後に実施の予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Murakami,S and Miki,Y: "Human skin histology using high-resolution echography" J Clinocal Ultrasound. 17. 77-82 (1989)

  • [文献書誌] 三木吉治,村上信司,宮内俊次: "無侵襲皮層病理組織学へのアプロ-チ" Skin Cancer. 4. 292-296 (1989)

  • [文献書誌] 福本晃,尾野勉,三木吉治: "サブ・ギガ・バンド超音波生体計測" 病態生理. 9. 131-136 (1990)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi